2011年04月23日
え~~~~と・・・久しぶりに書く内容としてはどうかと思いますが、勢いで書いてみたいと思います(笑)。
あくまでも自分の考えですので悪しからず・・・
え~~~~と、まずはタイトルの内容から。
入社したての頃、当時の取締役から言われたことがあります。
「入社してこれから色々なことをしていくわけだが、作業と仕事は違う。おまえは作業をするんじゃなくて仕事をするんだぞ。あとは相手から言われたこと(常識の範囲内で)を断ったら駄目だ。」
当時は、「言ってることはわかるけど、何言ってんだこの人」ぐらいに思っていましたが、今振り返ればこの言葉をずっと意識しながら社会人生活を過ごしています。
作業は、人から言われたことをする。
仕事は、自分で考えてする。
って感じでしょうか。
にしても、周りには何も考えずに「あれやって」とか「これお願い」とか言う人があまりにも多すぎ。
君たちは会社から給料もらってんだろ?
今、会社を辞めさせられたらどこで通用するの?
「できないからお願い」ってお前はそれを出来るようにいつか努力したの?
死ぬほど考えて出来ないならまだしも、めんどくさいからやってって馬鹿か?
一度もやったことないのに「無理」って何?
「無理」っていう言葉は、一度はやってみてそれでも出来なかった時に言え!!
「だるいだるい」って聞いてるこっちがだるくなるから黙れ!!
そんなにだるいんだったら今すぐ辞めろ!!
とヒートアップしてますが(笑)、個人的に取締役から声を掛けてもらえなかったら今頃自分がどうなってたか超心配です(笑)。
昨年から仕事量も年々大幅アップ(の割には給料どうなの?って感じですが)で帰りも遅いですが、気の合う方と一緒に仕事してるのは楽しいですね。
いい上司・先輩に恵まれてラッキーでした。
といっても上司は既に定年退職、先輩は出向で来てるので一緒に仕事できるのはあと3~4年凹
いまの内に存分に楽しんでおきます♪
どうせなら出来ないことやってるほうが楽しいと思うんだけどなぁ・・・
出来た時点で「もう出来たから楽しくないし、面白くないからもうやんない」って思うのは僕だけ???
1日の大部分の時間を費やしてる仕事だから、なおさら楽しみを見つけてやればいいのに。
え~~~~と、話はまだ続きまして~~~。
今度は新入社員のお話。
毎年計画的?に入社している新入社員ですが、今年も数名入社してきました。
まだ1ヶ月もたってないのに問題続出・・・
手のつけられようがありません・・・
完全に仕事舐めてますよね~・・・
そりゃ、学生時代とは違って環境も大きく変わるし、気の合わない人たちとも付き合っていかなきゃいけません。
入社したてだから何していいかもわからないのはわかるけど・・・
言葉遣いぐらいは気をつけられるだろ!!
せっかく教えてやったのに「聞いてません」とか「わかりません」とか、おめ~は舐めてんのか?
メモをとれ、メモを!!
一人は満点近くをとってる試験を、なんでお前は赤点なんだ!!
「誰も教えてくれないんです・・・」って、おまえは子供か?
誰も教えてくれないんだったら自分で調べろ!!
「仕事についてけません」ってお前は何日出社してきてモノ言ってんの?
誰も始めから出来る奴なんているわけね~じゃん!!
なんでもいいからとりあえずやれ!!
要介護じゃないんだからさぁ・・・あまっちょろいことばかり言われるとイラっとします(笑)
ちなみに今年入社した人の75%が問題児です(泣)
あと何日かしたら数名消えちゃうかも~(苦笑)
と仕事の話はさておき、そろそろ走りたいっす・・・
息抜きしたいっす・・・
でも・・・休みがありませ~~~~~~~~~~ん。
今日も明日も明後日も明々後日もず~っとず~っと仕事で~~~~す(泣)
さ~明日も楽しんでいきましょ~♪
晴れるといいな~。
でも花粉はご勘弁・・・
Posted at 2011/04/23 22:43:50 | |
日記 | 日記