それは午後から半休を頂いた9/30の土曜でした。
横浜某所の駐車場で私は見てしまいました。
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
車の下から人の脚がぁっ!

なんかパーツ転がってるーっ!
はい、とある方の車のとある場所をゴニョゴニョしてしまったんですねーw
とあるパーツを装着後に試運転させて頂きましたがめっちゃ欲しくなりましたwww
この時にははますぎさんも見学で来られていました。
お手伝いありがとうでしたっ!
そんでもって次の日10/1の日曜は平和維持活動♪

某所でアイスを買う時は↑で買うのがオススメです!

平和維持活動中にも拘わらず、師匠からの呼び出しに答えて馳せ参じた所、丁度正装で聖地に訪れていたつるりんさんと遭遇♪
めっちゃ普段着な我が家一行w
次回は正装で訪れなければと心に誓いました。
そんでもって今度は研修の為に福岡へ
10/6の金曜は生憎の雨。
どしゃ降りの中空港職員の方々お疲れ様です。

研修と言うか、見学と言うかw

バイオで走るバイクだそうです。
エコですが、乗りたくは無いなw
続いて体重維持活動w
焼きラーメン初めて食べましたが美味(゚д゚)ウマー
香ばしいかほりが食欲を掻き立てますw

いずれも(゚д゚)ウマーな物だらけで維持どころか増えた予感しかしませんwww
10/7夕方には羽田に着♪
弾丸研修疲れましたw
そんでもって10/8は師匠とお約束のブレーキ廻り弄り♪
大丈夫です!
この時は作業着と言う正装で訪れましたからw

ここで買わなくても良い物まで揃えてしまいましたw
クラッシュワッシャーですw
まさかのブレーキホースに付属してるんだもんなぁwww
写真中央に見える御方がお師匠様です♪
一応モザかけときましたw
写真右端に写っている椅子は、私が用意した監督用の椅子ですw

お師匠様はそこへドカッとお座りになり、私を後ろから鞭でビシッっとwww
嘘ですw
そんな事はせず、的確に作業指示をして頂きました♪
残念ながら、ブレーキフルードでベッタベタだった為に作業写真はありません。
ここが今回のポイント!
ブレーキとクラッチのリザーバータンクが共用なので
ブレーキフルードを交換したらクラッチフルードも一緒に交換しなければ折角良いブレーキフルードに換えたとしても、残念な結果となります。

その為に、わざわざインタークーラー脱着が必要になるのは面倒の一言!
ブレーキフルード交換の度にクラッチも・・・
維持大変なんですけどwww
クラッチラインも換えた方がと言う呟きを見た気がするのですが、必要性は感じませんwww
作業後の一コマ
師匠w
盗撮厳禁って言ったじゃないっすかwww
お見苦しい写真なので苦情が多ければ削除致します。
師匠の0100

マッスルマッスル!
私のイメージにはこちらの方が合うwww
実はこの日一緒に聖地へ行く予定であった方は残念ながら体調が優れない(寝てた?w)との事で次回聖地へ連れて行きますw
それでもって試走と称して財務省を連れて撮影の旅へ
写真はいっぱいアルバムへアップしましたので、アップしていないお遊びで取った1枚を

夜は元気っすねwww
(とある方へ、冗談ですのでお気になさらないで下さいね!w)
ここから本題
タイヤに関してですが、今までそこまで気にしていませんでしたが(良く言えば腕でなんとかなっべw悪く言えばかなり無頓着w)今回REGNOへ換わった事によってこんなにもタイヤによって違いがあるのかと痛感させられました。
純正ダンロップベースで補強とセッティング等してきましたが、REGNOへ換わった事によってD2脚の減衰も調整しなければならない程です。
特にリアがかなりふわっふわです。
フルアクセルくれた時の食いつき方がマイルド過ぎて、トルク感がかなり減少しています。
それと、段差を越えた後の納まり方もかなり遅くなってます。
今まで:ダンッビヨンw
今:ダンッビヨンビヨンビヨンとw
わかりずらーーーーーwww
以前はリアフレームエンドバーを取っ払おうと考えていましたが、今は外したらコレどうなっちゃうの?
余計納まり悪くなって運転し辛くなっちゃうのでは?
と
取敢えず減衰調整してみてまだ余裕がありそうであれば取っ払おうと思います。
あれ?タイヤの話しじゃ無くなってるw
つまり、何が言いたいかと言うと
自分の運転に合うタイヤを見つけるのは難しい
人によって好み(運転スタイル)が違いますので人のレビューはあくまで参考にしかならない。
だからと言って高価なスポーツラジアルを頻繁に換える事は資金的に無理!
・・・
皆さんのスポーツラジアルを体験させて貰いたいとw
取敢えず、レイさんの71Rは良いですが、ライフが短い(お財布に厳しいw)ので×
りゅーさんのS001も良い!←候補の一つ〇
師匠のだったコンチを体験したいので今度しりりんさんに運転させて貰いたい。
勿論師匠のP-ZEROも体験させて貰おうと企てるとして。
後はミシュランのPS4Sを履いている方誰か居ないかしら?w
なんて事を考えちゃったりなんかしちゃってますが、お財布が厳しいので気長に考えて行こうと思います。
おっしまい!٩( >ω< )و
Posted at 2017/10/14 14:30:26 | |
トラックバック(0) |
弄り | クルマ