• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぐのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

My boom Vol.2

Vol.2は『Extreme』の《More Than Words》。
お友達からの紹介された曲でしたが・・・ここ最近毎日聴いています。
ベットに入って聴くと1曲終わる前に寝てしまいます・・・。

さ~明日も仕事ガンバロ~。





More Than Words-Lyrics-


Saying 'I love you'
Is not the words
I want to hear from you
It's not that I want you
Not to say
But if you only knew
How easy It would be to
Show me how you feel
More than words
Is all you have to do
To make it real
Then you wouldn't
Have to say That you love me
Cause I'd already know

What would you do?
If my heart Was torn in two
More than words To show
you feel That your love
For me is real
What would you say
If I took Those words away
Then you couldn't
Make things new,
Just by saying 'I Love You'

da di da...
More than words,
da di da...

Now that I've tried to
Talk to you
And make you understand
All you have to do
Is close your eyes And just reach out your hands
And touch me Hold me close,
Don't ever let me go
More than words
Is all I ever
Needed you to show
Then you wouldn't
Have to say That you love me
Cause I'd already know
What would you do?
If my heart Was torn in two
More than words To show
you feel That your love
For me is real
What would you say
If I took Those words away
Then you couldn't
Make things new,
Just by saying 'I love you'
da di da...
More than words,
da di da...
More than words,
da di da...
More than words,
da di da...
More than words,
woo......
More than words
Posted at 2011/04/29 22:54:01 | コメント(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年04月28日 イイね!

My boom Vol.1

気分転換も兼ねて、最近良く音楽を聴くようになりました。
とはいっても邦楽ではないですが・・・
ということで勝手にシリーズ化して、趣向の変化なんか楽しんでみようかと・・・

Vol.1は『THE RICECOOKERS』の《NAMInoYUKUSAKI》。
昨年放送されていたSPECの曲です。
歌詞は英語ですがメンバーは全員日本人。
スカッとしたいときに良く聴きます(寝る前に聴くと寝るのに時間が…)。
興味のある方は…探して聴いて見てください(笑)。
ドラマでは毎回違うバージョンが収録されていたので聴き比べてみても楽しめます♪

さ~明日も仕事ガンバロ~。





NAMInoYUKUSAKI -Lyrics-


I'm one step behind every step you take
Each time I reach it just seems to fade away
But with every speck of light, I fight the breaking need to try
Day will break the nite
And the light will find my way

In a dream I'm sure I saw it all
The tides that fall and rise again, and again
Well maybe it's just me, caught in desperation to
Fight this helpless falling sensation
I won't let this take me down

One after another endlessly
How many more will I fight away
Every time hoping it'd be the last time I'll have to say hello
Night after nite I dream of ways
To not have to meet you once again
Cuz every time feels like the very first time when I’ll have say goodbye

You'll see me some day wondering around
Eyes shut and arms up singin’ "I won't let me down"
And all I'll need is one break in your sigh to breath
Just one breath's enough to reach you
But somehow it keeps coming back

One after another endlessly
How many more will I fight away
Every time hoping it'd be the last time I'll have to say hello
Night after nite I dream of ways
To not have to meet you once again
Cuz every time feels like the very first time when I’ll have say goodbye

Oh and as I open up my eyes
A new dawn will cover it all
And so it starts again with the call of day
An endless start in motion

Build up of expectations
And it soon engulfs the best of us
Lost in its speculations
Will we ever find a way to trust
What I'll need is a kind of patience
One that will give me the will to fight
The last voice that ends in cadence
I won't let it be me

One after another endlessly
How many more will I fight away
Every time hoping it'd be the last time I'll have to say hello
Night after nite I dream of ways
To not have to meet you once again
Cuz every time feels like the very first time when I’ll have say goodbye

I'll get by with a little bit of
Hope and all and maybe just a little
Push on my shoulder and yes I'll take my plunge now
Cuz all in all it all rests on
The first hand that you can let go
Then and only then will you see why you've held on

No
And yes you’ll see why you’ve held on
No
Posted at 2011/04/28 23:37:15 | コメント(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年04月23日 イイね!

作業してるんですか?仕事してるんですか?

え~~~~と・・・久しぶりに書く内容としてはどうかと思いますが、勢いで書いてみたいと思います(笑)。
あくまでも自分の考えですので悪しからず・・・


え~~~~と、まずはタイトルの内容から。
入社したての頃、当時の取締役から言われたことがあります。

「入社してこれから色々なことをしていくわけだが、作業と仕事は違う。おまえは作業をするんじゃなくて仕事をするんだぞ。あとは相手から言われたこと(常識の範囲内で)を断ったら駄目だ。」

当時は、「言ってることはわかるけど、何言ってんだこの人」ぐらいに思っていましたが、今振り返ればこの言葉をずっと意識しながら社会人生活を過ごしています。

作業は、人から言われたことをする。
仕事は、自分で考えてする。
って感じでしょうか。

にしても、周りには何も考えずに「あれやって」とか「これお願い」とか言う人があまりにも多すぎ。

君たちは会社から給料もらってんだろ?
今、会社を辞めさせられたらどこで通用するの?
「できないからお願い」ってお前はそれを出来るようにいつか努力したの?
死ぬほど考えて出来ないならまだしも、めんどくさいからやってって馬鹿か?
一度もやったことないのに「無理」って何?
「無理」っていう言葉は、一度はやってみてそれでも出来なかった時に言え!!
「だるいだるい」って聞いてるこっちがだるくなるから黙れ!!
そんなにだるいんだったら今すぐ辞めろ!!

とヒートアップしてますが(笑)、個人的に取締役から声を掛けてもらえなかったら今頃自分がどうなってたか超心配です(笑)。
昨年から仕事量も年々大幅アップ(の割には給料どうなの?って感じですが)で帰りも遅いですが、気の合う方と一緒に仕事してるのは楽しいですね。
いい上司・先輩に恵まれてラッキーでした。
といっても上司は既に定年退職、先輩は出向で来てるので一緒に仕事できるのはあと3~4年凹
いまの内に存分に楽しんでおきます♪

どうせなら出来ないことやってるほうが楽しいと思うんだけどなぁ・・・
出来た時点で「もう出来たから楽しくないし、面白くないからもうやんない」って思うのは僕だけ???
1日の大部分の時間を費やしてる仕事だから、なおさら楽しみを見つけてやればいいのに。




え~~~~と、話はまだ続きまして~~~。
今度は新入社員のお話。
毎年計画的?に入社している新入社員ですが、今年も数名入社してきました。
まだ1ヶ月もたってないのに問題続出・・・
手のつけられようがありません・・・
完全に仕事舐めてますよね~・・・

そりゃ、学生時代とは違って環境も大きく変わるし、気の合わない人たちとも付き合っていかなきゃいけません。
入社したてだから何していいかもわからないのはわかるけど・・・

言葉遣いぐらいは気をつけられるだろ!!
せっかく教えてやったのに「聞いてません」とか「わかりません」とか、おめ~は舐めてんのか?
メモをとれ、メモを!!
一人は満点近くをとってる試験を、なんでお前は赤点なんだ!!
「誰も教えてくれないんです・・・」って、おまえは子供か?
誰も教えてくれないんだったら自分で調べろ!!
「仕事についてけません」ってお前は何日出社してきてモノ言ってんの?
誰も始めから出来る奴なんているわけね~じゃん!!
なんでもいいからとりあえずやれ!!

要介護じゃないんだからさぁ・・・あまっちょろいことばかり言われるとイラっとします(笑)
ちなみに今年入社した人の75%が問題児です(泣)
あと何日かしたら数名消えちゃうかも~(苦笑)





と仕事の話はさておき、そろそろ走りたいっす・・・
息抜きしたいっす・・・
でも・・・休みがありませ~~~~~~~~~~ん。
今日も明日も明後日も明々後日もず~っとず~っと仕事で~~~~す(泣)

さ~明日も楽しんでいきましょ~♪
晴れるといいな~。
でも花粉はご勘弁・・・
Posted at 2011/04/23 22:43:50 | コメント(3) | 日記 | 日記

プロフィール

「ですよね…(ρ_;)」
何シテル?   12/10 12:15
エボⅧでサーキットをぷらぷら走ってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627 28 2930

リンク・クリップ

M-sports 
カテゴリ:car shop
2009/04/20 21:43:49
 
MK sport 
カテゴリ:car shop
2008/05/14 16:33:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
《Circuit Best Time》  ①OWARA Circuit     …  4 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ナンバー切ってまだ持ってます。 integra type R(98SPEC)   OWA ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation