• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーボウの"お爺ちゃんアトレー" [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2023年6月30日

6年振りのリニューアルです( ´∀`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2005年式のトヨタ純正DVDナビに交換してから6年。
アトレーの前のbBから数えると18年(空白の2年有り)同じナビを使って来ました。
今まで色々な場所に案内して貰いました。
現在使用中のDVDロムは2019年春版です。
そろそろ地図を更新しようと思い立ちました。が、最新が2021年春版で絶版(継続販売)だそうです(;´д`)
なので仕方無くリニューアルする事にしました(^o^;)
2
使用しているスピーカーがKENWOODなのでKENWOODの彩速ナビにしようかと思いましたが、地図の更新期間が長いのは純正なのでKENWOOD製のダイハツ純正ナビに狙いを定めてヤ○オクを探していました。
しかし知識を得る毎にパナソニック製の純正ナビの方が機能が良いことが判明してきましたf(^^;
なので選んだのが📷️のナビです( ´∀`)
中古です(^^;
相場よりも割高ですがメンテナンス済みで1ヶ月保証&保証期間が過ぎても有償で修理の相談に乗って貰える安心感で選びました(^-^)
3
まずは摘出です(^o^;)
今までありがとうございました
( ´∀`)
4
助手席の足元に忍ばせていた地デジチューナーも不用なので摘出しました(^o^;)
5
このナビを装着します(^o^;)
ダイハツ純正NSZN-W68Dです。
2018年頃のモデルの様です。
6
カプラーオンなので作業📷️は割愛します(^o^;)
📷️はありませんがテレビアンテナ4本とGPSアンテナも交換しました。

リニューアル完了です(^o^;)
試運転した所、発進の度に「パーキングブレーキを確認してください、」と喧しいです
(;´д`)
前機種に着けていた安価な走行中もテレビを観れる配線が悪さをしている?
どうにかしなければです(^^;
高価なテレビキットなるモノを着けたら黙らせる事が出来るのでしょうか?
あとこの機種はスマホを連動出来るそうですがまだ出来ません( ̄▽ ̄;)
これから説明書を熟読します(^o^;)

追記 「パーキングブレーキを確認してください。」はナビの設定で黙らせる事に成功しました( ´∀`)
7
そしてリニューアルする時にいつも、なんですが旧ナビとチューナーとビーコンユニットと配線の処分に困りました(;´д`)

☆注意☆
このナビも装着したナビも2DINワイドサイズなのでS220G、S230Gの方が装着するには加工が必要です。

整備手帳 [ナビ交換への道 その1] 参照

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

バックカメラ取付と交換

難易度: ★★

カーナビ交換

難易度:

KeeParコーティング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイタッチ!drive
2024年05月25日 04:51 - 22:59、
472.72 Km 11 時間 0 分、
11ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ54個を獲得、テリトリーポイント500pt.を獲得」
何シテル?   05/25 23:27
アーボウです。12年式のエアロダウンビレッドターボに乗っています。宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン お爺ちゃんアトレー (ダイハツ アトレーワゴン)
平成26年12月に中古で買った平成12年式103000キロお爺さんアトレーもそれからこれ ...
トヨタ bB トヨタ bB
丁度前車の保険が下りたのが現行の出たばかりでしたが内装やマフラーを活かしたいとディーラー ...
トヨタ bB トヨタ bB
前車ムーヴを車検2回通して金銭的に余裕が出て来てそろそろ普通車に、と秘めた野望でランエボ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前車ワゴンRは色がお気に入りで前々車のガチガチの足回りから解放されて嫁も満足していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation