• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶望ビーリーの愛車 [トヨタ ルーミーカスタム]

整備手帳

作業日:2025年2月7日

フロントイメチェン ボンネットガーニッシュ交換①下準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前、ボンネットフードモール外したときに、無理矢理外したのでステーが半分以上折れてしまい、ブラブラ状態でした。
いつか交換しようと思ってたんですが、なんと2000円で落ちてるのを発見。多少傷あるけど安さに負けて購入しました。

後期ルーミーの標準タイプ(カスタムじゃないタンクベース方)のボンネットフードガーニッシュです。
2
このあたりが傷だらけです。何かヒットしたんでしょう。気になるけど削れてるので補修のしようがありません。
3
まずは養生してエンブレム剥がしです。写真ありませんが、外せるのはメッキのエンブレム部分だけです。土台はガーニッシュ一体です。
4
裏側です。一体ものなのでそもそも外すという概念がありません。
しかしこのままだとエンブレム移植したときにデベソになる。それは避けたい。
5
てことでカットします。数年ぶりホットナイフ登場。一応まだ動きましたw
6
ホットナイフで一気にカット。
しかし樹脂の焦げる匂いが死ぬほど臭い。。このあとある程度平らになるまでならします。見えないとこは適当です。
7
車からエンブレム外してきて借り装着。
確かプリウスのプリクラエンブレムですが、サイズピッタリです。
8
位置決めして仮止め
9
で、こちらも数年ぶりの出番のグルーガン。防水も兼ねてガチガチに固定します。
10
グルーガンのスティック3本使って完全に塞ぎました。エンブレムの両面テープは剥がしてません。
11
グルーガンが乾いたらビニテでさらに固定します。これで水の侵入はないでしょう。
両面テープも隠れましたw
12
一旦完成。メッキの傷が気になるけど忘れます。

取付編に続く。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ボンネットフードガーニッシュ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フットランプ取付け

難易度:

センサー穴をプチイメチェン。

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換☆

難易度:

カーボンシート 3D カーボン調 黒 艶なし シール

難易度:

エンブレム補修

難易度:

納車後1ヶ月点検とエンブレム取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2620200/47794044/
何シテル?   06/21 19:21
復活しました。 絶望ビーリーです。 ヴェルファイアいい車でした。 今は家族でルーミーに乗ってます。 小さな子供がいるのでインは不定期ですが、どなた様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2025/06/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 19:05:04
 
cap33取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 21:32:28
自作 グラデーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 09:19:40

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
※同車種で、明らかにPVランキング不正してる人たちはキモイのでブロックしてます。 逆にブ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015年10月~2020年10月まで丸五年乗りました。 たくさんの出会いと思い出を残し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation