• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIMICHINのブログ一覧

2016年06月10日 イイね!

ルキア1号

ルキア


今の車の呼び方、ルキア2号ってなんだろうと思った人もいるかもですが、これは前に乗っていた車から引き継いだ名前でもなく、一つの命の名を継いだ名前です。

というのも、ルキアというのはウチの猫の名前です。サムネにもなってるスコティッシュフォールド♀





幼い頃から、体が弱く、今でも定期的に病院へ行っています。猫なりに、動物病院へ近づくとまた、痛い医療をされると分かるので、大変嫌がります…。
その仕草を見るのがいつも凄く辛いです。ルキアはもしかすれば生まれながらに他の猫よりも短命なのかもしれません。それでも今は元気ッ朝は走り回っていおります♫
この子との思い出を沢山作り、少しでも長く寄り添って生きていきたいです。











車の話に戻しますが前車bBも乗りつぶすくらいの頃に、車を色々探していた時、今の車CR-Zに出会いました。精悍なフロントマスクと共に、上に可愛いアンテナ(。ゝω・。)ゞ
動物の耳の様に開いたり閉じたりするサイドミラー、リアも丸く短くなっており、この綺麗なフォルムから無機質なはずの車の中に動物的な雰囲気を感じ見ました。

それは見る人によっては全く異なるとは思いますが、猫(動物)好きな私から見れば、そう見えちゃいましたヾ(*´∀`*)ノはい。。。。病気かな?自分w(自覚)

まぁこの子ルキアを1番とすると、愛車CR-Zは2番になります。しかしどちらも、とても大事なパートナーです。車もメンテ次第で長く心強いパートナーになってくれるでしょう。

よし!お前は2号だな。

ちょっとかなり痛い奴に聞こえますが、そういう事です(`・ω・´)シャキーン

ディーラーにて、車を預ける時に整備士さんに、この子よろしくね!と言いそうになりましすw

心から愛猫ルキアも共に長生きしてほしいと願っています。そしてルキアのようにこの車、(むしろ普段は、家族のようにこの子と呼んでますが)CR-Zも大事に乗っていきたいと思います。

自分にとって、親しいモノはみんな家族です(*´ω`*)
自分は親バカならぬ猫バカ・車バカなんですね☆

●今日のCR-Z
ZF2/マスターレーベル







WIT'sから出ていた1/43ミニカー・レジン製
だいぶ前に出ていたらしくオクで入手しました。アルミのデザインから、内装部までよく出来てました。けどドアは開きませんでした(ノД`)
昔はよくトミカをよく集めたものです。どこ行ったかなぁ。

そして非売品のトミカ程の大きさのCR–Zのキーチェーン。
こちらもオクで安く手に入れる事が出来ました。
小さいけどヘッド、フォグランプが点灯します。



最終型も出てCR–Zも、もっと盛り上がって欲しいですね。良い車だと思います (・∀・)!


…が、残念なニュース。今月のニューモデルマガジンXの記事で




次期型も出る噂もあったのに…まぁ本当かどうか真相は謎ですが、本当なら残念ですね(つД`)

もしそうだとしても、こう考えます。
我々が乗ってるCR–Zは永遠に現行型なんだ!(`・ω・´)キリッ

ポジティブに生きないと人生損します。はい。


でゎでゎ、ルキア2号の真相も明かした所で、長くなりましたのでまた今度(*´∀`*)ノ
Posted at 2016/06/10 10:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

田舎暮らしなKIMICHIN(キミちん)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ CR-Z ルキア2号 (ホンダ CR-Z)
ホンダ CR-Zに乗っています。程々にイジっていきたいです(・∀・)v 装備品 ESP ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初スポーツカーでした。今でも好きな車です。迫力の加速力と独特のロータリーサウンドは今も耳 ...
トヨタ bB トヨタ bB
安心のTOYOTA車。大きな故障も無く足になってくれました。お疲れさま 装備品 凡用マ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation