• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN-44のブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

CP+ 2011 に行ってきました!

CP+ 2011 に行ってきました!

パシフィコ横浜で開催された、
CP+2011に行ってきました!





CP+とは、写真映像に関わる企業が、
カメラ・レンズなどの写真関連新型機材や最新技術の紹介をしたりする、
カメラと写真映像の情報発信イベントです。
今年で2回目の開催です。



kiss X50 Red

キヤンノの「kiss X50」、キヤノンの入門機
今回は、赤と黒の2色のラインナップです。赤はシャアっぽくてカッコいいです★


kiss X5

こちらは「kiss X5」、60Dに続いてのバリアングルです。弄ってみましたw
ライブビューはほとんど使わないのですが、これなら使うようになるかもvvゞ(・∀・
kissは毎年新型を出していますが、毎年っていうのは結構大変そうですね。。。


スピードライト

キヤノン純正「スピードライト」今回、2機種新型が出ました!(前列の2つ)
特に気になるのが「320EX」です(前列の右)。
今は、430EXⅡを持っているのですが、もうひとつストロボが欲しくて、でも580EXⅡは高いし、
430EXⅡをもう1つ買うのも微妙だし、、、と思っていたところだったので!

この「320EX」は、ボディ前面にLEDライトを搭載していてモデリングライトなどとしても使えるようです。
どれくらい使えるかわかりませんが、期待。。。


スピードライト 320EX

「320EX」の背面です。液晶なしですが、設定が一目でわかり良さそうです。今回一番ほしいアイテム☆


APO 50-150mm F2.8 EX DC OS HSM

シグマからは、4つの新レンズが発表されました。
その内の1つ「APO 50-150mm F2.8 EX DC OS HSM」です。
シグマだと、先日値下げした「APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM」が気になります。。。


LUMIX GF2

パナのタッチ一眼です。初めて触ってみました。
結構楽しいですw ボケ具合がスライドで調整できたり、タッチでピントをあわせたり。


シマウマ

シマウマです・∀・)ノ


18-270mm f/3.5-6.3 VC PZD

タムロンの15倍ズーム「18-270mm f/3.5-6.3 VC PZD」です。
先代よりもかなり小さくなり、性能もUPしているみたいです。
高倍率ズームは旅行とかに使えそうで1つ欲しいと思っていたので、候補の1つに、、、
先日お店で実機を試しましたが、手振れ補正の効きは純正に近い感じで、素晴らしかったです。

その他の写真は、フォトギャラリーへ

Posted at 2011/02/13 20:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ日記☆ | 日記
2011年02月07日 イイね!

オーディオショップ ACEへ

オーディオショップ ACEへ久々の更新です(^^;。。。。

昨日は半年振りに、お世話になっているオーディオショップへ
会社の先輩のGOLF5 GTI さんと行ってきました♪

今回は、自分の車のオーディオ調整と、
先輩の車で発生しているノイズについて質問などなど。。


GOLF7 TOURAN さんはDIYでオーディオを組んでいて、今はマッキンでまとめています。 
最近、ライトを点灯させるとノイズが入るそうで、その辺りを店長さんに相談していました。
技術的に深い話になると、、自分では??です(^^;。。。
店長との話の中で、今後のオーディオシステムについてのヒントが見えてきたそうです☆


DEH-P01☆ 
前から欲しいと思っている、メインデッキです。
店長さんに「P01の中古とかないですか?」と聞いてみると、「ありますよ^^見ます?」

物を見てみると、見た目の状態は超良好、また前オーナーさんはiPodなどで聴いており、
CDもほとんど入れていなかったということで、使い方も丁寧だったようです=埃も入りづらい使い方☆

しかも!!(ちょっとややこしいのですが)、
このデッキ、自分が今使っている「DEH-P01付属の別体アンプ」を譲ってくれた方が
使っていた物ということで、今自分が使っている別体アンプと元々対だったP01なんです!
これが取付けできたら、1年半ぶりに対の2つが繋がることになります。

店長さんにお願いをしたところ、、、代車に付ける予定で持っていたそうなのですが、
特別に、、ということで譲っていただけることになりました!
後日取り付けに再度伺おうと思います(^^)♪''

Posted at 2011/02/07 00:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | CLK | クルマ

プロフィール

「宇都宮・トレーラーハウス・グランピングの旅 http://cvw.jp/b/261965/47214573/
何シテル?   09/12 16:57
W208 初代CLK320 99年式(前期型)エメブラと YAMAHAの逆輸入車 Fazer8 2011年式に乗っています☆ W208は、走行距離180...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

Car shop GLOW 
カテゴリ:パーツ販売
2010/12/09 11:07:41
 
ACE 店長ブログ★ 
カテゴリ:オーディオ関連
2010/11/05 11:14:06
 
シュアラスター 
カテゴリ:洗車関連
2010/08/22 22:52:28
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
CLK320 Coupe  Cピラーのラインがとてもきれいで気に入っています! もう ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
FAZER8 (2011:ブラックメタリックX)   排気量    779cc   最 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー 3代目XJシリーズの XJR (X350:2005年式)です☆ 【 一世代前 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
クラウン・ロイヤルサルーン 2.5 昨年、18年間乗っていた7代目クラウン(120系 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation