• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crusher_Zenのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

弄りとオフ会と♪

ここの所公私共に忙しくさせて・・・
頂いておりますw
(聞き飽きた感じでしょうがw)

10/9
9月のダブルヘッダー時に師匠に思いっきりダメ出しされた車内を一斉清掃してみたりw


その一斉清掃時にりゅーさんから教えて頂いたシャンプー&リンスをフロアマットへ施してみたりw
(めっちゃイイかほりになるのでオススメ出来ますw)


10/18
カーボンエアスクープを貼り付けたのを財務省へ見せて・・・



財務省「ボンネットにカーボンシート貼らないでね❤」
と言われてみたり(泣)
師匠やはっちゃんさんとkuroshibaさんにモノホンカーボンボンネットへ換えるのならOK⭕なのではと言われてみたりw
相模湾に浮いている所を発見されたく無いので諦めますwww

10/21
ゆうきいちさんからブツを購入してみたり♪

我が家の猫に着弾撮影を妨害されてみたりw

あ、コラ!猫パンチでシフトノブ転がすなwww


なんてやってるとこにタイヤ届いたりw


10/22台風の中、箱根ターンパイクオフ会に参加してみたり♪

残念ながら暴風雨の為、皆さんの車をじっくり拝ませて頂く事は出来ませんでしたが楽しかったです♪
主催者の方、スタッフの方々、この場を借りて感謝申し上げます!
途中退場申し訳ありませんでした。



その後師匠の工房をお借りして弄弄♪





↑師匠撮影w
↓師匠撮影www

師匠・・・
無修正で私の顔アップはw
皆さんの目が潰れる可能性があるので控えて頂きたいです(泣)

師匠工房へとある方も招いて弄弄♪
この聖地に青以外の車が訪れたのはどれくらいぶりでしょうか?w

「げぇっへっへw」とイタズラしようとw


10/27
久々に早く帰宅出来たのでタイヤに合わせて減衰調整♪

出発時にCSのシーケンシャルベゼルは爆光だと今更ながら呟くw

10/28
YH○○下にて
某氏より毒を盛られたパーツを頂きましたw
そこへ到着した時に、王子のお車を見掛けた気がしましたが・・・気のせいかな?w







35Nm70Nmで締める箇所は余裕でしたが、140Nmで締める箇所がw
強敵でしたw
お手伝い頂けなければ諦めていたかもですw
ですが、昨日から筋肉痛が酷い状態でありますっ(泣)

























いつもならここで「おっしまいっ!」とする所ですが、10/8師匠撮影の写真を置いておきます。

めっちゃ笑顔でブレーキホースのパーツを持つ私w

ブレーキキャリパーのピストンを指で押し戻す私ww

クラッチフルード交換する為にめっちゃ笑顔でインタークーラーを外す私www


おっしまいっ!w
٩(ˊωˋ*)و
Posted at 2017/10/30 20:18:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「GRヤリス君初めて上げました♪」
何シテル?   12/22 10:55
Crusher_Zenです。 よろしくお願いします。 知識は浅いが車大好きです♪ 基本簡単なDIY程度しか出来なかったのですが、みんカラに嵌るにつれて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

EVENTURI カーボンインテークシステム取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 19:41:37
車高調取り付け【フロント編1/2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 07:37:18
バッテリー排気チューブの延長(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 14:54:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016.04.29納車♪ 私の主観での着けて良かったパーツリスト 外装 ・S207 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前期GRヤリスから本日24/09/07入替えとなりました。 DATになってどんな感じにな ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/03/14納車 ノーマルのまま大人しくしようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
中古にて購入 ちょいちょいいぢくりながら潰れるまで乗ろうと考えていた時に盗難にあう。 窃 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation