2007年12月26日
まだ2007年は終わってませんが、シーズンを振り返ってみると某オークションで1台の車を見つけてしまったことがすべての始まりだったように思います。
去年まで一緒に頑張ってきたDC2R・・・
この車が僕の車輌になるまでに携わってくれた人達にとって、あのDC2Rは色んな意味で大事な車輌です。
どんな車に乗っていようが、相手が誰であろうが負けたくない!!
って思いを持ちながら乗り続けていましたが、一年前ちょうど大きな壁を乗り越えられずにいたと思います。
簡単にいえば、乗りこなせなかったんですが・・・
僕がエボを買った大きな理由は、このDC2Rをもっと早く走らせられるようにする為でした。
1年限定でエボに乗り、2008年はまたDC2Rへ・・・
なんて思ってたんですよね。
皆さんもご存知のとおり、エボは今年1年のほとんどをスーパーオートバックス富山南店さんで過ごしました。
ちなみに今もバンパー取り付け中なので、家にいないです・・・
車輌を準備してから急ピッチで“たいちょー”さんに車輌作成してもらい、4月に初走行。
この時のタイムは・・・53.019秒(たいちょーさんは、52.376秒)
DC2Rに引き続きたいちょーさんに負けて悔しかったですね。
(いや・・・DC2Rのときは勝ち逃げしたかな?!)
2回目の走行は走行会前の前哨戦。
タイムは・・・52.772秒。
この時、クーラントが吹いてエンジン壊れる前兆だったのかなと今になって思います。
3回目の走行はスーパーオートバックス走行会。
この日は3周走ってエンジンブロー・・・
でもエボのエンジンってすごいです。
この壊れた状態で53.8秒・・・
ある意味いい壊れ方してたのかも・・・
結局エンジン載せ換えになったんですが、ここでも色々な方のご協力がありほんと助かりました。
そしてエンジン載せ換えてからのタイムアタックシーズン・・・
今年の11月は自分の中ではほんと熱かった11月でした。
コースレコード奪取に始まりGT-Rとの一騎打ち。
GT-Rがいたからこそ今年中に50秒台へ入れられたんじゃないかなぁと思います。
ただ目の上のたんこぶの様な存在でもありますけどね(苦笑)。
そして昨日走ってきた訳ですが、タイムアップはしたものの2位のまま。
今年1年、非常にいい状態の車に乗れることができ、今までになくレベルアップできた年だったんじゃないかなと思います。
今年1年車輌を見続けて頂いた“たいちょー”さん、ありがとうございました。
最後のアタックの際も来ていただいて結果が出せずほんと申し訳ありませんでした。
シーズン終盤、タイヤ交換を手伝ってくれた“MIRIAMU”君・“Goo”ちゃん・“蒼インプダディ”さんどうもありがとうございました。
“MIRIAMU”君にいたっては撮影までしていただいてほんとありがとう。
今年1年、色んな方に支えていただきありがとうございました。
来シーズンは自分の腕試しをしようかななんて思ってます。
子供もできるのでどこまでできるかわかりませんが来年もがんばります。
“あかいけ”さんとはおわら以外でご一緒してみたいですし・・・
“蒼い鍋”さんとは腕試しにご一緒してもらおうかな・・・
もちろんご一緒したときは“蒼い鍋”さんも走ってくださいね。
来年は、勿論負けたまま終わることができませんのでエボでいきます。
来年もまた今年以上に宜しくお願いします。
Posted at 2007/12/26 20:13:02 | |
トラックバック(0) |
Owara Circuit | クルマ
2007年12月25日
懲りもせず走って来ました。
結果は、50.525秒。
タイムアップはしましたが・・・
また今年も負け組みです。
2位なんていらないっす・・・
今日お手伝いしていただきました“たいちょー”さん“MIRIAMU”君、結果が出せず申し訳ありませんでした。
来年は今年の分も頑張ります。
勿論今回も収穫はありましたから来年は何とかなるでしょう。
心配なのはこのエンジンがいつまで持つかです・・・
Posted at 2007/12/25 17:38:24 | |
トラックバック(0) |
Owara Circuit | クルマ
2007年12月23日
明日!!
以上!!
・
・・
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
晴れればね・・・
Posted at 2007/12/23 21:04:43 | |
トラックバック(0) |
Owara Circuit | クルマ
2007年12月20日
最近意識していることは「メリハリ」です。
昨シーズンまではあまり意識してませんでしたが・・・
前回ようやく何かがつかめました。
前回よりも今回、今回よりも次回。
何かを少しずつでも変えていけることができれば必ず伸びるはずです。
走り方を変えるのも良し、パーツを換えるのも良し、セッティングを変えるのも良し。
その日の気温・湿度・路面状況・体調・メンタル等にも左右されるので、理想にはいつまでたってもたどり着けないかもしれません。
だけどその日、その時間、精一杯やることはとても重要だと思います。
(小さなことであっても)目標を決めることや、その目標を宣言すること。
自分の中の何かがブレた時、必ず支えとなってくれると思います。
Posted at 2007/12/20 12:46:56 | |
トラックバック(0) |
Owara Circuit | クルマ
2007年12月07日
が当たってる?!ような気がします。
面白そうなものを見つけたのでやってみました。
僕は・・・
~削除~
あなたの基本性格は?
控え目で口数が少ないアナタ。口には出さなくても確固たる目的や理想を狙って撃ち抜くその姿はスナイパーならではでしょうか?自ら掲げたモチベーションは努力の積み重ねによって必ず達成していく強い精神力を持っているのです。これだけならさして目立たないキャラクターに思われますが、伊達に“ガンダム並の性能”と噂されてるわけではなく、その高性能っぷりと、努力で培われた自信がアナタの存在感になっているので周りから一目置かれるのでしょう。
さてさて今回の的は打ち落とせるかな・・・
Posted at 2007/12/07 18:06:23 | |
トラックバック(0) | 日記