• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAの"KKPAPA" [ホンダ エリシオン]

ドアプロテクターと桜のお花見です。

投稿日 : 2012年04月09日
1
エリシオンのGエアロのフロントドアは開けるといちばん最初にぶつかるのは下のサイドステップの出っ張りなんですね(^^;;
2
ということでこのハセプロのマジカルカーボンドアプロテクターは必要ないですね(・_・;
そのうちバンパーガードにでも使います。
3
ドアの一番下をガードするのに余っているマジカルカーボンシートのブラックを切って使います。
4
運転席側に貼り付け。
5
助手席側にも貼り付け。
ちょっと目立ちすぎかな(^^;;
6
おまけのうちの近所の桜通りの写真です。
7
めると散歩中に撮ってきました^^
8
満開でいちばん見ごろでした^^

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ N-BOX+ 小箱 (ホンダ N-BOX+)
N-BOX+の車イス仕様です。
ホンダ エリシオン KKPAPA (ホンダ エリシオン)
2012年3月20日に納車しました。 まだまだノーマルですがこつこつとすこしづつ弄ってい ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一番長い間乗っていた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation