2017年01月22日
LINEというアプリがある。
私のスマホには必要ないと考え、頑なにLINEのインストールを拒んでいた。
しかし、昨年10月頃に友人たちとの飲み会で同調圧力に負けてしまい、LINEの登録をした。
今では毎日ではないにしろ、登録してある数人とそれなりにやり取りしている。
そして昨晩、数年会っていない旧友から突然「清吉、元気かー?」と着信があった。
電話帳での登録だったので、私の名前がLINEに出ていて気になり送信したのだろう。
彼とは小中学校同じで、学内ではあれこれ車の話をして盛り上がり、
帰宅後は一緒にミニカーやプラモデルで遊んだ仲でした。
免許取得後の愛車選び、
彼の家にあったKP61スターレット(中期・角目)がなかなか良い感じだったので、
自分も後期型のKP61を初めての愛車として入手した。
彼の実家はブロック屋(今は廃業)で敷地が広く工具もそれなりにあったので、
車を持ち込みお互いの車を弄っていた。
彼自身は修理工として就業していた為、車弄りもお手の物だった。
彼はTE71カローラセダン(丸目・4灯)を所有しており、
当時お決まりの2T-G改 2リッターに換装し、ブイブイ言わせていたものだった。
そんな彼も結婚し家庭を持つようになって、
以前会った時には普通乗用車(車名失念)とワゴンRという無難な車を所有していた。
あれから数年、そんな彼からのメッセージが
「今どんなマシンに乗っている?」
「自分はコレに乗っているよ」と写真が送られてきた。
HA11S型アルトワークスである。
足回り・給排気系は交換済みで、コンピューターも交換交換予定だとか。
私も愛車HA24Sの写真と弄った内容を送信し、
お互い盛り上がったやり取りをした。
どうやら子育てもひと段落し、車弄りの願望がふつふつと沸いてきたようで、
現在車やバイクを弄れるガレージを建設中であるとのこと。
やり取りの最後に
「ガレージ完成したら招待するよ。やっぱり車は楽しい」と笑顔の絵文字付きメッセージが。
今年の楽しみが一つ出来てとても嬉しくなった夜でした。
Posted at 2017/01/22 20:12:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日
遅くなりましたが、
明けましておめでとう御座います。
無事年末年始を終え、通常通りの生活を送っております。
でも、新年を迎えたからといってテンションが上がるわけでもないので…
まあ、フツーに過ごしています。
車に関して言えば、
3月に車検があります。
今年でおそらく走行距離が13万kmオーバーになると思われます。
過走行なので、「弄る」より「維持る」ことがメインとなるでしょうから、
大きなネタとかは無いかも知れません。
もちろん、取り上げられそうな大きなネタがあったら、
喜んでUP致します。
今年もマイペースでみんカラを楽しみたいと思います。
皆様、あらためて宜しくお願いします。
清吉
Posted at 2017/01/09 20:21:06 | |
トラックバック(0) | 日記