• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっし~~のブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

プジョー308SW T9 二回目の給油

前回、初めて給油してからおよそ一か月が経過しました。 その間、主に娘の塾の送り迎えが一番、距離も回数も多かったと思う。 駅前までの送り迎えなので、燃費に良いはずもなく… 強いて言えば、小一時間離れたディーラーまで、エラーの確認とアドブルータンク交換の件で二回往復したのがまぁ長距離って感じかな。 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/21 15:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2021年09月14日 イイね!

プジョー308SW T9 のボンネットをダンパー化(後半)

プジョー308SW T9 のボンネットをダンパー化(後半)
前半からの続きです。 次に、ボンネット側のアタッチメントをつけていきます。 場所はここです。 ボンネット前端側の端にある、防音シートのクリップを外して、その穴に取り付けます。 初めにクリップを外しますが、真ん中の(ー)部分を抜くと全体を抜くことが出来ます。 こうしてこう。 次に、 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 15:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年09月14日 イイね!

プジョー308SW T9 のボンネットをダンパー化(前半)

プジョー308SW T9 のボンネットをダンパー化(前半)
前に乗っていたピカソはボンネットが割と小ぶりで、しかもアルミ製?樹脂製?なのかメチャクチャ軽かったのですが、308はしっかりと重たい鋼板のため、開けるときに結構な力で支える必要があり、さらにそれなりに高級感があるのに、つっかえ棒式なのがイマイチだなぁと思ったので変えちゃいました! 【修正】こちら ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 15:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年09月13日 イイね!

最安ミラー型ドライブレコーダー(メモ)

ドラレコも全部中国製なので、国内で購入すると1.5~2倍くらいの価格なので、セカンドカー用のメモをしておきます。 Amazonだとリアカメラ付きが最低1万円オーバーという感じなので、だいたい半額くらいかな。 プジョーにはGPS付きを取り付けたけど、ぶっちゃけGPSの必要性はよくわからない。映像見 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/13 18:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年09月13日 イイね!

プジョー308SW T9 の最安エンジンオイルフィルター(メモ)

プジョー308SW T9 の最安エンジンオイルフィルター(メモ)
こちらも国内で購入すると数倍の価格なので、自分用のメモをしておきます。 送料込み:254円(なんと切りがいい数字!) 納期は当然2~3週間。 とはいえ、最安じゃなくて、もっと販売履歴が豊富で、評価の一番いいお店で買うのが一番正解です。 例えばこれとかね。 こちらもエンジンオイルの交換サイ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/13 16:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年09月13日 イイね!

プジョー308SW T9 の最安エアコンフィルター(メモ)

プジョー308SW T9 の最安エアコンフィルター(メモ)
国内で購入すると二倍くらいの価格なので、交換する時用に自分用のメモをしておきます。 送料込み:1,223円 その代わり、納期は2~3週間かかるかな。 まぁ緊急で交換したいとかまずない代物と思われるので、交換したくなったらおもむろに注文しておけばOKでしょう。 Cabin Filter 2Pc ...
続きを読む
Posted at 2021/09/13 16:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年09月13日 イイね!

ドラレコ用のmicroSDカードが届いた

昨日、取付したけれど、「おまえのSDカード遅すぎるんじゃーボケ!」といわれて動作しなかったので、すぐにmicroSDカードを購入しました。 プジョー308SW T9 に取り付けるミラー型ドラレコ選定 プジョー308SW T9 にミラー型ドラレコを取り付け(前半) プジョー308SW T9 にミラ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/13 16:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月12日 イイね!

プジョー308SW T9 にミラー型ドラレコを取り付け(後半)

プジョー308SW T9 にミラー型ドラレコを取り付け(後半)
さて、ドラレコ最後の記事、取付後半の電源接続です。 電源の接続にはヒューズボックスから取る方法もありますが、深いところにあるのと、マニュアルや輸入時期でヒューズの位置が違うという情報があるので、事故っても怖いので、普通にオーディオ周りから取ることにしました。 Junさんのこちらの記事を参考にさ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 23:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年09月12日 イイね!

プジョー308SW T9 にミラー型ドラレコを取り付け(前半)

プジョー308SW T9 にミラー型ドラレコを取り付け(前半)
さて、機器選定編から一気に書いてしまいたいと思います。取付編の前半、リアカメラ配線編です。 まぁドラレコなので、基本的には電源取って、リアのカメラに配線すれはオシマイなんですよ。 特に難しいことも何も…ありますよっ! まず、電源。 308 T9はフーズボックスが「奥深く」、さらに「マニュアルの ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 23:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年09月12日 イイね!

プジョー308SW T9 に取り付けるミラー型ドラレコ選定

プジョー308SW T9 に取り付けるミラー型ドラレコ選定
先日、知人に注文をもらったS660をUSS東京で落札して納車したのですが、その車にミラー型のドラレコがついていました。 なるほど。S660もルームミラーの後方視界は絶望的なので、ミラー型ドラレコを設置して、常に後方のカメラ画像を表示させる使い方は正しいな、と思ったので、プジョーに設置するドラレコも ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 23:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ちなみにX(旧:Twitter)がメインです。ID:issie」
何シテル?   10/02 10:56
【車歴の続き】 その後、クルマの仕事を副業で始めたので、初めて自分用に仕入れたルノー・ルーテシア、フェーズ2のシーケンシャルミッション車に乗りました。 遠乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ぷじょくん (プジョー 308SW (ワゴン))
家族のメインカー、ピカソが電装系のトラブルでお亡くなりになってしまい、急いで探して次期フ ...
アルファロメオ MiTo MiToちゃん (アルファロメオ MiTo)
人生初の「セカンドカー」を導入しました。 10年ぶりのアルファロメオ。ベビーアルファとい ...
シトロエン C4 ピカソ 赤いの (シトロエン C4 ピカソ)
初のミニバンは知り合いの知り合いに譲っていただきました。 探していたEGS!!! これで ...
プジョー 207 (ハッチバック) ぷじょ (プジョー 207 (ハッチバック))
むすめが次は青い車が良いと言い、妻がプジョーに乗ってみたいというので、変態AL4じゃない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation