• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっし~~のブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

3回目のフル給油とナビの入れ替えについて

3回目のフル給油とナビの入れ替えについてやっと3回目の給油をしました。
給油サイクルは一か月ぴったりでした。

給油量は45L、走行距離は645km。

一度、全部下道で片道45km程度のさいたま水族館へ行ったけど、他は完全に近所の買い物と、子供の習い事の送り迎えなので、先月と同じように街乗りオンリーで14.3km/lです。

エアコンをあまり使わない季節になってきたからか、8月と比較して平均燃費も2くらい上がっていますね。

来月は15km/l突破したりして…


あと、近況が報告できていなかった、ナビの取付なんですが、結局あれから業者と色々やり取りして、Aliexpressで紛争を開始して、ようやく先ほど結論が出ました。

どうにも音でないトラブルが解消せずに、面倒だけど「返送」&「全額返金」が決定しました。

しかし、私は懲りないバカなので、また別の店で似たような品物を注文してしまいました。

9' Touch Screen Control Air Conditioner Android Car Multimedia Player For Peugeot 308 308S 2013-2017


まぁ結果は同じでダメかもしれませんが、その時はもう一つ別系統のファームウェアぽいのがあるので、そっちも試してみたいと思います。

一度は微妙な設定をすれば、音は出た実績はあるので、まともなConfig書いていれば問題ないと思うんですよね。

DHLで発想をお願いしたので、取付は早くて月末くらいでしょうか。
早く来ないとパケット使い放題のSIMが無駄なので…

もう何度も付け外ししたので、完全に慣れたので、15分くらいでできるはずwww

頑張りまーす!
Posted at 2021/10/20 13:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2021年09月20日 イイね!

プジョー308SW T9 二回目の給油

前回、初めて給油してからおよそ一か月が経過しました。

その間、主に娘の塾の送り迎えが一番、距離も回数も多かったと思う。
駅前までの送り迎えなので、燃費に良いはずもなく…

強いて言えば、小一時間離れたディーラーまで、エラーの確認とアドブルータンク交換の件で二回往復したのがまぁ長距離って感じかな。全然長距離じゃないし結局は街乗りだけどさ。

ちなみに前車のシトロエン ピカソ(6EGS)の燃費系は同じような使い方だと、いつもだいたい6.9km/lでした。

それが、燃費系の数字で12.3km/l、実測値ではなんと13.3km/lという立派な数字でした!

https://minkara.carview.co.jp/userid/261984/car/3159638/7958525/fuel.aspx

ピカソ比、約二倍!!!

そして、燃費代もハイオク→軽油で2~3割の大幅ダウンしているため、実質2倍以上の低コストになりました。

めでたしめでたし!


あぁ、早くコロナ落ち着いて遠くへドライブとか旅行へ行きたい…
冬にはスキーに行けるかなぁ。

※コロナが「明けたら」って言葉はもう永遠になくなったのかな。「落ち着いたら」しかもう来ないんだろうな。
Posted at 2021/09/21 15:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2021年08月25日 イイね!

プジョー308SW T9 初めての給油!

プジョー308SW T9 初めての給油!さて、エラーはともかく308の走り心地はとても快適で少し慣れてきました。
といっても完全に街乗りだけですが。

パワーモードもちょっとだけ試しましたが、トルクモリモリでガソリンエンジンではありえないくらいにグイグイ引っ張ってくれますね。
でも回転を上げても盛り上がりがないところもディーゼルエンジンという感じです。
なので、ATで乗るのはとても相性がよく、回転を上げることも普段は一切不要なため、ディーゼル音も気にならないし、足回りも懐の深さもしっかり感じられ、街乗りの速度でも突き上げは一切なく、全面的に「快適」の一言です。

さて、初めて給油しました。
まだ給油ランプもついていないし、燃料系の針もまだ余裕があったとはいえ、35L入りました。軽油は価格も120円と安いために満タンにした際の価格のインパクトがぐっと下がりました!これはうれしい!
燃費も燃費系を見た限りでは13km/l程度の様です。
娘の習い事の送り迎えだけだと11km/l程度ですが、それプラス下道で陸運局や上尾のディーラーまで往復しただけでこの伸びです。今後が楽しみです。(とはいえコロナ…)




購入後、初めて満タンにしたので、これから満タン法でしっかり燃費計測していきたいと思います。

ついでに洗車も。
早速、洗車機に突っ込んでますけどねw
Posted at 2021/08/25 23:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2009年09月04日 イイね!

燃費記録付けてみた

リリースされたばかりの機能を使ってみた。

e-燃費サービスがWillcomに対応していなくていじけていましたが、
こちらはPCから入力できるのでいいね。

・・・と、いいつつ、すでに今の車買ってからずっと記録しているんですけどね。

http://spreadsheets.google.com/pub?key=ptnOv1ppOhDwj6o0BcTCvPQ

けど、車種ごとの平均とか見れるのはいいですね。
アルファロメオはぶん回して乗る人多そうだし、燃費よくないんだろうなぁ。

あぁ、早く電気自動車欲しい。
アルファロメオ製なんてあるか分からないけど、
その時にはツインスパークって言う名前のモーターにして欲しいかも(笑)

そう言えば自分のブログにも電気自動車ネタ書いてみました。
http://www.206xs.com/webdiary/
Posted at 2009/09/04 23:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ

プロフィール

「ちなみにX(旧:Twitter)がメインです。ID:issie」
何シテル?   10/02 10:56
【車歴の続き】 その後、クルマの仕事を副業で始めたので、初めて自分用に仕入れたルノー・ルーテシア、フェーズ2のシーケンシャルミッション車に乗りました。 遠乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ぷじょくん (プジョー 308SW (ワゴン))
家族のメインカー、ピカソが電装系のトラブルでお亡くなりになってしまい、急いで探して次期フ ...
アルファロメオ MiTo MiToちゃん (アルファロメオ MiTo)
人生初の「セカンドカー」を導入しました。 10年ぶりのアルファロメオ。ベビーアルファとい ...
シトロエン C4 ピカソ 赤いの (シトロエン C4 ピカソ)
初のミニバンは知り合いの知り合いに譲っていただきました。 探していたEGS!!! これで ...
プジョー 207 (ハッチバック) ぷじょ (プジョー 207 (ハッチバック))
むすめが次は青い車が良いと言い、妻がプジョーに乗ってみたいというので、変態AL4じゃない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation