2007年11月04日
続きましてSタイヤ編です。
ラヂアルタイヤでコースレコード奪取後、同じく走りに来ていたGooちゃんと同乗走行を行いました。
レコードも出していたので気分よく走り、2周走りましたが2人乗りで両周とも54.6秒でした。
Gooちゃん参考になった???
このあと「蒼インプさん」「Gooちゃん」にタイヤ交換を手伝ってもらいSタイヤ走行の準備を1時間かけてやりました。
なんといっても腰痛持ちなので、タイヤ交換で痛めてしまうと悲惨なので・・・
Sタイヤ走行は日が落ちはじめ気温が下がり始めた16時から開始しました。
タイヤはA048のG/Sなので1アタックのみで走行。
前回の走行でもリアタイヤが温まらないと話にならないことがわかってたので、1周目はACDをターマックにしリアタイヤを温めつつ走行(56.047秒)。
2周目は気持ちアタック気味に走行(51.862秒)。
3周目、2周目で失敗したコーナーを意識し走行。
タイムは51.436秒
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・
コースレコード出ちゃった!?
とまぁこんな感じでSタイヤは意外と簡単にレコード奪取に成功!!
いやぁ~、1日で両レコード更新してめでたしめでたし。
なぁ~んて甘い気持ちもなくアタックを続けましたけどね。
4周目、走行前に「スーパーラップを出す!!」とお二人に宣言し走行。
しかし6コーナー大失敗(51.716秒)・・・お得意のドアンダーでハンドルこじりすぎ。
1アタックのはずが気分わるかったので、タイヤのことは考えず続けて走行。
5周目、「スーパーラップを出す!!」と宣言して後にもさがれない状況・・・
今まで5年近くおわらを走っていますが、今日この周ほど気持ちよくイメージ通りに走れたことは無く、走っていてほんと気分よかったです。
タイムは・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・
51.122秒!!
みごと宣言通り自分のベストタイム更新しました。
その後、3周走りましたが鬼門の6コーナーを失敗し、
6周目 ‥ 51.517秒
7周目 ‥ 51.237秒
という結果・・・
50秒台がはっきりと見えてきたので、次回までイメージトレーニングし結果をだしたいなと。
これからタイムが出るシーズンですので、気を抜かず精進していきたいですね。
この場をお借りしまして、タイヤ交換を手伝ってくださった「蒼インプダディさん」「Gooちゃん」有難うございました。
そしてなによりも、僕の要望通りのおわらでトップをとれる車をつくってくれました「たいちょ~さん」ほんとに有難うございました。
昨日現在のコースレコードですが、両コースレコードを奪取するためにご協力・応援していただいた皆様、ほんとに有難うございました。
Posted at 2007/11/04 11:14:33 | |
トラックバック(0) |
Owara Circuit | クルマ
2007年11月04日
昨日の午後、フリーでコソ練へ行ってきました。
前々回のスーパーオートバックス走行会はエンジンブロー・・・
前回は、持病の腰痛でドクターストップ・・・
でしたので、うっぷん溜まってまして我慢の限界でした。
とまぁこんな感じで午後からおわらに行ったわけですが、前日の金曜日はいろいろ考えることがありましてあ~でもないこ~でもないと葛藤してました(僕って小心者なんで・・・)。
当日土曜日の午前中は自宅でストレッチして、午後の走行に備えました。
ここまで照準を合わせて走ったことが無かったのですが、やはりあれだけの車を作ってもらってタイム出せなかったらたいちょ~さんになんと言われるやら・・・という思いが悩みの大半を占めていたので、コソ練にしようと思ったわけで・・・
タイムが出なかったら何もなかったということで終わらせようかななんて思ってました。
それでは、ラヂアルレコードを出した周のインプレなんぞしてみたいと。
(文章に起こすのが下手なもので、わかりにくくてもご了承ください)
自分はタイムアタックをするときは8コーナーに入る手前から全開で行くようにしてます。
アクセル全開で縁石をかすめながら10コーナーをクリア。
1コーナー ‥ ドアンダーでクリップつけず外側縁石上で何とか生き残る・・・
2コーナー ‥ ハンドルまっすぐでブレーキング後小回りで2コーナークリア
3コーナー ‥ これまたドアンダーでクリップつけず失敗・・・
4コーナー ‥ 前後デフが入ったので信じてアクセルを踏みお尻がでながらもクリア
5コーナー ‥ 2コーナーと同じく小回りでクリア
6コーナー ‥ ライン取り失敗し小回りしたため若干回転が落ち・・・
7コーナー ‥ インの縁石にのせここはアウトインアウトでクリア
8コーナー ‥ チョンブレでフロントに荷重をのせ次のコーナーまで
ストレートでいけるようにライン取り
9コーナー ‥ ここもドアンダーで外側縁石にぶつかりそうになりながらクリア(というか失敗)
10コーナー ‥ コーナー手前で3速へいれイン側縁石をかすめてクリア
(このとき若干お尻がとっ散らかる・・・)
以上インプレでしたが、タイムは・・・
53.690秒~!!
前ラヂアルコースレコードは、53.791秒なので・・・
0.101秒差ですね。
レコードは出したものの、インプレの通りだめだめな走りでまだまだ修行が足りません・・・
敗因はラヂアルタイヤの走りができなかったこと。
頭ではわかっているはずなんですが、どうもSタイヤはいてるときの走り方をしてるんですよね(ということは、理解してないってことと同じですね)。
いかに自分がタイヤに頼った走り方をしているかがわかり、いい収穫になりました。
次回はこれも踏まえて走ります。
今回はレコード奪取が目標でしたので、とりあえず当日の目標達成と言うことで満足してます。
(これでたいちょ~さんのとこに行けるようになりました。めでたしめでたし)
Posted at 2007/11/04 10:30:35 | |
トラックバック(0) |
Owara Circuit | クルマ