• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

今日はコクがあるビールを飲んでまするんるん

今日はコクがあるを飲んでます 今日は最近新発売されたビールを何種類が買ってあるなかで順番でこれを飲んでみました。

これはキリンビールから新発売された新ジャンルビールでコクの時間です。

商品紹介によると
それは、コクの概念を変えるまったく新しいコク。
コクなのに、キリッと引き締まっている。
それが、はじめて出逢う、清冽なコク。
麦のうまみを引き出す「デコクション法」と、独自の「ホップ投入法」を導入することで、冷涼感のあるホップの香りが、引き締まった後味を生み出し、飲んだ瞬間に実感できる、新しいおいしさに辿り着きました。

ということですが、
実際に飲んでみてもコクがありゆっくりと時間をかけて楽しみながら味わいたい感じです。

発泡性のリキュール酒がここまで味わって飲めるようになるとはさすがキリンですね。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/07/06 19:58:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2009年07月05日 イイね!

なんか違う物が送られてきましたよむかっ(怒り)

なんか違う物が送られてきましたよ オートバックスのご来店プレゼントでもらえるはずだったマグネット付きストレッチランタンですが、期間のすぐ初日に行ったにも関わらず品切れで郵送で送りますと言われて楽しみに待っていましたが、まったく違う物が送られてきました。

送らてきたのは、お詫状といっしょに単なる乾電池式の懐中電灯でした。

懐中電灯なんかいっぱいあるし、こんな代替品になるなんて聞いてなかったので開けてビックリです。

こんなことならプレゼントなんかもらわず500ポイントもらったほうがよっぽどよかったです。

まあ、ただでもらえる粗品なんで文句言っても仕方ないのですけどね。
Posted at 2009/07/05 17:10:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2009年07月04日 イイね!

都内の運転は疲れますね。

都内の運転は疲れますね。 今日はお墓参りでいつもの浅草かっぱ橋道具街まででかけてきました。
前回は電車で行ったのですが、今回は車で行ってきました。

でも都内はすごい混んでいるし、危ない車がいっぱいいて疲れますね。
赤信号を無視するのはいっぱいいるし、いちばん驚いたのは完全に赤になって歩行者信号が青になっているのに普通に反対側車線の車が通過してきてました(゜O゜;



帰ってきてから修理に出していたDVDレコーダーが直っていたので電気屋まで取りにいってきました。
修理してDVDドライブ交換になったのですが、なぜか交換して外したDVDドライブが一緒に付いて戻ってきました。

なにかに使うことできるのかな。
たぶん壊れているのでダメでしょうね。

Posted at 2009/07/04 20:42:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族私事 | 日記
2009年07月03日 イイね!

ドライヤーの冷風って使いますか?

ドライヤーの冷風って使いますか? また、ネタ切れなので雑誌にでていた記事からですが、今のヘアドライヤーはマイナスイオンとかついてますが、冷風は昔からついてましたよね。


でもなんのためについているのでしょうね。
暑い時に扇風機かわり?それともなにか理由があるのでしょうか?

答えはヘアセットを決めるためで、温風で髪の毛の成分であるケラチンというたんぱく質の結合を分解し冷風で冷やすと再び結合して髪の毛の形を固定できるそうです。
パーマも同じような原理です。

この冷風をうまく使えば髪の毛セットが簡単にできるかも?

私の髪の毛は硬くてまったくいうことを聞かず朝は大変でしたが試してみたら前よりセットしやすくなりましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/07/03 20:03:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他情報 | モブログ
2009年07月02日 イイね!

どうしておなかがなるのかな?

どうしておなかがなるのかな? 今週はなんかおなかの調子が悪くもないのによくおなかがグーグーやキュークーなっています。

別におなかが空いてるわけでもトイレに行きたいわけでもないのにどきどき大きな音がでるので困りましたがく~(落胆した顔)

家や電車の中では周りが騒がしいのでいいのですが、仕事中や打合せ中では音が聞こえて冷や汗

特に具合悪いわけじゃないので何も薬は飲んでませんが、なにかいい整腸剤があるかなあ。

コンビニ寄ってみましたがなかったので丁度切れていたムースを買ってきました。
新しいビールもあったのですが先週買ったのがまだ飲めないのであきらめました。
Posted at 2009/07/02 20:06:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族私事 | モブログ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation