• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっし~~のブログ一覧

2016年02月01日 イイね!

今シーズン初スキーに行ってきた(会津たかつえ)

冬タイヤを履いている親のトゥーランを借りて。
往復350km程度走って、15.1km/lと立派な燃費。さすがはダウンサイジングターボ+スーチャー+6DSG!


娘ももう3シーズン目で、ちょっとだけ急な中級コースも滑れるようになって来ました。


「スノボしたい」と言うので「パパより上手くなったらね~」といつもの返し。
パパはSAJ1級だからがんばれよw
Posted at 2016/02/02 22:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | スポーツ
2014年11月03日 イイね!

さいたまイタフラお疲れ様でしたー

さいたまイタフラお疲れ様でしたーなんと500台超も集まって大盛況でした(*´∀`*)

次に乗る車を検討したり、かつて乗っていた車を見て思いを馳せたりしました。

お友達にも何名か会うことができたので、参加してよかったです。

皆様今後ともよろしくお願いします。

あ、ちなみに娘はアナと雪の女王の、女王様のコスプレしていたので「あぁ、あの親子か」という方もいらっしゃるかもしれません(^_^;)

その娘が、以前乗っていたグラプンがお気に入りだったのか、今度乗る車は何が良い?と聞いたらフィアットと答えるように…( ̄▽ ̄;)変態だな…

どうやらパンダの100HPがお気に召したようです。
パンダは激安だけど100HPと4WDだけ高いんだよな…(T^T)

まぁ、とりあえず乗換は少し先になりそうなのでのんびり考えたいと思います。。。
Posted at 2014/11/03 22:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月28日 イイね!

純正ホイールの出来上がり〜♪

純正ホイールの出来上がり〜♪ヤフオクで買ったメーカー不詳のアルミホイールも…

アリババで買ったセンターキャップをハメてしまえば、

ホラッ!このとおりー(笑)

ちと段差があるのはご愛嬌(^ω^;)

これでスキーシーズンも過ごせます( ˆωˆ )
Posted at 2014/10/28 23:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年10月09日 イイね!

ホイール&冬タイヤ購入~♪

ホイール&冬タイヤ購入~♪ヤフオクで買っちまいました!(^-^)v

〆て2万円ぽっきり!

残りの溝がちょっと少ないけど、まーいいか、と。
プジョーもいつまで乗るかわからないしね~

だってー。MT欲しいんだもーん(^ω^)



とりあえず無名なメーカーのアルミっぽかったので、
PeugeotのセンターキャップをいつものAlibabaに注文!
↓↓↓
http://www.aliexpress.com/item/-/1976823972.html

いやぁ~便利だなぁ。Alibaba。

最近、Amazonよりも楽天よりも断然Alibaba!!!


車Alibaba!

スマホもAlibaba!

靴もAlibaba!

ま、安かろう・・・なモノもありますが、その辺はご愛嬌ということで。。。(^^;
Posted at 2014/10/09 23:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務日誌 | 日記
2014年10月06日 イイね!

最後の最後にご機嫌斜めなグランデプントちゃんw

9/19の金曜日の出来事です。

ヤフオクでが売れたんで、予備車検を取ろうとしたんですよ。

ただ、バッテリーがもうダメになってたけど、売れた車に新品積むのは勿体ないので、今うちで乗ってるプジョー207に新品載せて、玉突きでプジョーに乗ってたバッテリーをフィアットに載せ換えたんですが、妻が車検場に乗っていったら、バッテリーが上がってエンコしました。

ただ、車検場の中だったんで、親切な人にジャンピングしてもらって、その時は事なきをえました。


しかしその直後、もう車検は無理だろうと帰宅しようとしたら、電圧低下で電動油圧ポンプが機嫌を損ねたらしく、ミッションが変わらなくなってしまい、近くにあったラーメン屋の駐車場に入れましたが、ミッションは1に入ったまま動かず。リバースにも入らないので、もう動かせません。
仕方なく、お店に置かせてもらってタクシーで帰宅する始末。


とりあえずその夜、友人に助けてもらって、バッテリーを持って車を回収へ。
しかし、結局駄目。



翌土曜日の朝。

ヒューズ見たりしましたが、結局なにやってもダメなのでJAF呼びました。
待ち時間にラーメン屋で食べましたが全然美味くない(笑)

待った挙げ句に、はじめに来たのはローダー・・・

え?

…おい!症状伝えたのにアホか!

2ペダルMTの車で、ギアが入ったままクラッチも切れないので、タイヤが動かないんだってばよ!



また一時間待ってレッカー来てやっと移動開始。

クラッチ切れない状態でロックしている前輪を持ち上げて・・・



後ろから引っ張って移動しました。



取り敢えず前も浮かせて後ろを引いて近くのパチンコ屋前の小道まで移動。
長距離引くために更に前後を入れ換えてから、いつもお世話になっている三郷のフラミンゴへ。

やはり油圧ポンプのヒューズが切れていたので、とりあえず交換してもまた切れる。
調べたらポンプの回路がショート状態とのことで、ポンプ不良の診断でした。
まだ生きてたバッテリーの急速劣化も過電流のせいかもなー。

ポンプは新品だと10万コース。中古部品なら3万コースなのでそちらでオーダーしました。

せっかく落札されたのに…(-ω-)


とりあえず落札者に今月中の納車は絶望的な旨と、状況をを伝えて半額折半して結局購入いただくことになりました。

キャンセルになったら逆に、プジョー売ってグラプン乗ろうかなんて話していました。
そのくらいウチはグラプン好きなんですよね~
スタッドレスも有るし。




ちなみに、15年くらいずっと変な車ばかり乗っていますが、重篤なトラブルは4回目。

1.プジョー306で高速走行中にオルタネータのドライブベルト・テンショナー脱落
2.新車のプジョー206でデンソー製のスターターモーター固着(日本製!!!)
3.Alfa156で一般道走行中にミッションの内部ステー破損(なんとか工場まで自走)

皮肉な事に日本製の部品が一番信頼性低いんですがががががwww

ま、爆発するわけじゃなし、かわいいもんですわw




修理完了後、10/2に予備車検通ったので、10/3に陸送ZEROで西に向かいました。
明日、納車になるようです。
新しい飼い主のもとでも良い子にするんだよ。。。グスン。。。
Posted at 2014/10/06 22:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 業務日誌 | 日記

プロフィール

「ちなみにX(旧:Twitter)がメインです。ID:issie」
何シテル?   10/02 10:56
【車歴の続き】 その後、クルマの仕事を副業で始めたので、初めて自分用に仕入れたルノー・ルーテシア、フェーズ2のシーケンシャルミッション車に乗りました。 遠乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ぷじょくん (プジョー 308SW (ワゴン))
家族のメインカー、ピカソが電装系のトラブルでお亡くなりになってしまい、急いで探して次期フ ...
アルファロメオ MiTo MiToちゃん (アルファロメオ MiTo)
人生初の「セカンドカー」を導入しました。 10年ぶりのアルファロメオ。ベビーアルファとい ...
シトロエン C4 ピカソ 赤いの (シトロエン C4 ピカソ)
初のミニバンは知り合いの知り合いに譲っていただきました。 探していたEGS!!! これで ...
プジョー 207 (ハッチバック) ぷじょ (プジョー 207 (ハッチバック))
むすめが次は青い車が良いと言い、妻がプジョーに乗ってみたいというので、変態AL4じゃない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation