
このところ台風の影響もあり先日のTRG下見ドライブや先月の下呂温泉も雨に祟られ、なんとなくモヤモヤ感がありました(^^;;
そんな中で先日の金曜日、あまりに天気が良いので会社には行ったもののいろいろ言い訳を駆使して無理やり半休を取り帰宅してすぐにカミさんを乗せて軽井沢へのリベンジドライブに出発しちゃいました(^^)
関越道に入る前に満タンにしてルンルン気分で運転して先ずは松井妙義ICで降りて再度眼鏡橋へ!
やっぱり晴れてると景色も綺麗だし気分爽快ですよね( ^ω^ )
前回はこのまま旧道を軽井沢市街まで走りましたがあまりにカーブが多くカミさんからのクレームもあったので今回は一度横川まで戻り碓氷バイパスを走る事に。
その戻る途中に碓氷湖でパチリ(^^)
紅葉もまずまずでした。
軽井沢に向かう碓氷バイパスは追越し車線もあるから走りやすいですよね〜♪
前回はイマイチだった雲場池の紅葉も今回は見頃を迎えてました。
前回は雨でその影すら見れなかった浅間山も今回は西日に照らされ綺麗に見れました‼︎
出発が14時位だったのでこの辺りで日没になり仕方なくドライブを打ち切り、来る途中に予約したいつものホテルに向かう事に(^人^)
そんな中、今回まさかの出来事が(((o(*゚▽゚*)o)))
なんとみん友さんのsyabiさんが明日早朝に嬬恋パノラマラインを走るべく仕事を終えてから群馬方面に向かうとの情報をキャッチ!
ご本人は24時間営業のスーパー銭湯に泊まる予定だったようですが、ここは無理を言って強引に一緒に泊まってもらう事にしちゃいましたV(^_^)V
たまたま当日予約したのが和洋室だったので和室仕切りもあるし、カミさんも会話が弾んで楽しいからと大歓迎です。
私なんて食後はいつも酔って部屋に戻るなり撃沈しちゃいますからね( ̄◇ ̄;)
20時からの食事前に私は貸し切り状態のプールでのんびりスイミング♪
このホテルはプールがあるからつい来ちゃいます(^^)
エステとやらをしてるカミさんがなかなか戻ってこないので待ち切れずに部屋で一人でカンパーイ\(^o^)/
まだ戻らないので追加でもう一杯(^^;;
その後カミさんと共に夕食場所へ。
今回はイタリヤ料理をチョイスして先ずは仲良く?またまた乾杯f^_^;)
せっかちなので自宅での食事は晩酌しながらでも30分で終わっちゃいますがさすがにここではチビチビ出されるので時間かかりますねf^_^;)
そして食事にラウンジで珈琲を飲みながら待ってると待望の来訪者がおニューのC43でカッ飛んで来てくれました*\(^o^)/*
夕飯は済ませてきたとの事ですぐに部屋に戻りまたまた乾杯でーす!
いやぁいつも二人だけなので退屈してますが今回は3人でメチャクチャ会話も弾んでとても楽しく過ごせました!
飲んだ後に二人で露天風呂に入ったのもいい思い出になりました(^^)
syabiさん、今回は無理なお願いを聞いてくれてホントにありがとうございましたm(__)m
そして翌朝5時半に起床してすぐ私も乗せてもらい嬬恋パノラマラインへと出発!
天気予報だと午後から雨との事でしたが朝の時点ではなんとか薄曇りかな?
ちなみにカミさんはもちろん寝てました(;^_^A
六里ヶ原では冠雪した浅間山も見れました!
途中運転をさせてもらいましたがやっぱり43最高ですね〜(^^)
パノラマライン途中の橋からパチリ。
綺麗に紅葉してましたよ。
嬬恋パノラマラインは南コースから北コースへ抜けて全てのコースを走破(^-^)/
そしてホテルに戻り3人で和食の朝食!
おかわりまでして美味しくいただき、更にラウンジで珈琲を飲んでしばし歓談してからお開きに。
syabiさんはまだ行った事がない眼鏡橋へと向かうとの事でした(^○^)
それにしても43いい音してるなぁ〜!
たまには私の車もパチリ!
そしてチェックアウト前になんと朝食済ませたばかりなのにスイーツとなりました(⌒-⌒; )
昨日せっかく泳いで消費したカロリーもこれで簡単にオーバーです(涙)
ホテルを出ててからはのんびりドライブしながら実家により、その後夕方暗くなる前に帰宅。
天気にも恵まれ、そしてsyabiさんのおかけでとても楽しいひと時を過ごす事が出来ました!
めでたしめでたし(⌒▽⌒)
お粗末。
Posted at 2017/10/29 09:05:14 | |
トラックバック(0)