• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crusher_Zenのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

8/17~19広島旅行

うちの大蔵省が広島に行きたいと言い出した為、計画し行ってきました。
(車で行ったのは私の我儘ですw)



小雨が降る中、夜中の1時ちょっと前に出発し途中休憩6回程
東名足柄SA・新東名NEOPASA浜松・新名神土山SA・山陽自動車道淡河PA・山陽自動車道吉備SA・山陽自動車道小谷SAにて休憩
11時ちょい前に到着の約10時間の行程
PIVOTのクルコン大活躍でした♪
ただ・・・伊勢湾岸道路から四日市JCTあたりでミスコースしました。
普通に東名阪自動車道方面を直進していたのですが、ナビが突然右行けとの指示
とっさに出来たばかりであろう新四日市JCT方面に突入w東員ICまで突っ走る羽目に・・・
しゃーないのでIC出てそのままUターンかましたのですが、今度は何をボケたのか名古屋方面にw
時間とガソリンとお金の無駄使い・・・せっかくのETC深夜割引料金がおじゃんです・・・



出発前にぱちり



広島に到着後早速ひろしま世界遺産航路定期船に乗り宮島へ
丁度干潮時間にかち合い、厳島神社の大鳥居まで歩いて行けました。
それはそれでいいのですが、海上に立っている状況も見てみたかったと思うのは贅沢かもしれません。



腹が減っては観光出来ん!ということで飛び込みで入ったお店で食べた穴子丼
味は良かったのですが、穴子の身が何故かプリプリして口の中で溶けるような感じでは無かったです。
きっと混むのを見越して作り置きしてたんだろうなぁ・・・
頼んでから出てくるまでかなり早かったし。



ですが、こちらの焼牡蠣はサイコーでした♪

その後、帰りのフェリーの時間いっぱいまで散策
帰りの時間予約していたのですが、もう少し後にしておけば良かったです。



夕食はこちらのお店で頂きました。



頼んだのはビールセット
つき出し、鉄板焼、お好み焼とビール1杯が付いたお得なセットです。
まずは鉄板焼きで1杯



続いてお好み焼きでもう1杯!
この時点で寝ていないせいもあり、かなりご機嫌な酔っ払いが出来上がってましたw



泊まった宿の朝食を頂くラウンジから平和記念資料館と原爆ドーム

資料館では音声ガイダンスを有料でしたが借りました。
音声ガイダンスを聞きながらだとただでさえ重い気持ち、やるせない気持ちに拍車がかかります。
やはり人生の中で1回でもいいから必ず訪れるべき場所だと思いました。

見るべき内容が濃かった為、予定時間をかなりオーバー



その後原爆ドームへ
資料館を見た後なので感慨深いものがありました。
一眼レフも持ち歩いていたのですが、撮る気にならなかった・・・





広島から移動途中に来る時のフロント廻りの虫さん達の残骸がかなり酷い事になっていたので
広島のAB東雲店に寄り購入
SONAX インセクトリムーバー
かなり多くの虫さん達の攻撃を受けてましたw



呉に移動し大和ミュージアムへ



大和の模型がかなり大迫力でした。

ここでも予定時間をかなりオーバー
その後の予定を変更せざる負えない状況にw

ですが、腹が・・・



減っちゃったんで有名な呉冷麺のお店へ



そのままでも美味しかったのですが酢からしなる物が置いてあり、かけるとまた違った味になり2度美味しい!

この時点で予定時間をオーバーし過ぎていた為、予定していた尾道ラーメンを諦める事にw
どんだけ食うんだとは言わない方向でお願い致します!




予定していた尾道ラーメンを横目に絶対に通りたいと思っていたしまなみ海道へ
本当ならば四国まで渡って引き返して来る予定でしたが、予定を変更し因島で降りて引き返す事に
残念無念です・・・



その後岡山の笠岡市までたどり着き2日目終了





3日目は家に向けてひた走り、夜中の走行時間とほぼ変わらない時間で到着


総走行距離1,632km
かなり強行軍でしたが、飲んで食って観ての楽しめた旅でした。
Posted at 2016/08/22 17:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「GRヤリス君初めて上げました♪」
何シテル?   12/22 10:55
Crusher_Zenです。 よろしくお願いします。 知識は浅いが車大好きです♪ 基本簡単なDIY程度しか出来なかったのですが、みんカラに嵌るにつれて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

EVENTURI カーボンインテークシステム取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 19:41:37
車高調取り付け【フロント編1/2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 07:37:18
バッテリー排気チューブの延長(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 14:54:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016.04.29納車♪ 私の主観での着けて良かったパーツリスト 外装 ・S207 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前期GRヤリスから本日24/09/07入替えとなりました。 DATになってどんな感じにな ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/03/14納車 ノーマルのまま大人しくしようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
中古にて購入 ちょいちょいいぢくりながら潰れるまで乗ろうと考えていた時に盗難にあう。 窃 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation