• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーボウの"お爺ちゃんアトレー" [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2020年6月20日

手動→電動→電動ワイド化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車当時は縦長で見易いミラーでしたが手動でした
(;^_^A
2
洗車機に掛けるのに面倒なので電動ミラー化しました、が・・・(;´д`)
横長で見辛かったです(^o^;)
3
そこでスパーキー用の電動ミラーを用意しました
(^o^;)
かなり傷が有りますが・・・
そしてしっかり機能するか不安でした(;^_^A
4
見た感じ形が似ているからもしやシェルは同型では、とギャンブルに出ました(^o^;)
S320用のメッキミラーカバーです(;^_^A
巧く行けば傷を隠せます(*^-^)
5
電動化した前回と同じ作業なので省略しますが無事に装着出来て操作も無難に出来ました(*^-^)
6
仮合わせです(^o^;)
📷️では判りにくいですが少し横に大きい様です
(;^_^A
ギャンブルに失敗しました(-_-;)
7
このままでは開閉時に一部が干渉してしまいます
(;^_^A
なので📷️のヤスリをインパクトドライバーに着けて削りました(^o^;)
8
完成です(*^-^)
遠めに見ればキレイに見えますね(;^_^A
縦長で電動の理想的なサイドミラーが着きました
( ´∀`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

荷室にコンパネ②

難易度:

バッテリー 点検

難易度:

スライドテーブル

難易度:

②(備忘録)エアコン吹き出し温度

難易度:

レジスター(通気口)

難易度:

ステアリングシェイクダンパー装着/バックドアアシストグリップ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゲーム人な車好きのフクちゃん コメント失礼致します。文面からすると大事に至らなかった様で良かったですね(^_^;)
炎天下が続いているのでタイヤには厳しい状況ですね。」
何シテル?   08/03 18:53
アーボウです。12年式のエアロダウンビレッドターボに乗っています。宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:55:11
 

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン お爺ちゃんアトレー (ダイハツ アトレーワゴン)
平成26年12月に中古で買った平成12年式103000キロお爺さんアトレーもそれからこれ ...
トヨタ bB トヨタ bB
丁度前車の保険が下りたのが現行の出たばかりでしたが内装やマフラーを活かしたいとディーラー ...
トヨタ bB トヨタ bB
前車ムーヴを車検2回通して金銭的に余裕が出て来てそろそろ普通車に、と秘めた野望でランエボ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前車ワゴンRは色がお気に入りで前々車のガチガチの足回りから解放されて嫁も満足していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation