• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEWELSの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2007年5月3日

X-POWER取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
取付はDIへのハーネスへ接点改良剤を塗布して割り込ませるだけなので簡単なんですが、ルート66さんも言ってたようにDI周りの配線処理が・・・ヘッドカバーを収めるのに苦労しました^^;
マイクロロン施工中なので高回転はまだ使えませんが、確かに3000rpm位までのトルク感が違いますね。また、アイドリング時の排気ガスの臭いが少し変わったようなので燃焼効率が少し良くなったのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検なんだが

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月3日 6:38
( ゚A゚)ジー・・・ オハヨ
車にやさしい弄りでつね!
ガチャガチャ付けるだけじゃなくて
見習わさせて頂きまつ~
(σ・∀・)σ コーユーノッテ タカイ ??
コメントへの返答
2007年5月3日 9:12
おはようございます^^;

ECUの学習が終わる前に点火系の物は取付ておきたかったのでそちらを優先でガチャガチャ付けてます^^;
2007年5月3日 21:08
私と色違いですね!
カバーの取り付けちょっと苦労しますよねぇ。
これ値段がもう少し安価だったらベリグーなのにですね^^
コメントへの返答
2007年5月3日 21:35
こんばんは^^

ほんと苦労しました^^;もうカバーいいかな?って途中思いましたが・・・なんとか納めました。66さんの言われてた通りかなりグ~!です^^K24には相性が良いみたいですね。価格はちと高いですが、これだけ効果あれば元取れそうです^^
説明書&保証書のコピーしてホッチキスを見た時は一瞬怪しい感じがしましたが・・・(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

プロフィール

初のホンダ車購入です。年甲斐もなく久しぶりに弄りたおしたくなる車に出逢った親父ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
只今慣らし中!メカニカルな部分のフリクションを少しでも軽減する為にケミカル剤投入中!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation