• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bianco Cygnusのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

オフ後。(コンデジ2)

オフ後。(コンデジ2)  先日のオフには最近購入の広角カメラも持参しましたが、
  慣れていないので以前のコンデジで撮影をしていました。
  でもせっかく用意しましたので、色々試してみようと思い、
  解散をし始めてからのくさん号を被写体にして撮影です。
                  ・
  もちろん広角は広がりのある景色や屋内に効果的です。
  でも至近距離からの広角でも新たな発見がありました !。
  広角で覗くと普段気付かない微妙なラインに気付きます。
                  ・
  一眼の深みある演出はレンズ性能からも無理ですけど、
  コンデジのお手軽な広角も意外と面白いと感じました^^。








使用しました 『 LUMIX FX40 』 の25mmの広角なら、この距離から 車の全景が 納まります!。
普段気付かない微妙なボディの隆起や、テールライトの流れる様な張りなどが良く分かります(^0^)。






はい、こっそり広角で撮影させて頂いた被写体はのくさんのボクスターでした♪。  新調されたGT3用19インチが決まってますヽ(^o^)ノ。






更に接近してパシャコ。 一眼の深みある表現は流石に無理ですが、コンデジならではの楽しさもありそうです。






ガヤルドも同様に広角で撮影。 こちらはエッジの効いたキレ味よいラインがより引き立ちます。






更に接近^^。 広角での接写は、スーパーカー世代には何気に嬉しかったりします。






そして…趣ある桜に囲まれた美しいYUUICHIさん邸では・・・・






2階のリビングから見下ろす様に真上からの撮影をしました。
広角ではありませんけど、普段と違うアングルは とても新鮮。
同じ被写体でも視点の違いで 新たな発見があるものです^^。





Posted at 2009/09/09 20:47:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | event | 日記
2009年09月06日 イイね!

おはポン

おはポン  本日は9月のおはようポンパドウル 『 おはポン 』 の日です。
  月に一度、焼き立てパンを 皆さんと一緒に楽しむ日です♪。
                    ・
  今月のおはポンも 朝より素敵なお客様が来て下さいました。
  ロッソのフェラーリF355に乗られる、ROSSO1970さんです。
  サウンドに定評がある イトレーのマフラーを装着されており、
  8気筒フェラーリならではの甲高い音が最高に素晴しいです。
                    ・
  おはポンの後には近くの公園へ移動しまして、撮影と車談義。
  今月も新たな友人と知り合え、有意義な朝オフとなりました。










さて、今月のメニューは 『 ゴロゴロかぼちゃレーズン 』 (189円)と、『 モンブラン 』 (252円)です。
初めて食べるゴロゴロかぼちゃレーズンは、皮ごと使って焼き上げたかぼちゃの甘味がとても美味。
モンブランは何度も登場していますが、甘いのが食べたくなると必ず手に取るお気に入りパンです^^。





今月のお客様は、ロッソのフェラーリF355に乗られますROSSO1970さんが来て下さいました。
イトレーこと伊藤レーシング製のマフラーも実に快音で、登場時には皆さん注目の的でした!。









改めてROSSO1970さんのF355はリトラ部を。                DスケさんのZ4は精悍なライト周りが素敵!。




黄色も眩しいGT3は、NewYorkBachさん(^-^)。                清潔感溢れるYUUICHIさんのSLのライト周り。




私のガヤルドも同じくライト部のアップ。                      のくさんのボクスターはGT3ホイールでの登場でした(^0^)ノ。









今月も皆さんと美味しいパンを味わいながら、素敵な日曜の朝の一時を過ごす事が出来ました(^0^)。











                       ・
                       ・
おはポンは終了ですが、あまりに天気が良いので2次会(笑)をする事に。
                       ・
                       ・





そこで、筑波山をバックにしながら、近くの公園へと移動です^^。






幸いに駐車場は空いていましたので一列に並べて集合写真♪。  のくさんの新しい19インチが目を引きます(^0^)。





そしてROSSO1970さんのF355は、青い空と緑の芝をバックにロッソが一段と映えます♪。





絶好の天気にも恵まれ、今月もとても楽しい一日を過ごせました!。  参加されました皆さん、どうもお疲れ様でした^^。








Posted at 2009/09/06 19:02:51 | コメント(22) | トラックバック(0) | oha-pon! | 日記

プロフィール

Profile       name : Bianco Cygnus.       works: Designer, Creator.       hob...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
202122 23242526
2728 2930   

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
日々の脚ハスラー君🐟✨ 日常の出来事をアップするフォトギャラリー、実はメインブログ ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
4台目の愛車、純白のイタリア娘。 跳ね馬の様な華は無いが清楚な色気に魅了され浮気。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
シルバールーフがお洒落な出先の脚・キャスト君🚗✨。今は大阪にて活躍中♪。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ガヤルド維持の脚として迎えたニュービートル。 3つの円弧が美しい。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation