• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PQ02の"まっくすくん" [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2017年10月14日

メーターデザインしてみました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さまお久しぶりでございます(・ω・`)
最近忙しくて更新できずのPQでふ!

車を週末まで使用することがなかったので金曜の夜にメーターをばらしてデザインとメーターランプを交換しました!

昔からスチームパンクの世界観が好きでそれを少しメーターに展開したかったので思い切ってやってみました!

それではいってみよー!
2
メーターに合わせて設計されたカバーが某オークションにて販売されていたのでポチっと!

カバーが届いたらそれを型に紙にデザインを考えまーす!
この時間が一番楽しいかも(*´∀`*)
3
デザインが決まったら作っていきますが今回はスチームパンク風で進めます!
4
歯車を接着し、持っていた猫のシールを配置!
あとは組み立て( ̄∇ ̄)いぇあ!
5
バーンッ!(`・∀・´)
もう少しレトロにしたかったのですがまぁ、及第点で(^_^;)
でも、歯車の配置は良かったかなって思います♫

あと猫も何匹か入れたので大丈夫w

ポイントとしては…
6
メーター全体をデザインしたかったので前面だけでなく底面にも歯車を配置、そして猫も全体に配置しました!
7
歯車に接着剤を適当に塗ることで出る白みをあえて残す事で錆びれ感を出してみました。
それがどう出るかやってみないとわからないのでヒヤヒヤしましたがw

いい感じかどうかは主観でどうぞw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

テールランプ 防水加工

難易度:

FCR062投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「研磨剤
クリア吹く前
覚えとけ

PQ、過去の自分への一句」
何シテル?   06/06 09:51
14年式ダイハツMAXから乗り換えて今はrb3のアブソリュートに乗っています、フルノーマルからどこまで変わるのか! ↑今はこのアブソから降りてさらにRB3に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 22:02:57
ホンダ純正インターナビを社外ナビに交換 その1 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 09:27:56
ホンダ純正インターナビを社外ナビに交換 その5 穴塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 23:07:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイ おで子 (ホンダ オデッセイ)
シルバーオデッセイから不本意ではあるがチェンジを余儀なくされたので折角だからと希望の色に ...
ホンダ オデッセイ おでたん (ホンダ オデッセイ)
でかいー!
ダイハツ MAX まっくすくん (ダイハツ MAX)
ある意味運命的な出会いをしたマックス君はとりあえず私の趣味趣向に振り回されております。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation