梅雨入り目前の天気に恵まれたこの土日にカミさんの点数稼ぎも兼ねてロングドライブに行ってきました♪
今回の目的は今までなかなかタイミングが合わずに会えなかった愛知県のみん友さんと会う事とカミさんの用事で京都まで送迎する事。そしてついでに温泉♨️に泊まる事!
カミさんは年に3、4回奈良の実家まで送迎していて、更に年に2、3回京都への野暮用でも送迎しているので充分貢献してるはずなんですがこれでもカミさん的にはまだ不十分らしいです(≧∇≦)
まさに鬼だぁ‼︎
まぁそんな訳で土曜の早朝2時半頃に自宅を出発して最初の目的地の京都まで新東名経由で向かいました。
途中休憩を入れて6時間後の8時半頃には無事到着!
ガソリン補給してからカミさんを市内某所で降ろしてここから 3時間程度単独行動(^^)/
前回は京都御所を散策したので今回は嵐山方面へ向かいました。
まだ観光客が少ないうちに渡月橋を走ったり、天龍寺を散策したり、15年前に保津川下りをして以来の嵐山をしばし楽しみました♪
それにしても天気良すぎてオープン辛かったです(^_^;)
その後カミさんをピックアップして、ランチに向かった先は餃子の王将宝ヶ池店(o^^o)
昔、次女がこの近くに下宿していた頃によく通った店ですがここは王将の中でも一番メニューが豊富らしいです!
でもチョイスしたのは定番の餃子定食とキムチ炒飯、八宝菜とどこでも食べれる無難なメニューでした(*≧∀≦*)
それにしても王将の餃子は美味しいですよね!
お腹を満たした後はみん友さんへのお土産を買いに(ホントは自分も買いたいから)大原方面へ向かって土井のしば漬け本店へ!
店の裏では紫蘇を栽培してます。
京都には大安とか西利とか漬物の名店が多いですが個人的にはしば漬けならここのが一番好きですネ(^^)
そしてみん友さんとの待ち合わせ場所の新東名岡崎SAまで朝走ってきた道を途中まで引き返します。
二人ともほぼ同じ頃に到着したみたいで無事にご対面‼︎
みん友のりゅーさんは白の981ケイマンS!
屋根が違がうだけですが一回り大きく見えますね‼︎
オープン苦手なカミさん曰くこっちの方が良かったなぁ〜‼︎ですって(泣)
りゅーさんは独身でお年はなんと次女と同級生(゚o゚;;
オッサン、オバハンの話にもキチンと耳を傾けてくれる真面目な好青年でした。
1時間くらい歓談した後、宿泊先の宿に最寄りの新城ICまで高速ツーリングに付き合っていただきインター前の道の駅でお別れしました。
りゅーさん、わざわざお時間作っていただきありがとうございましたm(__)m
そしていただいたお土産は宿ですぐに美味しく食べちゃいました(^^)
そこから30分程走って渓流沿いの宿に到着!
今回は初めて泊まるんですが新城市の湯谷温泉にしました。
部屋からも露天風呂からも渓流が望めてとても良かったです。
夕飯も地産地消で美味しくいただきました!
そしてここに泊まった訳はこの時期だけ蛍の見学ツアーがあるからなんです(o^^o)

↑ 宿のHPより
夕食後、宿のマイクロバスに乗って近くの秘密のスポットへ向かうとそこでは何十匹もの蛍がまさに緑色に発光しながら乱舞していて大感激(゚o゚;;
こんなに沢山の蛍を見るのは初めてでした‼︎
記念に撮影しようとトライしましたが真っ暗なのでスマホでの撮影は無理でしたネ(*≧∀≦*)
早起きしちゃったので翌朝は食事の前に近所を散策♪
静かな山間の温泉でとても素敵なところです。
JRの湯谷温泉駅も無人駅でした。
↑ 奥に見えるのが数軒だけの湯谷温泉
公園内に足湯や温泉スタンドもあって100リットリ100円と破格(゚o゚;;
もちろんご利益があるようにお参りもしないとね(^^)
宿に戻りまた温泉に浸かってから朝食を済ませて9時にチェックアウト!
ところが近所にカミさんが大好物の五平餅がなんと日本で二番目に美味しい?茶屋があって早速パクついちゃいました。
タレも全て自家製でしかも炭火でおばあちゃんが丁寧に焼いているので外は固くおコゲもありとても香ばしく、なかはしっとりしていて最高に美味しかったです!
だからカミさんはお代わりまでして二本完食(*≧∀≦*)
そしていよいよオープンにしてドライブ開始♪♪
まずは近くの鳳来寺を目指しました。
参道を歩く事も考えましたが石段が1400もあり鳳来寺山パークウェイで山頂まで行っちゃいました(爆)
もちろんそこから本堂まで20分は歩きましたよ!
天気も景色も最高でした( ^ω^ )
ただ鳳来寺山パークウェイは距離が短くてちょっと不完全燃焼でしたね(^^;;
それにカミさんがうるさいので法定速度遵守だし(苦笑)
その後は少し走って四谷の千枚田を見に行ってきました。
標高差200メートルで昔は1000以上あったそうですが今では400位との事でした。
当初の予定ではそこから茶臼山方面へ向かい、天竜峡に寄って中央道に入って帰路につこうと思ってましたがなんとカミさんから今日は娘が不在で自宅の猫二匹が心配だから早く帰ろうと言われ残念ながら断念(泣)
ここから新東名に向かって帰路につきました。
だから16時前に帰宅。
もちろん猫は元気にしてました(苦笑)
まぁ時間が余った分は洗車場に行って念入りに洗車出来たのでヨシとしました(⌒-⌒; )
梅雨入り前の貴重な晴天を楽しめたので良かったです‼︎
それからカミさん曰く次回の参勤交代は7月か8月の予定との事(泣)
お粗末m(__)m