• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN-44のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

洗車

洗車

前から書きたかった洗車ブログ
昨日ゆっくり洗車のできる時間が取れたので、
書く事にしました☆




という訳で、自己流洗車手順をまとめました!



まず最初は、足周りから。
先にボディを洗うと、水がはねたり汚れが戻ってしまったりするのと、
足回りは汚れがひどいので、洗うのに時間がかかるため先に洗います。
W208




ボディの泥が跳ねている部分も洗います。(ホイールアーチ周辺)
W208




ホイールは、スポンジとグローブで内側やスポークの裏まで洗います。
W208




今回は、タイヤコーティングもするのでタイヤをたわしで洗います。
コーティングがかかっている時は、スポンジのみで洗います。新しいたわしが欲しい。。。
W208




そのままのスポンジで、汚れの多いボディの下回りも洗います。
W208




続いて、ボディを洗うのでシャワーを拡散ノズルに変えてボディに水をかけていきます。
埃を落として、ボディを冷ます効果も。
W208




バケツにシャンプーを入れて、よく泡立てて、
ウォッシンググローブで洗っていきます。
W208




全体が洗えたら、
W208




泡を洗い流します。
W208




ここでブロアーを使います。
W208




パーツの隙間や、サイドミラー周辺など水滴が溜まりやすいところや
水滴が多いボンネットなど、これで吹き飛ばします。
W208




ホイールのボルト部分や、ブレーキ、タイヤも水滴が溜まりやすいので、
念入りに飛ばします。ブロアーがない時は、空気入れでも結構飛ばせます。
W208




ある程度水分を飛ばしたら、クロスでざっと拭いていきます。
自分は、ゼロウォーターの付属クロスを両手に持って拭き上げます。
ドアを開けた内側や、トランクの内側もしっかり拭きます。
W208




ある程度拭き終わったら、コーティング(ゼロウォーター・ドロップ)をします。
W208




ゼロウォーターは、そこまで効果を感じずあまり使っていなかったのですが、
ゼロウォーター・ドロップの方は、かなりの効果(艶とコーティング力)を感じよく使っています。
W208




ゼロウォーター・ドロップ完了。余力がある時は、この後ワックスを掛けます。
今日は写真撮りながらで、かなり時間がかかっているのでまた次の機会にやります。
W208




濃色車がいいなと思う瞬間 ・∀・)ノ―
W208




ここで、クロスに残ったコーティングを使ってFazer8もきれいにしますw
W208




今日は、先日購入していたタイヤコーティングもします。
タイヤコーティング+R(シュアラスター)
この1つ前のコーティング剤は微妙だったので今回のには期待しています。
W208




施工前
汚れと水分をしっかり落とします。
W208




施工後
いい感じに艶のある黒になりました。
コーティングなので、雨の日や洗車などにどれくらい耐えられるか
これから見ていきたいです。
W208




洗車完了したので、先日のみんカラオプミで購入した
「ナンバープレート隠し」を付けて撮りました。
さすが、きれいにナンバープレートが隠れます(^^)
W208




リア*:.。
W208




長くなりましたが、以上が洗車ブログでした、ゞ(・∀・ *:



Posted at 2014/10/27 23:55:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年10月22日 イイね!

みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!

みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた! について書いています。

少し遅くなりましたが、、
今年も、
みんカラオープンミーティングに
行ってきました!



去年は時間がなく、素通りで中には入らなかったのですが、今年はじっくり見て参りました。
色々写真を撮ってきたのでUPします。


現地到着。
寝坊をしてしまい、9時に出発したのですがなんとか10時半には着きました。
Fazer8



愛車コンテスト☆
個性豊かな車がたくさんエントリーされていました!!
みんカラ



中でもこの車が、会場の真ん中で、大きくて、真っ赤の為だいぶ目立ってました(^^;
ヴェルファイア



リア
ヴェルファイア




車高が低い、、地面についてます。
ヴェルファイア




クロスロード
クロスロード



アクセラ
アクセラ



NOAH
NOAH



コルベット
コルベット



CX-5
CX-5





こちらは、オフみんエリア
みん友の皆さんが集まってました☆
みんカラ



ウイッシュの皆さん(^^)
ウイッシュ



アコードクーペ
アコードクーペ



BRZ
BRZ




シュアラスターブース
今回も洗車講習会をしてました。
何度か参加した事があるので、ここは軽く見学。
シュアラスター


シュアラスターの各商品が販売されていたのですが、アロマティックシャンプーが、500円など
全商品が50~70%OFFくらいの大安売りされていました。
持って帰れる限界まで買いました(^^;。。CLKで来てたら、もっと買えたのですが。。。


他にも、セグウェイ体験コーナーなどがあったり
セグウェイ



B級グルメが来ていたり

富士山は、見えたり、雲がかかったり
富士山





今回、頂いたり購入したりしたアイテム☆
みんカラ


・みんカラ ナンバープレート隠し(買えた時でラスト3つ、ギリで買えました’’)
・みんカラパーカー(ブラックが売切れで、グレーです)
・みんカラタオル(ブラック)
・シュアラスター新商品 ゼロウォータードロップシート
・シュアラスター 60thステッカー&メモ帳
・アロマティックシャンプー ×2
・ホイールコーティング
・ウォッシンググローブ


今回のハイタッチは、1063回でした!
この1年間で、550回だったので今回だけで約2倍の数となりました。
みんカラオープンミーティング2014




天候にも恵まれてたくさんの方が来ており、結構家族連れが多かったです。
会場の広さも、2時間あればざっとは見て回れるくらいで
ちょうどいいくらいでした。
また来年、山中湖で開かれたら参加したいです_(^-^)/w




Posted at 2014/10/23 00:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | クルマ

プロフィール

「宇都宮・トレーラーハウス・グランピングの旅 http://cvw.jp/b/261965/47214573/
何シテル?   09/12 16:57
W208 初代CLK320 99年式(前期型)エメブラと YAMAHAの逆輸入車 Fazer8 2011年式に乗っています☆ W208は、走行距離180...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

Car shop GLOW 
カテゴリ:パーツ販売
2010/12/09 11:07:41
 
ACE 店長ブログ★ 
カテゴリ:オーディオ関連
2010/11/05 11:14:06
 
シュアラスター 
カテゴリ:洗車関連
2010/08/22 22:52:28
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
CLK320 Coupe  Cピラーのラインがとてもきれいで気に入っています! もう ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
FAZER8 (2011:ブラックメタリックX)   排気量    779cc   最 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー 3代目XJシリーズの XJR (X350:2005年式)です☆ 【 一世代前 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
クラウン・ロイヤルサルーン 2.5 昨年、18年間乗っていた7代目クラウン(120系 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation