• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bianco Cygnusのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

ナノツーリズムⅡ

ナノツーリズムⅡ 今秋は日光への遠征の機会がありませんので、
 ご近所における秋の風景や休日ランチなどを。

 日光の様な雄大なロケーションは無いですが、
 見慣れた景色が色付くのも感慨深いものです。

        (^ω^)

       
goto tsukuba ♪


 ※フォトが多くPC閲覧をお勧めします。














● 公園の紅葉と、パン屋さん。















今年は日光への遠征が難しそうなので、ご近所で紅葉狩りですf^o^;


















訪問しましたのはつくば市民の憩いの場・洞峰公園。


















公園にある池の辺りでは紅葉がまさに見頃でした(^ω^)。


















ただ狙いは逆さ紅葉でしたが・・・風で湖面が波立ち、粘りましたが不発(•ө•)💧


















それでもこの日は天気も良く多くの家族連れが訪れ、


















黄色く色付き始めた銀杏や・・・


















真紅のモミジなどを楽しんでいました(^ω^)。


















紅葉狩りの後は、新しく出来たパン屋「ブーランジェリー・アンアミー」さんを訪問です。


















実は・・地元ながらTV朝日「人生の楽園」を観て知りました(汗。

















拘りは、つくばのフルーツや土浦の野菜など地産地消のパン作りとの事です。

















またパンを買うと無料でコーヒーを頂けるので、イートインのテラスで食べることに♫。

















選びましたのは一番人気のシナモンロールと、長いソーセージが目を引くウインナーデニッシュ(〃。〃)。

















シナモンロールはシナモンの香ばしい香りと程よい甘さが絶品、ウインナーデニッシュはチーズの風味とソーセージの食感が素敵なパンでした(≧▽≦)。

















尚、気さくで上品な店主の奥様はB'zのボーカル稲葉浩志さんのいとこです!。 駐車場は広くフラットでクルマを眺めながら頂けますし(笑)お勧めです(^.^)ノ。






















● つくば駅と、駅チカランチ。




















駅前の西武とイオンが続けて閉店という衝撃から2年・・・

















つくば駅前における日中の人出は確実に減りました。。

















しかし人口増加を続けるつくば市、朝夕のラッシュは激しさを増すばかりですヽ(´・`)ノ。。



















そんなつくば駅の近くにある老舗の寿司処・やぐらさん。 ランチで良く訪れる店です。



















寿司は値段に比例してクオリティが上がるコトは存じておりますが・・・



















ランチはいつも「にぎり松」1,000円。 リーズナブルながらも新鮮で大きめのネタが素敵です♪(^.^)。



















そして何より、注文を受けてから握って頂ける嬉しさ(˘ω˘)。



















回転寿司とは違い、この手間を掛けて頂けることの価値は大きいです。



















そして、寿司処やぐらさんの向かいにあるこの看板(@。@)。。



















ブランド黒毛和牛・宮崎牛の焼肉店「炙りや秀苑」さんです。



















ランチや宴会の人気店で、この日は一人焼肉ランチを(•ө•)。



















注文は上質な宮崎牛のカルビ焼き定食、土日の訪問なので1,020円ですが・・平日は600円とビックリ価格とのこと(@。@)。。



















まずは3切れを網の上へ♪。   メチャ美味しそう〜(〃。〃)。



















ジュ〜と言う音とともに、いい色に焼けてきました。  そして・・・



















巷で流行の焼肉オンザライス♪。    うまい!、うまい!、うまい!、(`ω´)。(煉獄さん風w)



















最強のコストパフォーマンスで宮崎牛を提供する炙りや秀苑さん、素敵です(^.^)ノ。



















そして駅チカのスイーツと言えば、車で5分ほどの蔵出・焼き芋かいつかさん。





















いつもは定番の「おいも三昧」ですが・・



















今回、初めて違うメニューにチャレンジです(`ω´)キリッ。



















注文は「焼き芋バルケッタ」。 茨城の銘柄芋・紅天使をまるまる使ったスイーツが登場です(@。@)。。



















暖かな紅天使にリンゴ&アプリコットのソース、そして冷たいバニラアイスの組合わせ♪。



















蜜が溢れる甘い紅天使に程よいリンゴの酸味♪♪♪。  まさに最強スイーツでした(≧▽≦)。























● スパイスカレー上陸。




















ラストは、つくばに新しくオープンしましたカレー専門店を。


















名前は「アヤカリ亭」念願のスパイスカレー専門店です!。




















オープンしたばかりの店内はとてもお洒落で、




















素敵なマダムが接客から調理まで、一人やりくりしていました(〃。〃)。



















メニューは日替わりでこの日は「豚スネ肉のシチュー風カレー」、訪問された伊那市の食材とのこと。(•ω•)フムフム




















そして期待のカレーが登場しました!!。 コレは見た目もグッドです。(@。@)b



















スパイスの香りも強くドライハーブのカスリメティーも散りばめられ、期待が高まります。



















まずは一口。 ピリリ程よく責めてくる香ばしいスパイス、コレはメチャ美味いです(≧▽≦)ノ。 




















あいがけのサツマイモのダルカレーは甘め。 私には甘過ぎですがメインが本格的なので辛いのが苦手な方への配慮やバランサーの役でしょう。



















また自家製ラッシーは少量ですが驚きのドロリ濃厚、コレまた美味し♪。



















関西で数々のスパイスカレーを食べて来ましたが、ココまで本格的な店が近くに出来たのは嬉しい限りです。



















店内はワタシ以外全てジョシ。ジョシが集まるカレー屋さんは美味しい店が多く、今後ますます期待です(^.^)ノ。



















ご近所巡りでしたが、美しい紅葉と食欲の秋を楽しめました。


















(^ω^)





             ・ 
             ・
             ・
             ・


             記

     今年は身近な公園で紅葉狩をしました。
     馴染みある風景ですが赤く色付く事で
     新たな発見を感じることが出来ました。

     またスパイスカレーのつくば市上陸は
     大変嬉しい出来事で今後も楽しみです。

         ご近所巡りでしたが、
     今回も新たな発見や感動がありました。


            (^ω^)










◆洞峰公園
 
 住所:茨城県つくば市二の宮
 ※芝生の広場・洞峰沼・温水プール・アリーナ・フィールドアスレチック 他




◆ブーランジェリー アンアミー(Boulangerie une Amie)
 
 住所:茨城県つくば市学園の森3-21-1
 電話:029-859-3255
 営業時間:[水~金] 10:00~18:00 [日] 9:00~17:00
 定休日:月・火曜日(祝日を除く)
 ※シナモンロール 300円・ウインナーデニッシュ 290円 他

 📌 TV朝日・人生の楽園 → 「 茨城県つくば市 〜サービス満点パン屋さん~




◆寿司処やぐら 本店
 
 住所:茨城県つくば市竹園1-8-8
 電話:029-852-6222
 営業時間:11:30~14:00(L.O.13:30) 17:00~22:00(L.O.21:30)
 定休日:月曜日
 ※にぎり松(ランチのみ) 1,000円 他




◆炙りや秀苑
 
 住所:茨城県つくば市東新井18-7
 電話:029-861-1129
 営業時間:[月~金]11:30~14:00 17:00~23:00 
      [土・日・祝]11:30~15:00 17:00~23:00 
 定休日:無休
 ※カルビ焼肉定食 平日600円・休日1,020円 他




◆蔵出・焼き芋かいつか つくば店
 
 住所:茨城県つくば市松野木93-18
 電話:050-5595-1970
 営業時間:10:00~18:00
 定休日:無休
 ※焼き芋バルケッタ(リンゴとアプリコット)ドリンクセット 509円 他




◆アヤカリ亭
 
 住所:茨城県つくば市柴崎1050-1
 電話:070-1184-2814
 営業時間:11:00~16:00(L.O 15:00)
 定休日:日曜日
 ※豚スネ肉のシチュー風カレー 1,000円・自家製ラッシー 100円




◆筑波北部工業団地の銀杏並木
 
 住所:茨城県つくば市和台/茨城県つくば市水守
 ※今まさに見頃です(>∀<)ノ





















Posted at 2020/11/14 16:18:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Profile       name : Bianco Cygnus.       works: Designer, Creator.       hob...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
日々の脚ハスラー君🐟✨ 日常の出来事をアップするフォトギャラリー、実はメインブログ ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
4台目の愛車、純白のイタリア娘。 跳ね馬の様な華は無いが清楚な色気に魅了され浮気。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
シルバールーフがお洒落な出先の脚・キャスト君🚗✨。今は大阪にて活躍中♪。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ガヤルド維持の脚として迎えたニュービートル。 3つの円弧が美しい。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation