• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bianco Cygnusのブログ一覧

2021年12月15日 イイね!

栃木遠征と、年末のご挨拶。

栃木遠征と、年末のご挨拶。 感染が抑えられており久々に栃木へと遠征、
 おは☆ペニの飲み会にも参加して来ました。
 今年は中々オフも旅も出来ませんでしたが、
 感染が収まった時に数回のおはポン開催と
 2回のオンライン・オフを楽しみました♪。

    今年もお世話になりました。
 来年こそは平穏な一年になって欲しいです。
        m(_ _)m

※フォトが多くPC閲覧をお勧めします。













先週の土曜日、感染もおさまりましたので久しぶりに宇都宮へ。

栃木県で一番高いビル、分譲マンション宇都宮PEAKS(•ω•)b

















まずは、定点観測の二荒山神社にお参りです(^ω^)。


















そして、オリオン通りを通り抜けまして・・・


















久々にユニオン通りへ。 実は宇都宮へ向かう途中、心麺のラーメンを食べたかったのですが駐車場が満車で断念・・


















そこで、ランチは久々に「カレーの店 コロンビア」へ(^.^)。


















看板にはスパイスカレーと書いてはありますが、スパイスと言うよりも創作系のカレー店です。


















注文は茄子とトマトのキーマカレー!。 中心には黄身が飾られ見た目も実に華やか(@。@)。。


















創作過ぎて・・もはや他店との比較は無理。 ビジュアルに目が行きがちですが、肝心なキーマの味は確かに素晴らしい(•ω•)b。


















ラーメンと同じく「カレーも自由だ!」と考えさせられる一品でした(˘ω˘)。



























● 茶色の会。(おは☆ペニ忘年会)























いつも宇都宮では格安ビジネスホテル「丸治」を利用しますが、コロナ患者の受け入れで閉鎖中。。。
















困っていると、獅子王さんが「ホテルグランデ」を株主優待券で予約して下さいました!。
















ただ、私がいつも利用するホテルより100倍は豪華・・・正面玄関ではドアマンの誘導もありハスラーでの入庫もドキドキ(O。O;;;
















お部屋は12階建ての11階、最上階のスイートの一つ下で眺めも抜群♪。 さすが株主様のパワーで御座います、感謝。m(_ _)m
















そして日も傾いた頃、街中へと繰り出しました。
















まずは獅子王さんとかめ吉さんとの3人で「酒蔵ふくべ」でウォーミングアップ。 ・・しかしかめ吉さんは生中3杯とロケットスタート(O。O;;;
















そして「酒蔵一番」さんで2年ぶりの茶色の会です(>∀<)ノ。 おじちゃんの馴染みの店で今回も予約して下さいました。
















参加者はおじちゃん、獅子王さん、かめ吉さん、ブースカさん、のっちいさん、ラーメン王ことJive様、そして私の7人です。
















まずは乾杯〜♪。 メインは熱々のお鍋でシャケや牡蠣などの魚介に肉もタップリ、また前半から珍しく刺身も登場です(笑)♪
















そして茶色の会の真骨頂、アジフライや唐揚げなど揚げ物が続々と登場、何を食べても美味しいです(≧▽≦)ノ

かめ吉さんのペースも最後まで落ちませんでした(@。@)。。














久々の酒蔵一番さんでの茶色の会を満喫しました(^ω^)。
















そして締めに「中華園」のラーメンをリクエスト♪。 行きたかった理由があり・・なんと食べログ百名店2021に選出です!(•ω•)v。

街の裏通りにひっそり佇む渋い中華屋を選ぶとは、食べログを見直しました♪。














ラーメンはオーソドックスながら味もしっかりして飲んだ後に最高、念願の絶品チャーハンも頂き大満足。 2年ぶりの楽しい夜でした(≧▽≦)。
















翌日の朝はペニーレイン鶴田店へ。 獅子王さんとおじちゃんと私の3人でプチ「おは☆ペニ」です。



















つくば店と同じくアンティークな照明で飾られ・・・



















インテリアもペニーレインならではの趣があり素敵です(〃∇〃)。



















注文はつくば店では見掛けない「ロレンスサンド」。 生モッツァレラチーズとトマトで実に洒落たサンドでした♪。



















こうして久しぶりの栃木遠征を満喫することが出来ました♪。 茶色の会に参加されましたおは☆ペニの皆様、どうも有難うございましたm(_ _)m。



























● 2021年を振り返って。























今年はコロナで、新年からおはポンも新年会も中止となりました・・(ToT)ノ



















そこで初の試み!、オンラインでの新年会の開催にチャレンジしました!!



















初めての試みでしたが、オンラインならではの秘密の話やご家族も登場するなど、リアルとは違う楽しみもありました♪。


















おはポン4月。 今年のリアルおはポンは、4月にスタートです。



















3月末に宣言が解除された事もありまして実に久しぶりの開催となりました。

photo:Caterham Seven 160S

















.じゅん.さんが全塗装で生まれ変わった964で登場したり・・

photo:Porsche 964 Carrera

















chobi0614さんのお友達・みっちゃんやPokoさんもお越しくださり実に華やかでした。 しかしこの後は感染の再拡大で再び中止に。。。

photo:Ferrari 458 Italia + Ferrari 458 Italia + Ferrari F430

















おはポン8月。 感染はやや下がり4ヶ月ぶりに再開ですが、人が集まるいつもの場所を避けようと昔の会場の公園です。



















街中ながらも緑が美しい公園で・・・

photo:Ford Mustang coupe + Porsche 996 GT3 RS + Maserati Quattroporte S + Ferrari 458 Italia + Ferrari F430

















テーブルも広げて木陰で心地よい風を浴びながらの開催となりました(^ω^)。

photo:Toyota Corolla Levin AE86(GT-APEX) + Honda Civic Type-R euro + Honda PRELUDE + Mazda CX-3

















おはポン10月。 ようやく感染者も減り再びメイン会場へ戻りました。



















この日はc5360122さんが素敵なエヴォーラ400で初参加して下さり・・

photo:Lotus evora 400

















新旧の数々のスーパーカーも集まりまして、

photo:Ferrari 365GT/4BB




















久しぶりのメイン会場で多くの方々と楽しませて頂きました(^ω^)。

photo:Porsche 930 turbo

















おはポン11月。  プリンも衝撃でしたが・・・



















Tさんの4C・33ストラダーレトリビュートに、

photo:Alfa Romeo 4C Spider 33 Stradale Tributo

















こーぢ@P.S.さんのアリエル・アトムも衝撃でした。

photo:Ariel Atom

















でも、ちぺおさんの可愛いdap650もインパクトでは負けません(•ω•)v。

photo:dap650

















おはポン12月。  現在のモデルから・・

photo:Lamborghini Huracan

















特別なヒストリーを持つクルマ・・・

photo:Fiat abarth 750 record monza

















素敵なアンティークと今年最後にふさわしい賑やかなオフとなりました。 今年お会いましたすべての皆様に感謝ですm(_ _)m。



























● そして2022年へ。























私のガヤルドですが、2月に車検を通しました。

この時Pokoさんの458を拝見し、後のおはポンで本人と出会うと言う偶然(^.^)

















今回で8回目の車検と、今やみんカラのガヤルドオーナー最古参かとσ(^^ゞ。



















箱入り娘もあり、この2年もトラブルが無く良い娘なんですが・・・、私の不注意でリモコンキーの電池を切らし開かずのドアになる騒ぎもありましたf^o^;。。



















コロナに振り回された一年でしたが、来年こそ日常が戻って欲しいと願っています。 



















今年もお世話になりました。  2022年も本年同様に宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m


          ・ 
          ・
          ・
          ・

          記

 久々に開催されましたおはペニの茶色の会♪。
 皆さんと飲めるのは本当に楽しい時間でした。
 そして来年は平穏な一年となって欲しいです。

          ☆

 おはポンや宴会でリアルにお会いした皆さま、
 そしてブログやネットで絡んで頂けた皆さま、

        少し早いですが・・

    今年も本当に有難うございました。
    来年も宜しくお願い申し上げます。

         m(_ _)m




◆コロンビア
 
 住所:栃木県宇都宮市西1-3-3
 電話:028-636-5656
 営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
 定休日:月曜日
 ※茄子トマトキーマカレー 1,000円



◆ふくべ
 
 住所:栃木県宇都宮市池上町4-21
 電話:028-636-8536
 営業時間:[月]17:30~23:00:[火〜土]17:00~23:00
 定休日:日曜日・祝日
 ※もつ煮込み580円、ガツポン500円、豚ハツ130円、豚レバー150円・・などなど。




◆酒蔵一番 本店
 
 住所:栃木県宇都宮市本町13-7
 電話:028-621-9353
 営業時間:16:00〜24:00
 定休日:日曜日
 ※おじちゃん任せで個々の値段は不明ですが、確実に安くて美味しいです(≧▽≦)ノ。




◆中華園(ちゅうかえん)
 
 住所:栃木県宇都宮市泉町2-12
 電話:028-621-8159
 営業時間:[月~金]11:00~14:00 (L.O 13:30)18:00~翌1:30 (L.O 翌1:00)
      [土]18:00~翌1:30 (L.O 翌1:00)
 定休日:日曜、祝日
 ※ラーメン 700円、炒飯 800円 他
 ※食べログ百名店 2021年



◆ペニーレイン 鶴田店
 
 住所:栃木県宇都宮市鶴田3-1-4
 電話:028-647-1966
 営業時間:7:00~19:00
 定休日:無休
 ※ロレンス・サンド 420円 他



 わずか1日半で食べ過ぎですσ(^^ゞ。。








Posted at 2021/12/15 21:07:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

おはポン12月と、忘年会。(つくば市)

おはポン12月と、忘年会。(つくば市) 季節は師走に入り早朝は冷え込むみますが、
 青空にも恵まれましておはポンの開催です。

 今月は、t2さんが純白の964での初参加や
 996ぎんぽさんが遠征先の新潟から参加と、
 寒さを忘れる賑やかなオフ会となりました。
 前週に開催されました忘年会と併せまして。

         (^ω^)

※フォトが多くPC閲覧をお勧めします。













a・ 師走へと入り早朝は冷え込みますが・・・(^ω^)


















b・ 抜ける様な青空にも恵まれまして・・・ (@。@)。。


















c・ 今月も元気におはポンが・・・   (〃∇〃)


















d・ ペニーレインで開催となりました!   (>∀<)ノgogo〜♪


















e・ ペニーレインに入りますと・・・


















f・ いつもの様に美味しそうなパンの香りに溢れていますが・・・


















g・ 久しぶりにカンパーニュサンド。 以前よりボリュームが増えたのか食べ応え満点(@。@)。。


















h・ そしてデザートに、先月食べて感動のプリンをアゲイン♪(^ω^)。


















i・ 濃厚さと滑らかな舌触りとともに風味もまた抜群〜、超お勧めです(≧▽≦)ノ


















j・ 楽しいモーニングの後は、駐車場へと戻りまして再び車談議です(^.^)ノ



























● それでは、今月の参加者です。























a たくと♪さんの新型NSXと、7ヶ月ぶりに外に出ました私の箱入り娘f^o^;。。
















b 素敵な新旧2台のSLは、YUUICHIさんのR231とicchan107さんR107♪。
















c 新潟から久々に来られました996ぎんぽさんの996GT3と、初参加t2さんの美しい純白の964(〃。〃)。
















d F430のchobi0614さんはツーリング前にお友達と来られ以前もお会いした水色のウラカン(@。@)。。
















e 華やかな2台のマシンはPokoさんの458と、みっちゃんさんの458(>∀<)ノ。
















f yata124さんの迫力あるマスタングと、JUN.さんの新型スープラ。
















g ROSSO1970さんの珠玉なアバルト・レコルトモンツァと、こーぢ@P.S.さんのアリエル・アトム(@。@)。
















h TさんはなんとJeepラングラールビコンの特別仕様車、初参加のろくちゃんのSL(R230)
















i ●やまちゃん●は新しい家族車GLCのAMGライン、つくばの松さんは代車のチンクで♪。
















j じたばたレオンさんはアクア・文太さんはフィールダーと脚、ちぺおさんは家族車のデミオで。
















h iさんのグループよりiさんは前回と違う360、極上のダットサン・ブルーバードとプリンス・スカイライン。
















i 精悍な240Zと華やかな水色のホンダZ、そして先生は渋過ぎる初代ダットサン・トラックで登場(O。O;;;。。




























● ここよりコメント無しのギャラリーです(^.^)ノ
























Fiat abarth 750 record monza_1



















Fiat abarth 750 record monza_2  ROSSO1970さんの珠玉なアバルト・レコルトモンツァは・・



















Fiat abarth 750 record monza_3  アバルトのレース史の始まりを現在に伝える貴重な個体であるとともに・・・



















Fiat abarth 750 record monza_4  まさに走る小さな宝石箱です(〃∇〃)。。



















Honda NSX_1



















Honda NSX_2



















Ferrari 458 Italia_(Pokoさん)1



















Ferrari 458 Italia_(Pokoさん)2



















Lamborghini Huracan_1


















Lamborghini Huracan_2


















Lamborghini Huracan_3



















Ferrari 458 Italia_(みっちゃん)__1



















Ferrari 458 Italia_(みっちゃん)_2



















Ferrari F430_1



















Ferrari F430_2



















Porsche 996 GT3_1



















Porsche 996 GT3_2



















Porsche 996 GT3_3



















Porsche 964 Carrera 2_1  初参加して下さいましたt2さんの美しき純白の964(〃。〃)。。






















Porsche 964 Carrera 2_1  空冷のポルシェも時代を超えた魅力に溢れます(^ω^)。



















Porsche 964 Carrera 2_1  お越しいただき有難うございました。また気軽に来て下さいね♪。



















Mercedes benz S-class(R231)_1  今月は新旧のSLが揃いました。



















Mercedes benz S-class(R231)_2  久しぶりにお越しのYUUICHIさんのSLは、今ドキのディティールに溢れて素敵です。



















Mercedes benz S-class(R231)_3



















Mercedes benz S-class(R230)_1   初参加のろくちゃんのSL(R230)。



















Mercedes benz S-class(R230)_2  この時代のSLは丸味あるデザインの完成度が高いです。



















Mercedes benz SL(R107)_1  そしてicchan107さんR107。



















Mercedes benz SL(R107)_2  このスクエアなデザインもまた素敵。SLはどの時代のモデルも本当に完成度が高いです。



















Ariel Atom_1   (@。@) 。。



















Ariel Atom_2



















Toyota SUPRA_1



















Toyota SUPRA_2



















Ford Mustang coupe_1



















Ford Mustang coupe_2



















Mercedes GLC AMG_1



















Mercedes GLC AMG_2






















Jeep Wrangler Rubicon_1



















fiat 500 Cinquecento_1   つくばの松さんは、代車のチンク。



















fiat 500 Cinquecento_2   パワーが無くても走るのが楽しいクルマだと話されていました(^ω^)。



















Lamborghini Gallardo_1   久々に出撃のガヤルド。この日は遅刻してしまいました。



















Lamborghini Gallardo_2  実は・・7ヶ月ぶりの外出もあり庭で運行前点検をじっくり。 でも一発でエンジンも掛かり良い子です(^.^)。



















Subaru 360_1  iさんは、前回と違うスバル360で登場(@。@)。。



















Subaru 360_2   なんとiさんが学生の時に購入された車で、何十年も乗り続けられているそうです!。



















Prince Skyline(54b) + Datsun Bluebird(510)。 素敵なプリンス・スカイラインとダットサン・ブルーバード。



















Datsun Bluebird(510)  ダットサン・ブルーバードは前回も写真を撮りまくりましたが、本当に美しい。






















Prince Skyline(54b)  そしてプリンス・スカイラインもまた極上です。この頃からテールランプは丸なんですね(^ω^)。



















Datsun Truck(220)  いつも驚きの車で登場の先生はダットサントラック!、今回もビックリ(O。O;;;



















Honda Z_01  そしてダットサントラックの横には懐かしのホンダZ!。



















Honda Z_02  デビューは1970年の大阪万博の年、当時のままの小さなナンバーですし皆さん凄いです。



















Mercedes benz S-class(R230) + Mercedes benz SL(R107)



















Porsche 964 Carrera 2 + fiat 500 Cinquecento  キュートな2台♪(〃∇〃)



















Porsche 964 Carrera 2+ Porsche 996 GT3 + Lamborghini Gallardo



















Fiat abarth 750 record monza+ Mercedes benz S-class(R230) + Mercedes benz SL(R107) + Porsche 964 Carrera 2・・



















Mercedes benz S-class(R230) + Porsche 964 Carrera 2 + Subaru 360 + fiat 500 Cinquecento・・・(@。@)





















● さて、今月の大トリは・・・


















Nissan Fairlady 240Z_1  今月の大トリは、240Z!。



















Nissan Fairlady 240Z_2  ロングノーズにショートデッキと素敵な古典的スポーツカーフォルム。



















Nissan Fairlady 240Z_3  RSワタナベのホイールも決まっており、Gノーズ付きのZは子供の頃の憧れでした(^.^)。





















● おはポン忘年会


















おはポンの前に忘年会が開催されました。参加者は幹事のROSSO1970さん、つくばの松さん、ちぺおさん、いっちゃんさん、I-Styleさん、そして私です。



















場所は居酒屋・彩鳥鶏(いろとりどり)。 室内は撮り忘れたので(汗)いきなり料理、まずは新鮮な海の幸〜♪。



















続いて馬刺しが登場しました!。サシの入り方も最高で盛り付けも美しい(〃。〃)。。



















そして茶色のモノ、この唐揚げは絶品。 料理がとても美しくて美味しいです(〃∇〃)。



















ただ、この頃からほろ酔いになりましたので・・



















忘年会の模様を纏めて。 みなさん今年も一年お疲れ様でした(≧▽≦)ノ。



















どうか・・このままコロナが終息し、おはポンも飲み会も続けられる様に願うばかりです。




















(〃∇〃)



          ・ 
          ・
          ・
          ・


          記

 今月はいつもにも以上にスーパーな方々から
 驚きのアンティークなお車の幅の広さと共に、
 996ぎんぽさんが遠征先の新潟からお越し
 下さるなど寒さを忘れる賑やかなオフでした。

 そしておはポンの忘年会!、久々に皆さんと
 飲むお酒は本当に美味しく楽しい一時でした。


 おはポンそして飲み会に参加されたみなさま、
     どうも有難うございました。

         (^o^)ノ






◆ペニーレイン つくば店
 
 住所:つくば市稲岡66-1-D
 電話:029-896-6165
 営業時間:8:00~20:00
 定休日:無休
 ※BLTサンド 480円・プリン 280円 他



◆彩鳥鶏(イロトリドリ)
 
 住所:つくば市研究学園4-2-14 エビスタウン 1F
 電話:029-828-5269
 営業時間:17:00~24:00
 定休日:日曜日
 ※2時間の飲み放題付き5500円のコースでした♪。















Posted at 2021/12/10 01:47:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Profile       name : Bianco Cygnus.       works: Designer, Creator.       hob...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
日々の脚ハスラー君🐟✨ 日常の出来事をアップするフォトギャラリー、実はメインブログ ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
4台目の愛車、純白のイタリア娘。 跳ね馬の様な華は無いが清楚な色気に魅了され浮気。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
シルバールーフがお洒落な出先の脚・キャスト君🚗✨。今は大阪にて活躍中♪。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ガヤルド維持の脚として迎えたニュービートル。 3つの円弧が美しい。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation