• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

光り物の小物取り付け

光り物の小物取り付け 今日は明日の2SOCKオフ会に備えて朝から洗車をして、先週ポチッた小物を取り付けてみました。

1つ目は3連メーター風時計・温度・湿度計です。

ただの時計よりレーシーナ雰囲気があっていい感じです、暗いところではLEDを点けっぱなしにできるのでカッコいいです。
これはそのうちスモール連動を考えています。


2つ目は音にあわせてLEDが光るというツイーターです。

取り付けて早速音楽を聴いてみたらノーマルのスピーカーしかついていないのですが、いままでとは全然違ういい音になって驚きました。
これだでけでもこんなに変化があるんですね。

ただ音にあわせて光るというLEDはなぜか全く光りません、中を覗いてブルーの反射板見たいのがあるだけでLEDはついているのか不明です。

とりあえず、本来の目的である音はよくなったので満足です。
Posted at 2007/10/06 17:30:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2007年10月05日 イイね!

今週末はまた3連休ですが、

今週末はまた3連休ですが、 9月に入ってから月曜日に休むことが多くほぼ毎週3連休になっていました。
ということは週4日しか仕事してないのですが、先週は金曜日に休みをとったので今週は久しぶりに5日間勤務しました。

ただ仕事は忙しいので長くは感じずあっという間に週末になりました。

今週末はまたポチッたパーツのクルマ取り付け弄りや日曜日は2SOCKオフ会・F1中国GPなど目白押しで忙しくなりそうです。

寝不足で頭が痛いのですが、風邪をひかないように気をつけないといけませんね。
Posted at 2007/10/05 12:32:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2007年10月04日 イイね!

ポチッと第二弾到着しました。

ポチッと第二弾到着しました。 今日も遅くなりやっと帰ってきましたら、この前ポチッたLED関連の物が届いていました。

これは3連メーター風の温度計・湿度計・時計です。



8月のオフ会でお友達のnorinさんがつけていて気になっていたもので、その後お友達のGuchiさんも購入してスモール連動に改造してLEDがつくようにしています。

通常は電池でLEDの灯りが点きますが、そのうちGuchiさんの整備手帳を参考に連動にしたいと考えています。

取り付けはとりあえず週末にそのまま設置します。
Posted at 2007/10/04 22:47:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | クルマ
2007年10月03日 イイね!

後ろにピタッと着かないでexclamation

後ろにピタッと着かないで 車(RV)ストリームは後ろの窓が狭く後ろにいるクルマがすごく近くに見えませんか?

実際は1m以上あっても張り付いているような感じがします。
2m以上離れてくれればライトが見えるので安心します(-^∪^-)。

ただしトラックやバスは近さがそのままなので着かれるとほんとに恐いですo(><)o。

特にさいたま市周辺を走っている私と同じKKが付くバスは以前から隙間がないくらい着かれるので嫌な思いを何度もしましたむかっ(怒り)

着かれるのが嫌で一度止まってから少し前にでると合わせて着いてくるのも困ります(x_x)

後ろが気になって仕方ないのですが、何かいい方法はないでしょうかねexclamation&question
Posted at 2007/10/03 20:23:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関連 | モブログ
2007年10月02日 イイね!

ポチッと第一弾到着しました。

ポチッと第一弾到着しました。 今日は仕事が遅くなりやっと帰ってきたら、昨日振り込んだ商品が早くもひとつ到着してました。

物はツイーターでした。

同じ値段でもっと性能がいいのもありましたが、音にあわせてLEDが光るというのにつられてポチってしまいました。

早速今週末には付けようと考えておりますが、音響関係は弄ったことが無くどれがスピーカーの配線かわかりません。

みんカラで探しているのですが、車側に配線から分岐するスピーカーのコードを探そうと思ってますがどこのあるのか線の色が+-が何色なのかわかりません。

どなたかご存知の方はいませんか?
Posted at 2007/10/02 23:28:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation