連休明けの先週末は家事手伝いと近くのアウトレットやホームセンターに行っただけ(≧∇≦)
それに引きかえ、仲良しみん友さんは道の駅茂木に行ったり筑波をタンデムで走ったり♪♪
するとなんだか悶々としてきて無性にドライブしたくなりました(`_´)ゞ
そんな折、ナイスタイミングで松本と諏訪の支社に行く仕事があったのですよ??
当初の予定は午前と午後で松本、諏訪に訪問の予定でしたが急遽無理矢理お願いして朝一で松本、昼前に諏訪にして午後はフリータイムにしちゃいました(^_^)v
その為、4時半に自宅を出発してまずは松本を目指しました!
圏央道から中央道に入り談合坂SAで最初の休憩(^.^)
自宅を出た時は曇り空でしたが途中から青空が広がり、道も空いていて快適な高速走行♪
八ヶ岳も綺麗に見えました!
余裕を持って出発したので松本には予定の1時間以上前に無事到着(^^;;
仕方なく近くのファミレスで珈琲を飲みながら時間潰し!
そこでは恥ずかしながらツムツムを必死で頑張り、見事にイベントクリアー(^O^)/
そして仕事モードに切り替えて1時間あまり担当者と仕事‼︎
そこから諏訪に向けてダッシュ!
途中BMとアウディのディーラーを横目に見ながら岡谷を経由して諏訪に到着d(^_^o)
途中の道は登坂車線も整備されていて快適に走れました‼︎

↑諏訪湖
諏訪でも担当者とランチを食べながら打ち合わせをして1時前に仕事完了\(^o^)/
ランチは支社の近くの定食屋でしたが相手がいるので流石に写真撮れず(涙)
美味しかったけど普通の野菜炒め定食でした(⌒-⌒; )
さてさてここからフリータイム(^ー^)ノ
まずは諏訪に沢山ある酒蔵巡り!

試飲は涙を飲んでスルーです(≧∇≦)

銘酒真澄も諏訪なんですよ‼︎
ここからのルートはかなり悩みました(~_~;)
ビーナスライン経由で白樺湖を目指すか、それとも多くのみん友さんが食べてるとちおとめソフトに対抗して清里の清泉寮でソフトクリームを食べるのか( ^ω^ )
そして選んだルートは冬期閉鎖明けのメルヘン街道(^_^)v
何度か走った事があるんでが直近でも10年位前です(^^;;
やはりその頃に比べると道もかなり整備されてました‼︎
そして麦草峠にはまだ路肩に雪が残ってました(゚o゚;;
ここから一気に下り佐久穂町へ。
本来はここから軽井沢に抜けて、いつものプールでのんびり泳ぐ予定だったのそこに悪魔の電話が( ̄O ̄;)
それはカミさんからの逆らえない2つのミッション(泣)
① 峠の釜めしをゲットして夕食の18時までに帰れ‼︎
②母の日のプレゼントを今更でもいいからハラダのラスク詰め合わせを実家に送付せよ‼︎
↑過去画像 今日は泳ぎたかったです(≧∇≦)
これでまったりスイムの希望は儚くも潰えました(涙)
仕方なく佐久南ICから上信越道に入り、先ずは横川SAで峠の釜めしゲット!
ついで会社の尾根遺産に点数稼ぎのお土産も(^^;;
ここでは展示されてる電車に乗って釜めしを食べれますよ(^人^)
お次はららん藤岡のハラダに寄ってラスクの詰め合わせをカミさんの実家に送付‼︎
その後無事に18時前に帰宅したました(^O^)/

もちろん夕飯は峠の釜めし( ^ω^ )
お粗末m(__)m
Posted at 2017/05/16 21:11:27 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記