• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーボウの"お爺ちゃんアトレー" [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2019年3月24日

夏の車中泊に向けてf(^^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
夏の車中泊に向けてブラインドシェードが欲しいと思い立ちネトオクで探すと見付かりましたが24000円弱・・・(-_-;)
使用頻度が低いモノにその金額は出せません(;´д`)
なので自作しようと思い立ちましたf(^^;
厚紙で型紙を作りました(^-^;
2
もちろんダ○ソーで材料集めですf(^^;
アルミシート、マジックファスナー、両面テープです。
📷️にはありませんが網戸用の網も用意しました(^-^;
3
型抜きして両面テープで貼り合わせます。
そして隅にマジックファスナーを配します。
4
ドラレコのリアカメラで後方は確認出来るのでリア周りは掃除の時以外は着けっ放しの予定ですf(^^;
5
横の4枚は夏の車中泊にも対応させる為、バイザーで隠れる所に網戸の網を配しましたf(^^;
バイザーは艶消しブラックに塗装済みなので外からは見えません(^o^;)
6
リアはこんな感じです(^-^;
7
完成です( ´∀`)
車中泊の旅に出るのが楽しみですがまだ予定はありません┐(´д`)┌

追記 度々使用している内に破れてきたので、安いサンシェードを使って同じ様に作り直しました(;^_^A

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アトレーワゴン S321G 前席フロアの雨漏り修理③+エアコン修理

難易度:

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

KeeParコーティング

難易度: ★★★

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

まだ乗りますので

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月1日 9:52
こんにちは。 車中泊!!
車中泊したく徐々に弄ってますが行ける暇がない泣 いつかセミリタイヤして行きたいと目論んでます。
DIYでシェード作り 愛着わきそうですね。
ずぼらなわたくしめは買ってしまいましたけど・・・
コメントへの返答
2019年5月1日 12:35
コメントありがとうございます(^-^)
私もシェードを買おうと思案しましたが嫁のツノが刺さる事必至なので断念しました(-_-;)
一週間休めたら青函フェリーで北海道へ、と目論んでいますが・・・
まとまった休みが取れません(;-ω-)ノ

プロフィール

「ハイタッチ!drive
2024年05月25日 04:51 - 22:59、
472.72 Km 11 時間 0 分、
11ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ54個を獲得、テリトリーポイント500pt.を獲得」
何シテル?   05/25 23:27
アーボウです。12年式のエアロダウンビレッドターボに乗っています。宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン お爺ちゃんアトレー (ダイハツ アトレーワゴン)
平成26年12月に中古で買った平成12年式103000キロお爺さんアトレーもそれからこれ ...
トヨタ bB トヨタ bB
丁度前車の保険が下りたのが現行の出たばかりでしたが内装やマフラーを活かしたいとディーラー ...
トヨタ bB トヨタ bB
前車ムーヴを車検2回通して金銭的に余裕が出て来てそろそろ普通車に、と秘めた野望でランエボ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前車ワゴンRは色がお気に入りで前々車のガチガチの足回りから解放されて嫁も満足していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation