• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snow(キョウジュ)の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2016年9月22日

エアインテークダクト自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんばんは(-_-)/~~~
久々の投稿です。(投稿は久しぶりですが、車いじりはサボってないですよ
本日は愛車のインプのエンジンの吸気効率を上げようと思ってエアインテークダクトを自作してみました。
2
エアインテークダクト自作
まずは材料紹介
エアコン用のダクトとダクト接続用L字パイプ、カーボンシートです。
あとは、写真には載ってないですがアルミテープとビニールテープです。
3
エアインテークダクト自作
まずはL字のパーツにカーボンシートを貼ります。
結構シワができてしまいましたがそこはご愛嬌でw
シートを貼った後はダクトと繋ぎます。
4
エアインテークダクト自作
次にアルミテープをL字パイプの縁に貼ります。
5
エアインテークダクト自作
こんな感じになりました。
結構いい感じになったと自分では思います。(^-^)
6
エアインテークダクト自作
後はダクト側も上からアルミテープ、ビニールテープを巻き付けます。
これでエンジン熱でダクトを流れる空気が温まることが減るはず(^^)d
7
エアインテークダクト自作
そして、、、完成(^o^)/
自作にしてはいい感じ
明日(今日)は取り付けて効果を調べます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

スロットルボディ取り外し

難易度:

前期GF リアスピーカー交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

シフトノブ 補修品交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週末に夜桜見てきました〜」
何シテル?   04/10 21:04
物理的なパーツの交換からECU書き換えまで基本自分でやってます。 休日はよく車弄りしたりドライブ行ったりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
GC顔GDAから乗り換えました。 NAとは思えない加速でとても面白い車です。
スバル インプレッサWRX 丸目GC8 (スバル インプレッサWRX)
GC顔のGDAです。 修理や改造、ECU書き換えも自分でやってます👍
スバル インプレッサスポーツワゴン 2代目インプ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
遂にインプレッサスポーツワゴンからインプレッサスポーツワゴンに乗り換えてしまいました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
丸目インプ乗っています。 元々NA車ですが今ではS/Cが付いてます(^-^; もう弄ると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation