• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bianco Cygnusのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

マイクロツーリズム(大洗・他)

マイクロツーリズム(大洗・他)
この4連休は県内の移動を中心にしまして、
ドライブやグルメや釣りなど楽しみました。

近場ながらも地元における味覚の再発見や、
自然の有り難さを感じることが出来ました。

        (^ω^)



 ※フォトが多くPC閲覧をお勧めします。
















茨城にUber Eatsはありませんが・・・美しい海はあります(`ω´)キリッ




















釣りで大洗に来ましたが、竿を出すのは夕方なので、日中はドライブしながら景観を楽しみました(^.^)ノ。



















ドライブ中、大洗シーサイドステーションからマリンタワーを望むグッドポイントを発見(ФωФ)。



















この日は時間もタップリありましたので、その大洗マリンタワーを訪問しました。



















タワーの展望台からは、大洗の街並みが一望できます(〃∇〃)。



















東の景色は大洗港。 小さいながらも漁船の数は多く活気に溢れる港です。



















西には海水浴場・大洗サンビーチが一望できます。 また手前の第4埠頭には釣り人が(ФωФ)。



















この日は天気も良く素晴らしい景観を楽しめました(^ω^)



















続いてランチで大洗漁港へ。 カニ加工の直営店「かに弥」があると聞き訪問です。
















           ・
           ・
           ・
 ただ大洗でカニと言えば、私の中ではメヒコです!。
           ・
           ・
           ・












以前ブログに載せましたが、メヒコ店内からの素晴らしきオーシャンビューと・・・

(2019年6月のブログより)

















お洒落で美味しい、メヒコ伝統のカニピラフが魅力です。

(2019年6月のブログより)















           ・
           ・
           ・
       さて「かに弥」は・・?
           ・
           ・
           ・













おおおおおぉ・・・し、渋い(@。@)。。




















店内は、さらに渋過ぎます・・・(O。O;;;



















メヒコの素敵なロケーションとは正反対(失礼。。。   しかしカニの直営店との事ですし、料理に期待して注文。



















そして、かにめし&かに汁が登場(@。@)。。  チープな容器ですが・・どちらもズワイガニがギッシリ!。



















しかも、かにめし650円・かに汁はこのボリュームでなんと450円!。   直営店ならではのビックリ価格。



















もちろん手間を掛けて提供されるメヒコのピラフには敵いませんが、それでも十分にカニを楽しめます(^ω^)。



















とにかくカニの量が凄いので、完食に30分は掛かりますf^o^;。  実にコストパフォーマンス抜群の店でした♪。



















食後は再び大洗シーサイドステーションへ戻り、中へ。



















この洒落たシーサイドステーションですが、およそ半分が空き店舗との事(汗。。



















これだけの施設ながら・・・寂しい限りです(´д`;)。。



















しかし茨城が誇るコーヒー店「サザ」があるとの事で訪問しました。



















サザコーヒー大洗店は、クールで洒落た店内が素敵です(^.^)♪。



















そして食後のデザートに、アイスコーヒー&スイーツを注文。



















スイーツは9月限定・イチジクのコンポートゼリーを選びました。 新鮮なイチジクと淡いグラデーションが素敵(〃。〃)。



















地産地消を大切にするサザ、つくばの農家のイチジクとの事で甘さも風味も抜群でした(≧▽≦)。



















午前中から大洗に入りましたので、竿を出すまでの時間を十分に満喫できました(^.^)ノ。



















ただ・・この日の釣果は秘密です(•ө•)💧





















◆ パークハウス陽陽と、筑波山。


















連休最終日、みん友さんの気になるブログを拝見し調査へ。



















訪問はパークハウス陽陽さん、茨城の銘柄豚・ローズポークが頂けるとの事で訪問です。



















注文はローズポークのステーキ(大)200g!。  ご飯は小ライスなので肉の大きさが際立ちますw



















時間を掛けてじっくり焼き上げた、厚くて大きなローズポーク。 艶やかな色合いも素敵です(〃∇〃)。



















厚いお肉ながらとっても柔らかくてジューシー、脂身も甘みを感じて美味です♫。



















茨城が誇る銘柄豚・ローズポークは味も食べ応えも大満足でした(^.^)ノ。



















そして食後は筑波山へ。 金色の稲穂を期待しての訪問ですが・・・既に稲刈りは終了f^o^;アララ・・。




















あと半月もすれば山も色付き始めるでしょう。 4連休は地元の味覚の再発見と、季節の変化を感じました。

















(^ω^)



            ・ 
            ・
            ・
            ・


            記

    Uber Eatsが今だに来ない茨城ですが・・

    地元産のイチジクやポークに舌鼓したり、
    美しい海や山など自然に囲まれた環境の
    有り難さを改めて感じる事ができました。


           (^o^)ノ

          イナカバンザイw













 ◆大洗マリンタワー
  
  住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央10
  電話:029-266-3366
  営業:9:00~21:00
  ※入館料 大人:340円 子供:170円
  ※1階はお土産屋、2階はガルパン喫茶、3階は展望台





 ◆かに弥(かにや)
  
  住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-22
  電話:029-266-2141
  営業時間:9:00~16:00
  定休日:水曜日
  ※蟹の加工業者「弥七商店」の直営店。
  ※かにめし650円 かに汁450円 他





 ◆大洗シーサイドステーション
  
  住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2
  電話:029-264-9123
  営業時間:10:00~19:00
  駐車台数:1,500台
  ※オープンモール形式のショッピングセンター





 ◆サザコーヒー 大洗店
  
  住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2 大洗シーサイドステーション A棟1F
  電話:029-266-1003
  営業:通年 9:00~17:00
  定休日:大洗シーサイドステーションに準じる。
  ※イチジクのコンポートゼリー620円 アイスコーヒー440円 他






 ◆パークハウス陽陽
  
  住所:茨城県下妻市大園木2697
  電話:0296-44-8004
  営業時間:10:30~16:00
  定休日:水曜日
  ※ローズポークステーキ90g/690円 130g/850円 200g/1280円 ライス+スープ230円 他
  ※尚、ランチメニューのローズポークステーキセットは1,000円ですが130gとの事です。


  📌まあちゃ55さん訪問記 → 「 北茨城 ローズポークツーリング〜♫

  📌 104fukuさんのブログにもフォトが → 「 4連休・・・ダイエットの話しに触れてみたり


















Posted at 2020/09/23 16:31:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Profile       name : Bianco Cygnus.       works: Designer, Creator.       hob...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
日々の脚ハスラー君🐟✨ 日常の出来事をアップするフォトギャラリー、実はメインブログ ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
4台目の愛車、純白のイタリア娘。 跳ね馬の様な華は無いが清楚な色気に魅了され浮気。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
シルバールーフがお洒落な出先の脚・キャスト君🚗✨。今は大阪にて活躍中♪。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ガヤルド維持の脚として迎えたニュービートル。 3つの円弧が美しい。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation