• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN-44のブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

「IMAGE MONSTER 2.0」

「IMAGE MONSTER 2.0」
EOS 7Dの新ファームウェア
Version 2.0.0 が公開されました!

今回は、2.0.0 ということで、
かなり大幅な機能強化になっています!



以下詳細↓↓ ⇒⇒特設サイト・∀・)ノ―

・連写撮影枚数の向上
 -JPEGラージ/ファイン…126枚 → 130枚
 -RAW+JPEG…6枚 → 17枚
 -RAW…15枚 → 25枚
・GPSレシーバー「GP-E2」への対応
・ISOオート時の上限感度設定が可能に
・RAW画像のカメラ内現像
・再生時に「Q」ボタンによるクイック設定
・画像レーティング機能の追加
・JPEG画像のカメラ内リサイズ
・動画撮影時の録音レベルマニュアル調整
・画像ファイル名の任意設定
・タイムゾーン設定機能の追加
・再生拡大時の画面スクロール高速化

・外部ストロボを使用し断続的な連続発光した場合
 シャッタースピードが長秒時になることがある現象の修正
・動画のExif情報の色空間情報修正


連写はあまりしませんが、RAWは約2倍に向上していて驚きました。。
無償のファームアップデートでここまでやってくれるとは
キヤノンすごいです。

個人的には
「ISOオート時の上限感度設定」と
「RAW画像のカメラ内現像」が嬉しい追加機能です。
他の機能も試すのが楽しみ(^^)w

Posted at 2012/08/09 07:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ日記☆ | 趣味
2012年08月07日 イイね!

バッテリー交換w

バッテリー交換w

バッテリー交換完了し
CLK復活しました!





土曜日に、保険会社のロードサービスに来てもらい、
エンジン始動まで復旧していただきました。
とりあえず、25キロくらい浦賀~久里浜をぐるぐる走って充電。

やはり、バッテリー寿命のようで電圧がかなり弱っていたので
早々の交換を進められました。

一番近くのヤナセ大矢部さんに連絡し、バッテリー在庫の
確認をしたところ、運よくあったので、翌日曜日に伺うことにしました。



CLK

ヤナセ大矢部にて
バッテリーを購入~\39,900-(^^)w



CLK

その足で、野比にある知り合いの整備工場へ
バッテリー交換中。。。



CLK

バッテリー、交換完了っ!走行距離:139,355km



CLK

バッテリー交換したら、かなり元気になりました。これで止まる恐怖から解放されます。

オーディオは、後日再設定の予定です♪
Posted at 2012/08/07 01:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLK | クルマ
2012年08月05日 イイね!

よこすか開国祭開国花火大会 2012

よこすか開国祭開国花火大会 2012
よこすか開国祭
    開国花火大会 2012
に行ってきましたw


うみかぜ公園からの写真です。
kissX2 + EF-S 18-55mm F3.5-5.6 ISにて…

県立大学駅から歩いて行きましたが。
結構な人でした、1年で一番横須賀に人が集まる日ですね。


よこすか開国祭

EOS kiss X2 + EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
スタート前。。。まだ明るいです。
横須賀にずっと住んでいながら、開国際の花火大会は初めて見に来ました(^^;


よこすか開国祭

EOS kiss X2 + EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
スタート!前方700mくらい(かな)かなり近いですw


よこすか開国祭

EOS kiss X2 + EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS





今回は少なめで60枚くらい撮りました、出来の良いのをいくつか↓↓↓
(※ 写真はクリックで拡大します。)   フォトギャラリーにも他の写真がありますゞ(・∀・。

よこすか開国祭

EOS kiss X2 + EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS



よこすか開国祭

EOS kiss X2 + EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS



よこすか開国祭

EOS kiss X2 + EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS



よこすか開国祭

EOS kiss X2 + EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS



よこすか開国祭

EOS kiss X2 + EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS



よこすか開国祭

EOS kiss X2 + EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS



よこすか開国祭

EOS kiss X2 + EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS



よこすか開国祭

EOS kiss X2 + EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
花火が大きすぎて、、ズーム調整間に合わず、上が切れちゃいました。。




よこすか開国祭

EOS kiss X2 + EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
☆フィナーレ(^^)/♪
実家から近いので、また来年も来たいです。
それにしもて、横須賀は涼しい(^_^ )


…そして来週は、、3年ぶりに東京湾大華火祭!へ行く予定です!!
さらによく撮れるといいのですが。。

Posted at 2012/08/05 02:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ日記☆ | 日記
2012年08月01日 イイね!

赤レンガ倉庫、、象の鼻パーク、

赤レンガ倉庫、、象の鼻パーク、
久々に夜景を
撮りに行ってきました。

赤レンガ倉庫 ~ 像の鼻パーク

バイク振動で、デジイチの調子が悪くなると困るので、
今回はコンデジです(PowerShot S95)。
ゴリラポッドで撮ったので、下からのアングルばかりですが。



最近、横浜に引っ越してきまして、
平日でも来れるようになりましたw(家から10分くらい)
平日夜のみなとみらいは、人があんんまりいないので
ゆっくり撮れていいです(^^。




FAZER8

PowerShot S95
FAZER8に露出を合わせたら、赤レンガが燃えているように写ってしまいました。。


FAZER8

PowerShot S95


FAZER8

PowerShot S95



象の鼻パーク

FAZER8

PowerShot S95
こちらは、他にもバイクで来て、写真撮っている人が何人かいました。
あと、釣りをしてる人が結構いました。


FAZER8

PowerShot S95


FAZER8

PowerShot S95
今まで気づかなかったのですが、
この青い壁?、少しの間オレンジ色に変わるタイミングがありました。
撮れませんでしたがorz





FAZER8

PowerShot S95

FAZER8

プロフィール

「宇都宮・トレーラーハウス・グランピングの旅 http://cvw.jp/b/261965/47214573/
何シテル?   09/12 16:57
W208 初代CLK320 99年式(前期型)エメブラと YAMAHAの逆輸入車 Fazer8 2011年式に乗っています☆ W208は、走行距離180...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
56 78 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Car shop GLOW 
カテゴリ:パーツ販売
2010/12/09 11:07:41
 
ACE 店長ブログ★ 
カテゴリ:オーディオ関連
2010/11/05 11:14:06
 
シュアラスター 
カテゴリ:洗車関連
2010/08/22 22:52:28
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
CLK320 Coupe  Cピラーのラインがとてもきれいで気に入っています! もう ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
FAZER8 (2011:ブラックメタリックX)   排気量    779cc   最 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー 3代目XJシリーズの XJR (X350:2005年式)です☆ 【 一世代前 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
クラウン・ロイヤルサルーン 2.5 昨年、18年間乗っていた7代目クラウン(120系 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation