• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN-44のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

YAMAHA 第2回MTオーナーズミーティング

YAMAHA 第2回MTオーナーズミーティング
YAMAHA主催の、
MTオーナーズミーティングに
行ってきました。



9月30日(土) 晴れ 気温25℃/17℃
去年は雨だったようですが、今年は絶好のツーリング日和になりました!

今回は、NEXCO中日本の「定額で乗り降り自由・首都圏ツーリングプラン」
利用して行ってきました♪
ETC付きの自動二輪車で、事前に申し込むと指定区間の高速が定額で乗れるサービスです。

出発前 6時15分に横浜の自宅から出発。
朝は涼しいくらいですが、日中は暖かくなりそうだったので、メッシュジャケットで行きました。
MTオーナーズミーティング



8時50分に着きました。
朝は走ると思ったよりも寒く、体力も奪われ結構疲れました(>_<)
今回も八王子JCTが混んでいて、予想よりも時間がかかり、
休憩も取れず一気に現地へ。

MTオーナーズミーティングなので、MTは専用駐車場に停めます。
すでに100台くらいのMTが来てました。
MTオーナーズミーティング



自分は、FAZER8ですので『その他二輪』の駐車場へ↓
こちらは、まだ30台くらいでした。
MTオーナーズミーティング



イベントスタートの10時まで、1時間ほどあったので、
入り口で待っていると、続々とMTライダーの方々がやって来ました!
MTオーナーズミーティング



どんどん入場~
MTオーナーズミーティング



イベントは、9時30分~少し前倒しで始まりました!
オープニングトーク中
MTオーナーズミーティング



MT関連の色々なブースが出ていました。
MTオーナーズミーティング



MTも全車種展示されていました。【MT-09】
一通り跨りましたが、どれも足つきが良い印象でした(*^^)v
MTオーナーズミーティング



12時くらいには、MTシリーズだけでこれだけ来ていました!
MTオーナーズミーティング



『その他二輪』も150台くらいは来ています。
MTオーナーズミーティング



一番興味があったブース「D.I.D バイクチェーン」さん。
チェーン洗浄の講習を行っていて、とても参考になりました!!
来週早速、FAZER8も洗おうと思います。
MTオーナーズミーティング



お昼過ぎに、全体集合写真を撮りました☆(撮影中)
色々な雑誌やBSの番組で使われるそうです。
MTオーナーズミーティング



今回、頂いた物や購入した物です♪
限定Tシャツやステッカーなど。
ステッカーは風来坊のMT乗りさんにあげようと思います。
MTオーナーズミーティング



清里のソフトクリームを食べに寄った駐車場にて。
MTオーナーズミーティング



帰りは、談合坂SAで給油と休憩して、のんびり帰りました。
ココもMTシリーズが多かった。
MTオーナーズミーティング



15時30分くらいに帰宅。
この前雨の中を走ったCLKを洗車して、エンジン諸々が冷めてから
FAZER8もきれいにしました。
MTオーナーズミーティング


MTシリーズのイベントでしたが、結構楽しかったです。
来年も予定が合えば行きたいです。


今回の走行距離:343km
消費ガソリン:14.4L
平均燃費:23.8km/L



Posted at 2017/10/01 20:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FAZER8 | クルマ
2017年09月24日 イイね!

シマトネリコ 剪定

シマトネリコ 剪定

我が家のシンボルツリーとして
去年植えた、シマトネリコ。


凄い成長スピードで、初の剪定をすることにしました。




2016年6月くらい
近所の花屋さんで、1,800円くらいで売っていたのを購入し、
抱えて持って帰って植えました。この頃は、まだ1メートルくらいです。
シマトネリコ



2017年9月24日
1年と3ヶ月経った現在の状態。ぼうぼうです。
当初の狙いの、目隠しとしての役目はばっちり果てしてくれていますが、
枝葉がどんどん伸びてきて、見るからに重そうで、
雨が降ると、雨粒の重さでおじぎをしてしまいます。
この前の、台風18号でも危ないかな、、と思いましたが、大丈夫でした(*^^*)
シマトネリコ



剪定完了☆

葉が付いていない枯れ枝
      ↓
下に向かって生えている枝
      ↓
重なりまくってる枝葉の順に切っていきました。

切りすぎると大変なので、、少し切っては、遠くから見て確認を繰り返して、
もうちょっと切れそうな手前で、完了にしました(^^;)/
シマトネリコ



一体どのくらいの大きさになるのか、
また様子をみて、剪定していこうと思います。

Posted at 2017/09/24 20:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家関連 | 暮らし/家族
2017年09月16日 イイね!

走行距離、160,000km 到達…

走行距離、160,000km 到達…
走行距離、
160,000kmを超えました!
150,000kmから約2年(^^ゞ






140,000km
⇒150,000kmは3年かかったので、少しペースが上がりましたw




あと1キロ...
W208




160,000キロ達成!!
今回は、家の近くの食料品スーパーから帰る途中で達成しました。
(あと1キロあれば、ちょうど家だったのですが(^^;...)
W208




最近のCLKです。特に変化ないです( ^^) _/ ホイール変えて1万キロ走りました。
CLKもだいぶ見かけなくなってしまいました。。。
99年式、20世紀の車ですが、行けるところまで行きたいです。
W208



来月くらいに、エンジンオイルの交換で、
霧が丘ガレージさんに行こうかなぁと、思ってます(^^)
そんな感じです☆




Posted at 2017/09/16 23:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLK | クルマ
2017年09月09日 イイね!

群馬へお墓参り~富岡製糸場

群馬へお墓参り~富岡製糸場
お彼岸はまだですが、
群馬の安中まで
お墓参りに行ってきました。




出発したのは、7時45分。少し遅くなってしまいました(>_<)
すでに関越は混雑していたので、保土ヶ谷バイパスから16号を経由して、
相模原インターから圏央道を通るルートで向かいました。
ですが、圏央道も高尾山の出口付近まで渋滞しており、
安中市内に着いたのは、12時過ぎでした。。


ショッピングセンターの駐車場にて。お供えする花を買いました。
W208




龍昌寺に到着。12時30分、、行きは4時間45分かかりました。
日差しが強い日でしたが、日陰は涼しかったです( ^^) _U
W208




参道の両側には、108の梵鐘が並んでいます。我が家の鐘もあります。
W208




お墓の掃除をしお花を交換して、無事お墓参りが出来ました。
W208




近くに昼食がとれそうなお店があないか調べたところ、龍昌寺から車で2分くらいのところに
うどん そば処 やまぐち」というお店を見つけました。
W208




一見、普通の住宅っぽいので、最初は通り過ぎてしまいました。。。
お蕎麦は、とても美味しかったです(*^^)v
W208




昼食後、車で30分くらいで行ける、富岡製糸場に寄りました。
W208




5月に風来坊のツーリングで来たので、4か月ぶりですw
W208




今回は時間が遅かったので、ブリュナエンジン(復刻版)は止まっていました。
W208




お富ちゃん(*^^*)
W208



帰りは、3時間くらいで帰ってこれました。
往復、340kmくらいでしたが、渋滞がすごくて少し疲れました(^^;
次回は、6時過ぎに出るようにしてみます☆

Posted at 2017/09/15 02:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLK | クルマ
2017年08月05日 イイね!

ほぼ同時タイヤ交換

ほぼ同時タイヤ交換
CLKとFazer8、
偶然ですが両方とも
タイヤ交換の時期を迎えました。




CLKは2010年に履き替えて、
Fazer8は2012年に納車から初めての交換です。
二週連続で交換をしてきました。
(UP遅くなりましたが、6月に交換をしました☆)


まずは、Fazer8 から。

フロントはもうスリップサインが出ている状態で、
ツーリングチームの方からも、心配されるくらいでした。
Fazer8



今回はMICHELINの『PILOT ROAD 2』に交換します。
(現在はBRIDGESTONEのBATTLAXを履いています。)

タイヤ交換前:フロント
Fazer8



タイヤ交換前:リア
Fazer8




交換はいつもお世話になっている、YSP川崎中央さんです。
通常は7月が半年点検なのですが、7月のツーリング前にタイヤを交換して
おきたかったので、6月に半年点検+タイヤ交換をする事にしました。

日曜日の開店と共に預けて、16時くらいに全て作業完了しました。
Fazer8




タイヤ交換後
Fazer8




新品タイヤです。
タイヤパターンは以前のBATTLAXよりもこちらのが好みです(^O^)/
Fazer8




交換当日、夕方から雨になってしまいました(>_<)、、、
雨の中、日曜日の夕方で混んでいる道を、新品タイヤで帰るという状況になってしまい
マンホールや白線に気を付けながら、安全運転で無事に帰りました。

履き替えての印象としては、新しいからなのかBATTLAXよりも
少しソフトな感じで、ふわふわしているわけではないのですが、
当たりが若干ソフトで乗り心地がよくなり、グリップも前より粘りを感じます。






続いて翌週の土曜日。
今度はCLK のタイヤ交換です。

交換はいつも車検などでお世話になっている、霧が丘ガレージさんです。
タイヤは今回もヤフオクで購入しました。

新しいタイヤは、こちらもMICHELINで『PILOT SPORT 4』に交換します。
(現在はBRIDGESTONEのPZ-Xを履いています。)
たまたま、気になったタイヤが両方ともMICHELINでした(^^;
W208



タイヤ4本積むのも、CLKだとギリギリです。
スペアも下ろして何とか積み終え、霧が丘ガレージさんへ向かいました。
W208




霧が丘ガレージさん到着!!
W208




早速交換
W208




2時間ほどで交換完了です。

前のタイヤは、ホイール幅との関係で少し引っ張る感じで
履いている状態になってしまっていたのですが、
今回のタイヤはサイズは同じなのに、なぜか引っ張らずに履けました。

また、溝はかなり幅広で、排水性が増しウェット性能はかなりよさそうです。
W208




デザインは「プレミアムタッチデザイン」というベルベット加工がされていて
MICHELINや、PILOT SPORT 4の文字などが浮き出てくっきり見えます。
実物を見るとかなり綺麗な加工です(^-^)。
W208




乗ってみての感想は、新しいこともありますがロードノイズはかなり減りました。
突き上げ感も軽減され乗り心地も良くなりました。
タイヤ自体も軽くなったような感じがします。
そして一番は、ハンドリングが前以上に思ったライン通りに走るようになりました。
Uターンなどで特に違いを感じます。


W208




今までずっとBRIDGESTONEを履いておりましたが、
今回はじめてMICHELINにしてみて、期待以上のタイヤでよかったです。
これから使い込んで行ってどう変わるか、
またBRIDGESTONEとも比較してみたいです(^^)v


以上、タイヤ交換でした~。


Posted at 2017/08/07 01:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLK | クルマ

プロフィール

「宇都宮・トレーラーハウス・グランピングの旅 http://cvw.jp/b/261965/47214573/
何シテル?   09/12 16:57
W208 初代CLK320 99年式(前期型)エメブラと YAMAHAの逆輸入車 Fazer8 2011年式に乗っています☆ W208は、走行距離180...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Car shop GLOW 
カテゴリ:パーツ販売
2010/12/09 11:07:41
 
ACE 店長ブログ★ 
カテゴリ:オーディオ関連
2010/11/05 11:14:06
 
シュアラスター 
カテゴリ:洗車関連
2010/08/22 22:52:28
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
CLK320 Coupe  Cピラーのラインがとてもきれいで気に入っています! もう ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
FAZER8 (2011:ブラックメタリックX)   排気量    779cc   最 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー 3代目XJシリーズの XJR (X350:2005年式)です☆ 【 一世代前 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
クラウン・ロイヤルサルーン 2.5 昨年、18年間乗っていた7代目クラウン(120系 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation