• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいまぁのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

参勤交代&箱根TRG(ドローン撮影付き)♪♪

先週カミさんを実家の奈良まで送り届け、昨日は迎えに行きました(^^;;

そしてそのナイスなタイミングで仲良しのみん友さん達とドローン箱根TRGしてきました\(^o^)/

今回の目玉はなんといっても走行中の車をドローンで空撮する事??

さてさてどうなったのでしょうか?(⌒▽⌒)

まずは7時からのターンパイク疾走に向けて、自宅を4時半に出発!
途中の東名港北???でモモさん以外の方達と待ち合わせ(^.^)
ここで赤い彗星やーしんさんと初ご対面d(^_^o)
実は今回の見どころとして、ドローン空撮以外にブラックドラゴン??赤い彗星のS4対決もあったのです*\(^o^)/*



小田原厚木道路でM3のモモさんご夫婦と遭遇し全員そろってターンパイク料金所に到着d(^_^o)

そしてブラックドラゴン先行、赤い彗星後追いでいざ御所の入りまでスタート??
ちなみに戦闘能力及びテクニック的に最弱で最高齢の私は最後尾です(⌒-⌒; )



↑御所の入りにて
土曜の早朝なのにターンパイクもガラガラで駐車スペースもご覧の通り我々のみ(^_^)v

さてさてS4対決の結果はと言うと?
ブラックドラゴンが逃げ切ったとか赤い彗星が手を抜いたとか当人達のみぞ知る結果となりました(^人^)パチパチ!



そして終点の大観山にていよいよドローン撮影??



ナンバー隠しはご覧の通り傑作をドローンおじさんが精魂込めて作製してくださいました??
ドローンおじさんありがとうございましたm(__)m



そしてここで急遽静岡からお客様が初参加??

我々は手ブラなのにお土産までいただきありがとうございましたm(__)m

その後三島経由で西伊豆スカイラインに向けて移動しながら途中の大仁でココスのバイキング朝食(゚o゚;;

皆さん食欲旺盛!
特にご立派な体格のモモさんご主人は私の倍以上食べてました( ^ω^ )

そして西伊豆スカイラインにて撮影再開??

テニスで脚を肉離れしてるのにドローンおじさんは我々の為に山の上までドローン片手に一人で登って行きました(≧∇≦)



お手伝いしないでごめんなさいm(__)m

しかも撮影後も迎えに行かずにスルーしてしまい、大変申し訳ございませんでした( ̄O ̄;)
我々一同大いに反省しておりますので見捨てないでくださいね(^_^;)

おかげ様でガラガラな西伊豆スカイラインを往復して走行中の空撮も出来ました??
チラッとスマホの映像をモニターしましたがとても素敵なシーンが撮れてましたよ(^o^)/

その後はおまちかねの海鮮ランチを食べに戸田まで移動♪♪
道中の走行もとても楽しかったです??








私はアジ、マグロ定食。
近海で取れたての刺身は絶品でした(^ー^)ノ



↑店の生簀

戸田の名物はタカアシガニなんですが庶民の私には高嶺の花でした(涙)

やーしんさんとは食後にお別れしました。
これからもよろしくお願い致しますm(__)m

ここからは海岸線での撮影を目指して西伊豆を北上!
でもなかなかいいポイントが見つからず、大瀬崎を経由して結局沼津まで来てしまいました(^^;;


そしてここでもドローンおじさん大活躍\(^o^)/







そしてここで私は参勤交代の為に無念の離脱(涙)

皆さん、楽しい一日をありがとうございましたm(__)m
またこれからも一緒遊んでくださいね(^O^)

ドローンおじさん、何から何まで本当にお世話になりましたm(__)m
どうか見捨てないでこれからもよろしくお願いします( ^ω^ )

そしてここから一人寂しくカミさんを迎えに奈良までダッシュ!
4時半に分かれ愛鷹スマートICから東名に入り、途中新東名を利用して東名阪道から名阪国道経由で実家を目指しました(^.^)







針ICから実家までの約40キロは真っ暗だけど空いていて快適なドライブコース♪♪

夕食抜きでかっ飛んで夜10時頃に無事到着??



早速一人ビールで乾杯\(^o^)/

Posted at 2017/04/23 08:26:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年04月16日 イイね!

参勤交代②復路編、吉野山〜自宅

昨日は無事カミさんを奈良の実家に送り届けるお勤めをきちんと果たし、ついでに吉野山のライトアップを見てそのまま爆睡となりました(。-_-。)

そして本日は一人で埼玉の自宅に帰るだけ!

上りの渋滞も心配なので特に立ち寄りスポットもなくひたすら今日は運転するだけ(≧∇≦)
というのは余りに寂しいので早朝カミさんと吉野山へ向かいましたd(^_^o)

道はとんでもなく狭いので実家の軽自動車を借りて5時半に出発(^_^)v
土日は朝の7時までのみ乗り入れ可能なんです??

そんな早朝にもかかわらず、既に多くの方がカメラ片手に三脚持参で撮影スポットに陣取ってました(゚o゚;;


↓昨夜の蔵王堂





↑角度がちょっと違うけど今朝の蔵王堂!

ここからは少しだけ吉野山の桜を見てください(^ー^)ノ






↑蔵王堂遠景①



↑蔵王堂遠景②








とにかく山全体で桜が咲き誇っててとても綺麗でした(((o(*゚▽゚*)o)))

桜を堪能してカミさんの実家にひとまず戻り、身支度を整えて8時にカミさんとしばしの別れ(^○^)



そして娘達への土産として近所で吉野地方の名物の柿の葉ずしを購入(^_^)v

実家から名阪国道までの約一時間の道のりは空いていてアップダウンやコーナーも多く毎回走るのがとても楽しみなコースなんです♪♪



そしてあとはひたすら渋滞に巻き込まれながらも名阪国道〜東名阪道〜新東名〜東名〜環八を走って6時過ぎに自宅近くのスポーツクラブに到着‼︎
洗車するか悩みましたが肩凝り解消の為、軽く泳いで身体を癒してから帰宅しました♪♪
泳いだからハイボールも美味しく飲めると言うものです(⌒▽⌒)


そして娘二人と近所のファミレスで外食して今回のミッション完了です*\(^o^)/*

あっ、土産に買った柿の葉ずしは今私が食べてます(゚o゚;;
意思が弱い私に糖質制限なんてやっぱり無理(涙)



そして今週末はオフ会の途中に離脱して奈良まで迎えに行きま?す( ̄O ̄;)
トホホ!

お粗末m(__)m
Posted at 2017/04/16 20:46:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年04月15日 イイね!

参勤交代① 奥琵琶湖〜吉野山

恒例行事のカミさんの帰省が本日より開始となりました(^^;;
今週奈良の実家に送り、そして翌週迎えに行くいつものパターンです!



前日夜に上司のおごりで銀座で食事会があり、アルコールをたっぷり飲んで遅く帰宅したので二日酔いと寝不足気味のさえない頭で自宅を5時過ぎに出発(ーー;)

助手席のカミさんは当然の様に爆睡( ̄O ̄;)

今回は特に観光の予定も立てておらず最終目的地の実家を目指して中央道をのんびり走行!
しいて言えば新東名よりは道中の景色がいいですからね(^_^)v

案の定、談合坂SAでは桜が満開で、山梨に入ると生産量日本一の桃の花も車窓から綺麗に見えました♪♪




八ヶ岳はまだ雪を被ってました。

ドライブしながら立ち寄りスポットを考えていると、みん友のお姫様が遭難しそうになった事件を思い出し、そこを現場検証する事に決定(^O^)/

名神から北陸道に入り、木之本ICで降りて遭難現場に向かいます!

そしてその前にまずは腹ごしらえ(⌒▽⌒)

実はインター近くにテレビで何度も取り上げられてる有名なパン屋さんがあるのです!


そして名物のパンがこれです↓


以前、近くに実家がある同僚から土産で貰った事があり、また食べたいと思っていたので今回念願が叶いました(^.^)
サラダと言っても中身はたくわんの千切りにマヨネーズとマーガリンをブレンドしたもの(゚o゚;;
これがなかなかいけるんですよ(^ ^)


もちろんこれだけでは足りずに奥琵琶湖名物の焼き鯖寿司と蕎麦も食べましたよん!

そして14時前にお姫様遭難未遂現場に無事到着。
無事到着と言っても姫が遭難未遂をしたのは真冬でしたからね(^^;;



その現場はマキノ高原のメタセコイア並木‼︎



紅葉の時期は混雑必至ですが今日はガラガラでしたd(^_^o)

確かに周りには民家やコンビニもない寂しい所なので、気温が下がり陽も暮れた雪の中で無事生還できた事は奇跡かもしれません( ̄O ̄;)
姫、本当に良かったですね*\(^o^)/*

こうして現場検証も完了‼︎

その後はほど近くにある桜の名所に向かいました♪♪




場所は琵琶湖畔の海津大崎!

この時期、一方通行に規制されていてゆっくり走れました。
そしてラッキーな事に桜も満開でした(((o(*゚▽゚*)o)))




↑竹生島も間近に見れましたよ。

桜の下を琵琶湖を右手見ながら何キロものんびりドライブ出来て感激。

ここからは奈良の実家を目指して湖西経由で山科?宇治?奈良とひたすら走りました(^_^)v



本当は個人的にこの時期の京都で一番好きな醍醐寺に立ち寄りたかったのですが時間がなくて車窓から合掌m(__)m

そして実家に帰省した時には毎回食べてる近くのお好み焼き屋さんに無事18時に到着してそこで夕食となりました(^。^)



もちろんアルコール付き??
焼きそばも追加したのでお腹一杯( ̄O ̄;)

そして食後の腹ごなしで、桜の季節のみ22時までライトアップしている吉野山へカミさんの運転で行ってきました(^ー^)ノ



↑金峯山寺蔵王堂(国宝)





↑中千本付近


近鉄吉野線の終点、吉野駅。

夜の吉野山は初めてでしたが、なかなか良かったです(^O^)/

明日も大混雑前の早朝に訪ねてみたいと思ってますが果たして起きれるかなぁ?(^_^;)

お粗末m(__)m


Posted at 2017/04/15 23:51:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年03月26日 イイね!

減量大作戦(^o^)/

と言っても車ではありませんので興味のない方はスルーしてくださいね?(^人^)

本格的にみんカラするようになってからほぼ一年!

その影響があるのかないのか、一年で体重が5キロも増量しちゃいました( ̄O ̄;)

当然スーツのパンツがキツくなり、そろそろ履けなくなりそう(≧∇≦)

新調したくてもそんな余裕なんてありません(涙)
そんな事もあり5月の健康診断までに半分の2.5キロ減量を目指す事にしました??

↓ そこで立てた減量計画は以下の通り

① 週に一回の水泳→1000メートル以上
② 週に一回のジョギング→5キロ以上
③ 糖質制限→夕食時のビールとご飯、麺類の禁止(≧∇≦)





以上で目標達成を目論んでますが果たしてどうなることやら(^^;;

①と②の消費カロリーなんて合わせてもせいぜい1000kcal程度ですから、やはりポイントは夕食時の糖質制限がメインになりますね??

だってランチは何食べてもOKですから(^○^)

えっ、それでいつから実行するかって?
もちろん4月からですよ?(=^x^=)

だから今週はビールもご飯も何でもあり?o(^▽^)o

本当は今日からジョギングしようと思いましたがあいにくの雨→(ホントは恵みの雨?)

だから午前中は借りてきたDVDを二本観てました(^o^)/



さて夕方からプールに行こうと思ってますがビールの誘惑に負ける予感がしてます( ̄O ̄;)

さてさて前途多難な減量大作戦になりそうです(⌒-⌒; )
Posted at 2017/03/26 14:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年03月19日 イイね!

墓参りついでに高崎グルメ(⌒▽⌒)

昨日は実家の群馬まで墓参りに行ってきました??
前日はオフ会だったので、朝はその余韻に浸りまったりしてました(^。^)
その結果出発が遅くなり埼玉の自宅を出たのは9時過ぎ(^^;;

今回はオフ会当日に洗車したばかりのピカピカのCクラスで出発(^_^)v
もちろん助手席にはいつものオバハンがどーんと座ってます(¬_¬)



でも朝のまったりが災して関越道では渋滞にハマってしまいました(≧∇≦)
下の道でも2時間で到着するのに関越道使ってもあまり差がありませんでした(涙)

本当は墓参りを済ませてからランチの予定が渋滞で到着が遅れたので不本意ながら先にランチをする事にしちゃいました(^_^;)

前日は海鮮三昧の和食だったので昨日は高崎に来るといつも食べてるシャンゴのパスタに決定\(^o^)/
そしていつもと同じでパスタにサラダとドリンクのセットメニュー!


ここのサラダはチーズやオリーブ等の具材もしっかりあって量も多くてオススメですよ??



メインのパスタは嗜好的にトマトベース&スープ系が大好きなのでペスカトーレをチョイスd(^_^o)
熱々で相変わらず美味かったです??




カミさんは海鮮ピザを頼んだので一切れ恵んでもらいましたがチーズと具がタップリで美味しかったですよ(^O^)/

食後のスイーツはオヤツを楽しみにしているので今回はパスです(^^;;

その後実家に寄って墓参り??
もちろんご先祖様にお願いしたのは
「宝くじが当たり、ポルシェが買えますように??」
なんて不謹慎な事は頼んでないですよ?(^.^)

墓参りもきちんと?済ませたので、その後はスイーツをゲットする為に高崎駅近くの焼きまんじゅう屋さんに向かいました(^O^)




焼きまんじゅうは子供の頃から大好きで良く食べていたのでまさに私にとってのソウルフード??
この店はその頃既に営業してました(゚o゚;;



店内では日曜日でもあり、お客も多くおかあさんが忙しく焼いてました??






一串に4個ついてい150円とお財布に優しいところもいいでしょ(^人^)



店内でも食べる事が出来るのでカミさんと焼きたて熱々を食べましたが絶妙のタレがタップリついていてとても美味かったですd(^_^o)

本来焼きまんじゅうは中身はないのですが今では餡子入りもあって、それなりに甘くて美味しかったですが個人的にはやっぱりシンプルな中身なしが好きですね??

ランチとオヤツで胃袋も大満足\(^o^)/



帰りは関越道の渋滞を回避する為、R354と熊谷から渋川まで全線開通したばかりの上武国道を使って2時間ちょっとで帰宅??

ここ2日間のグルメでメタボ一直線の為、なんとか泳ぎたかったのですがプールの営業時間にはタッチの差で間に合わず(≧∇≦)
トホホ(涙)

今日は泳げるといいんだけどな(^.^)

お粗末m(__)m
Posted at 2017/03/20 09:37:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@rock.poteto さん、ご無沙汰してます。そこは倉賀野店ですね。最近行ってないから食べに行きたいなぁ〜(^^)」
何シテル?   09/25 13:24
すいまぁです。 還暦過ぎの近い気持ちだけ若いおっさんです(^^) 子供が成長して相手をしてくれなくなったのでカミさんとアチコチ週末ドライブを楽しんでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルミLアングルとソーラーパネルを固定するネジの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 14:25:56
ホントは乗り換えたくないんですが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 19:18:11
しょうすけ1971さんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 18:11:52

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
以前乗っていた3株のオープンエアの爽快感を忘れられずC200から箱替えしました‼︎NAフ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
次女が気に入って良く一人でドライブしてます(^^)
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
実家で父親が乗ってましたが高齢で乗らなくなったので2016年5月より私が乗る事に‼︎おか ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
下の娘とカミさんが主に乗ってます。私も買い物や近場への移動に利用しますが、軽自動車は小回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation