ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぴぐ]
楽しんでいきましょ~♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぴぐのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年05月30日
M-SPORTS CHALLENGE 番外編
《ランボー現る!!》
お昼休みのワンショット。
こんな和やかな雰囲気・・・いいですね。
やっぱ走行会はみんなでワイワイガヤガヤすることが楽しみです♪
(もっと同乗走行できればよかったなぁ)
♯
他称ランボーさんの許可は取っていませんが、画像はスーパーモザイク加工しましたのでみなさん誰かは分からないと思います・・・ので掲載させていただきます♪
みなさん、誰かわからないでしょ?
Posted at 2008/05/30 22:45:35 |
コメント(1)
|
Owara Circuit
| クルマ
2008年05月30日
M-SPORTS CHALLENGE ver.2(Memo)
DRY(18℃)
RE-11(53.800)
F:30-2.8
R:30-2.7
T(53.932)
G(53.837)
S(53.800)
①④…brake×(longger)
⑤ …care
T
旋回性一番良い。
曲がるが立ち上がり注意。
前へ出すような走らせ方を。
G
乗り易い。
S
トラクション一番良い。
立ち上がりを重視した走らせ方(ラインの変更)が必要?
Posted at 2008/05/30 22:30:29 |
コメント(0)
|
Owara Circuit
| クルマ
2008年05月26日
M-SPORTS CHALLENGE ver.1
昨日はM-SPORTS走行会に参加してきました。
出走・見学者の皆さんお疲れ様でした。
今回はブーストを落としての走行でしたが、結局クーラント吹いちゃいました。
タイムもさっぱり。
昨日は良いとこ無しでしね。
車もお金も余裕が無くなったので?秋までお休みです。
ではまた。
で終わっちゃうと味気ないので走行で気付いた話を・・・。
参考程度に。
昨日は借り物RE-11(255/40-17)を履いての走行でした。
RE070にくらべ温まりが非常に速く、2周目でタイムアタックできますね。
個人的には感触は良かったんですが、タイムはベストの約1秒落ち。
RE070は温まればしっかり感もあってそこそこタイムが出るタイヤだと思います。
一方のRE-11は温まりは早いが、RE-11のツボを引き出してやらないと宝の持ち腐れで終わっちゃうタイヤだと思います。
昨日はタイムが出なくてショックでしたが、ブリヂストンもRE-01RからRE-11にスイッチしたのでRE-11でなんとかしなければ・・・
借りたRE-11は買い取る方向で、セッティングは悩んでみようと思います。
まっ、去年に比べて色々変えてるんでセッティングはやり直しだろうし、この際はげない程度に悩んでみます。
とりあえずは、タイヤの表面を見てみよう・・・
勘が当た(って運がよけ)ればRE-11化けるかも♪
期待を込めて・・・(RE-11ユーザー増えないかなぁ)
追伸
DUNLOP Z1☆良いみたいです。
悩みたくない方 … DUNLOP Z1☆ / YOKOHAMA NEOVA
悩みたい方 … BRIDGESTONE RE-11 / TOYO R1R
↑個人的な主観です。
Posted at 2008/05/26 11:06:12 |
コメント(3)
|
Owara Circuit
| クルマ
2008年05月16日
M-SPORTS走行会に向けて
皆さん準備してますか???
明後日は友達の結婚式で休みがパー。
(とはいうものの、おめでたいことなので仕方がない。)
慰安休暇が22日から始まる予定だったのが、急遽出勤して欲しいとのことで休みがパー。
(これには腹が立つ・・・がしょうがない?!)
オフシーズンに色々手に入れたパーツをつける時間がない凹
夜な夜なやるしかないけど家庭の事情で無理凹
とりあえず走れる状態にだけしていきたいと思います。
ので、当日はお手柔らかに・・・
もしかしたらサプライズがあるかも♪
びっくりしたらちゃんと弄ってくださいね。
大きく話は変わりますが、車作りにおいての自分の考え方なんか書いてみます。
(たいちょーさんに会わなかったら今頃スポコン車輌乗ってたな・・・多分)
①車作りは全体のバランスを考えてすることが重要ですよ。
(ってつくづく自分に言い聞かせたい)
②まずは安全にとまれる車にすることが最優先かな。
(って未だにどこのブレーキパッドなのか分かりませんが)
③見た目はかっこよく!!
(ってただの自己満足なだけですけどね。なんとなく速く走れそうな気分になることが重要?!)
④何馬力出てるかはどうでもいい。
(ってスペック通りの馬力は欲しいんですけどね)
⑤壊れにくい車作り
(って一番自分に言い聞かせたい・・・がこれは対策済み♪)
あくまでも参考程度にしてくださいね。
上の通りに作ってタイムでなくても保証できませんので・・・
Posted at 2008/05/16 16:41:50 |
コメント(2)
|
Owara Circuit
| クルマ
2008年04月22日
はっぱをかけられました・・・
(めちゃくちゃ省略・・・)
S)去年は50秒台だったみたいね。
ぴ)まぁなんとかですが。
S)タイヤ何使ったの?
ぴ)A048のG/Sです(大人の事情で2年落ちタイヤでしたが・・・)。
S)48秒台いけるやろ?
ぴ)いきたいですけど、どうでしょ?
S)前のおわらで非公式だけど出した人いるよ。
ぴ)(マジで???)
S)(タイム出した)車(の仕様)も(かなりやってある)車だけど出せないタイムじゃないんじゃないの?
ぴ)・・・
S)・・・
ぴ)・・・
S)まぁがんばれよ~。
ぴ)・・・ガンバリマス。
PS
①どうやらその車はGC系インプの皮を被っているらしい?!
②そういえば去年全日本に出られてる方にもでるって言われたなぁ・・・
Posted at 2008/04/22 21:51:47 |
コメント(1)
|
Owara Circuit
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ですよね…(ρ_;)」
何シテル?
12/10 12:15
ぴぐ
エボⅧでサーキットをぷらぷら走ってます♪
31
フォロー
35
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日記 ( 45 )
走行会情報 ( 8 )
走行履歴 ( 5 )
走行予定 ( 7 )
動画 ( 1 )
Owara Circuit ( 44 )
TAKASU Circuit ( 6 )
MAZE Circuit ( 1 )
Honjyo Circuit ( 1 )
PES ( 7 )
DZC ( 13 )
ジムカーナ ( 2 )
耐久レース ( 10 )
愛車(エボⅧ) ( 44 )
アフターパーツ ( 14 )
注目のパーツ ( 4 )
パーツ製作日記 ( 4 )
愛娘 ( 4 )
音楽 ( 2 )
リンク・クリップ
M-sports
カテゴリ:car shop
2009/04/20 21:43:49
MK sport
カテゴリ:car shop
2008/05/14 16:33:53
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 ランサーエボリューションVIII
《Circuit Best Time》 ①OWARA Circuit … 4 ...
ホンダ インテグラ
ナンバー切ってまだ持ってます。 integra type R(98SPEC) OWA ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation