• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imanobuのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

GRガレージの印象

どこのGRガレージも同じなのか?は知らないのですが、
自分のお世話になっているGRガレージでの会話の例。

・「昨日はカート走行中で電話に出られずすみませんでした」(営業)
・「先週は十勝と富士SWに行ってました」(店長)
・「オーバーフェンダーはこれおすすめです!(社外品)」(店長)

今までお世話になったことのないタイプの、
ディーラーだなって思いました。
Posted at 2025/07/23 20:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月22日 イイね!

慣らし運転

本日は有給休暇を取って、一般道で慣らし運転実施。
距離稼げてないからな~・・

うろうろ走るとなると、
カーナビが必要となるのですが、
RCグレードには快適&豪華装備がほぼありませんので、
代わりに社外品のディスプレイオーディオを取り付けました。

自分は、パイオニアのDMH-SZ500っていう機種を付けますた。
alt

純正ナビのように、運転手に15度?傾けて装着
ってことはできませんでしたが、機能的には
Apple CarPlayなどが使えて、ラジオやオーディオ、
バックモニターも使えるので、今のところ必要十分のようです。

使ったことなかったけど、Apple CarPlayは便利だ~!
お高いカーナビは自分は不要っすね。


本日は早朝から、行くアテもなく、
茨城県が誇る霞ヶ浦の周辺をトロトロと走行。
alt


そして、なぜか霞ヶ浦周辺にはセコマが多く、
絶好の休憩スポットになりました。
alt


休憩しながら
昼ごはんどうしようか?って検索したところ・・・

30年くらい前に、
頻繁に通っていたラーメン屋と、同系列のお店を我孫子駅周辺で発見。


早速我孫子駅周辺へ移動して、
近くのコインパーキングへ停めようとしたところ、
なんかパトカーやレスキュー隊が集まって、
人だかりもあり、何事かと見まわしてみると・・

なんと、赤丸のところビルのテラス?から20代くらい?の人が
後ろ向きに立って、今にも飛び降りそうにしています!
数名の警察が必死に説得しているようでした。
alt

(さすがに写真を撮る気にはなりませんので、これはグーグルマップの画像です)

立ち止まると、救助活動の邪魔になるので、サッサと移動して、
あとは何とか思いとどまってくれるのを祈るのみです・・・。
生きていれば良いこともあるべ。

そんなこんなで、
この我孫子のラーメン屋は「北海道らーめん ひむろ」という店なのですが、

30年くらい前、頻繁にかよっていた、池袋の立教通りの「北海道らーめん 味源」という店と、メニューがほぼ同じ。麺も小林製麺で同じでした。

味噌、醤油、塩、どれも好きだったんですけれど、
自分は、大体は「塩でっかいどう」でした。
「でっかいどう」は麺やスープが2倍。味玉、メンマ、チャーシュー付きと、ガッツリ大食い仕様です。

出てきたのも、当時とほぼ同じ味のものでした。こってり塩ラーメン!
嬉しいなぁ・・・

alt

昨日は夕食が軽食だったのと、朝食なしだったため、懐かしさもあり、なんとか完食できました!(きつ!)

これ、週2~3回くらい食べていたな~。
若いってすげぇw


そんなこんなで、一般道を約200km。
謎の有給休暇での慣らし運転をした1日でした。
Posted at 2025/07/22 18:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月19日 イイね!

慣らし運転@ナリタ

慣らし運転@ナリタ水曜の夜にRCが戻ってきました。

そして本日、まだ100kmほどしか乗れていません。

慣らし運転を早く終わらせたい・・・

なので、

4,000回転、3速縛りとしてナリタへおもむき、
慣らし運転いたします!




alt

はい。賢明なる皆様の予想通り、
4,000回転は守れませんでした!



慣らし運転とは何ぞや



それにしても、噂通り、
RC純正タイヤのグリップしなさ加減が悲しい。

早く慣らし(?)を終えて、そこそこグリップするタイヤに変えたひ・・・


Posted at 2025/07/19 17:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月16日 イイね!

人生色々

納車当日、即ディーラーへ帰ってしまった
RCちゃんのその後ですが、

不具合の内容としては、
インパネに表示される、シフトポジションが実際とは合わない
というものでした。

例えば、実際には4速に入れているのに、
表示では3速になっている、といったことです。

ディーラーからメーカーへ確認した結果、
以下の状況であるとの連絡。

クロスミッション&Loファイナルを入れると、発生する事象。
◆2025モデルからRCにも標準装備の予防安全パッケージに起因する様子。
◆他の店舗でも同様の現象発生の報告あり。
◆コンピュータ制御自体には問題なく、その他不具合は誘発しない。
◆改修方法は現在調査中。

ということでした。

予防安全パッケージ・・別にいらなかったのになぁ。残念。

そして確かに今現在、
GazooRacingのGR PARTSのページから、
クロスミッションの項目が消えてますな。

わぉ!

なんか年次改良的なものでも色々ありますね。

直るんですかね、これ。

まぁギアポジション表示とか見ないからいいんですが、
その他の実害がないといいな~!
( ;∀;)

Posted at 2025/07/16 22:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月13日 イイね!

一瞬納車

4月に契約したRCが本日昼に納車でした。
alt


どどん!

ディーラーOPもろもろ加工入れて、ちょうど3ヵ月で納車だったので、
かなり早いな、って印象です。


慣らしを早く終わらせてスポーツ走行したいので、
午後から少し遠出して距離を稼ごうか、と考えながら、
家に向かってゆるゆると走らせていらところ、
まさかの不具合発見!

不具合といってもダッシュボード表示に関するマイナーなものですが、
そうはいっても心配は心配なので、車は再びディーラーへ逆戻り。

ぎゃふん。(文語体)


そういうわけで、納車はしたものの10kmくらいしか運転していません


ま、夏なのでゆっくり行きましょう。
しおしおのぱぁ。(古)
Posted at 2025/07/13 18:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GRガレージの印象 http://cvw.jp/b/2621704/48559523/
何シテル?   07/23 20:09
imanobuです。よろしくお願いします。 S660はオプションパーツが多くて大変うれしいのですが、財布がどんどん軽くなるのが困りもの。 運転は下手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 161718 19
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 14:04:05
横転未遂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 08:05:44

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 何気に4台S660を乗り継いでいます。 でも色と外見 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年7月13日納車 2025年7月19日現在の主な装備 ・縦引きパーキングブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation