• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YSMS1224の愛車 [三菱 デリカミニ]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

ルーフバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
別途、ルーフバーの組み立ては、キットの説明書を参考にお願いします。

2
innoのホームページを参照しますと、
デリカミニの場合、キャリアバーのフロント側とリヤ側との最短間隔が520ミリ(52センチ)とありましたので、少なくともそれ以上の間隔で取り付けていきます。
3
どこら辺にしようかな、と、横から見た時に、いちばんバランスが良さげだったのは、この辺りです。
4
フロント側はドア開閉部分。
5
リヤは、スライドドアのピラーカバーあたり。
6
写真だと少しズレてしまっておりますが、
ここだとバー間隔は620ミリとなりました。
最短間隔より長いので、大丈夫ですね。
7
では、ルーフバーのゴムキャップがズレないように取り付けています。

左右で少しずつ、ボルトの仮締めをしながら取り付けていきます。
8
なお、保護フィルムはスーリーというメーカーの物を使いました。

保護フィルムは2種類、縦長タイプと横長タイプがありますが、横長タイプを使いました。
型番「TH332」
4枚入りで¥1,200
ちょっと他メーカーと比べると高いかな??


貼り付けは後ろ側から一周して、レール下ちょっとまで貼れたので良い感じ。
9
保護フィルムの左右の余白もこれくらい残ります。

本来ならinnoの同じメーカーのを使うべきだとは思うのですが、
自分の車でスーリーのキャリアを使っており、この保護フィルムが自宅に余っていました。
また、保護フィルムを仮合わせした時に、しっくりきたので。
10
ここからは備忘録になります。
私と同じ位置くらいに取り付ける方であれば、ご参考にどうぞ。

フロント側
取り付けボルトからルーフバーの切れ目まで470ミリ
11
リヤ側
切れ目からボルト位置
495ミリ
12
フロントバーのはみ出し
55ミリ

本来であればゴムキャップを付ける前に写真撮れば良かったのですが。。
目安で。。
13
リヤバーのはみ出し
50ミリ

※こちらもゴムキャップをはめていますので、若干数値変わります。
14
こんな感じになりました。

ルーフバーつけるとかなり印象変わりますね。
すごい、アウトドア感が増しました😆
15
というわけで以上終了です。

お疲れ様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットスポイラー貼り付け

難易度:

DIY バンパー下部ブラック塗装

難易度:

ドアバイザー装着!

難易度:

給油口強化

難易度:

梅雨時期にピッタリのカスタム②

難易度:

スロコン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に本日、弟の車が納車されました〜
日産のオーラです!
納車は4、5ヶ月待ちくらいかなぁ。。
安全運転でお願いします🤲🤲」
何シテル?   02/12 23:35
トヨタ→日産→BMWの順で車に乗ってます。 日本車、外国車問わず、車全般大好きです。 イジり、ドライブ大好きです。 気が付いたら洗車してます。 よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW X1] スピーカー交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 12:28:47

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
C27セレナ初代からの乗り換えです。 試乗したときのディーラーの雰囲気がよく、価格面でも ...
日産 ルークス 日産 ルークス
妻の車です。 安全運転でいきましょう〜 2020/09/06〜 初回車検満了で、デリ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C27 セレナ 車情報 ・セレナ ハイウェイスター プロパイロットエディショ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
免許取得後の初めての車です。 この車とは色々思い出を作ってきました。 車好きになったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation