• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月23日

【愛車乗換検討1】レヴォーグ・インプレッサスポーツ試乗(前編)

7年3ヶ月、走行距離170,000km乗ったスイフトちゃん。
昨年11月末に車検を通したばかりで「あと2年は乗るぞ」と意気 込んだばかりでしたが、乗換えの検討は鶴の一声で始まりました。
「兄貴、車売ってくれない?」
弟が転勤で都心から離れる&今の車の調子がすこぶる悪いとのこと で、安い車を探しているようでした。
距離は乗っていましたが、それなりに手入れをしていたため車の調 子は良好。
また定期的なコーティングを行なっていたので、外観もきれいな方 でした。

またここ1~2年で車に求めるものが変わっていました。
以前は
・スポーツ性
・見た目
でしたが、最近は
・乗り心地
・積載量
・リアシートの居住性
・スポーツ的な要素を持った運転の楽しさ
と変化していました。(年齢による環境の変化かな?)
そんなこともあり、 せっかくの機会なので車を乗り換えることを決意しました。

弟には「車検代で買ってくれるならいいよ」と交渉したところ、 成立。
妻に買い替えを相談したら快くOK。
妻いわく、車の音がうるさく(マフラーを変えているため& 加速するときは高速回転までまわさなければならない)乗り心地も良くなかったので、買い替えは大賛成とのこと。

妻の気が変わらないうちにと車の検討を始めました。
そこで車に求めることを考えてみたら、 次のことがあげられました。

・町乗りとたまに乗る高速道路でストレスを感じない程度のパワー (←スイフトちゃんは1300ccだったのでパワーはいまいち・・・)
・乗り心地(←コンパクトカーなのでそこまでよくなかった)
・積載量(←狭かった)
・リアシートの居住性(←狭かった)
・気持ちスポーティーな楽しさ(←スポーティー で楽しかった!)
・メーター廻りのかっこよさ
・エクステリアのかっこよさ

結構欲張りになってしまいました(汗)
そんなこんなで乗りたい車種を考えました。

まず妻に提案した車種は「オデッセイ」。
理由は車も大きく、居住性と積載量もよさそうで、スポーティーっ ぽいので。
結果、妻は「ミニバンは好みじゃないから嫌」と一蹴。。
まあ本来は私もミニバンはそんなに好みではないので、選択から外 しました。
妻にヒアリングした結果、好みの形は「ステーションワゴン」また は「ハッチバック」。

後は概観や車の性能、走り心地などについて協議を重ね、残った車 の候補は
・レヴォーグ1.6L
・インプレッサスポーツ2.0L
・アテンザ2.2L(ディーゼル)
・アクセラスポーツ1.5L(ディーゼル)

スバルとマツダが残ったのは、私のこだわりを突き詰めた結果です (汗)
ということで、まずはスバルディーラーへ行き、レヴォーグとイン プレッサスポーツを試乗することにしました。

前置きが長くなりすみませんでした・・・。
後編に続きます。
ブログ一覧
Posted at 2017/03/23 12:29:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@winwin
アイドリングストップしない方がDSGにいいんですか?
アイドリングストップをキャンセルするコーディングをしようかどうか迷っていたのですが。」
何シテル?   08/17 07:29
街乗りSIです。 前のアカウントが使えなくなったので、このアカウントで再出発です。 2017年2月までスズキスイフトZC11Sに乗っていました。 弟がスイフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メッキモール磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 23:39:09
ポジション球 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 14:04:15
ゴルフ7 給油口のロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 09:23:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
前車スイフトからの乗り換えです。 歳をとってきて、人を乗せることが多くなったり、荷物を積 ...
トモス クラシック1 トモス クラシック1
XL50Sくんの代わりに我が家に来た可愛いバイクです。 見た目も可愛いですが、ペダルがあ ...
ホンダ R&P ホンダ R&P
2018年9月に購入したバイクです。 春〜秋までは妻の通勤用のバイクとなります。 妻の乗 ...
ホンダ XL50S XLくん (ホンダ XL50S)
妻の通勤用の50ccバイクです。 通勤用として使っていますが、バイクにほとんど興味がない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation