• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月06日

SPOONからHKSへ車高調交換の感想

今までSPOONの車高調を使っていて、特に不満はなかったのですが
5万4千kmにもなってしまい、最近タイムも下がり気味でしたので、
流石にヘタってるやろ!?・・って思いまして、
HKSのHyper max IV SPに交換しました。

バネレートは
SPOON:前4kgf/mm、後ろ4kgf/mm
HKS: 前6kgf/mm、後ろ8kgf/mm
なので、それなりに固くなります。

HKSの車高調を取り付けた図。
倒立式なのでダンパー調整ノブが下になってしまい、特にリアは(当然ですが)ドライブシャフトと接近しており、手が入りにくく操作性は最悪(泣)
alt


alt


ちなみに、この車高調。
2年半前に購入したんで、今はもう製造中止(笑)

なんで2年半前から使い始めなかったのかというと、取付直後に、
「キャンバーが1度くらいしかつかなかった」
「ブラケットがレームに干渉してキャンバー付けられない」
という、謎の現象をショップさんに言われ、仕方なくSPOONに戻していたのです。

今回、2年半ぶりに再トライして、今回違う人に作業してもらったのですが、
「普通に車高調つけて、降ろした後にキャンバー付けていったら行けましたよ」
とのことでした。

・・・なんで~???

・・ま、それはさておき、
街乗り、ミニサーキット(ナリタ)で行って走ってみたところ。
(キャンバー前後2.5度、トー前後0度、ダンパー硬さ調整は「真ん中」)

◆街乗り:
 「突き上げ感、バタバタ感がかなり増加。ストレス確実にUP(笑)」

◆ミニサーキット:
 ・「頭が入りやすい!(これはナイス)」、
 ・「でも立ち上がりのアクセルONで急激にリアが外に出る傾向発生(こわい)」
 ・6周走ってベストは44.34秒と、5万4千kmのSPOONより0.4秒くらいタイムは良い。
  しかしリアが出ちゃうのは何とかしないと、
  特にウェットではビビッて踏めないヨ・・・( ;∀;)
 

・リアをトーイン側にする
・リアのダンパーを柔らかめにする
・車高を調整して後ろ下がり?にする
・リアのスタビを柔らかくする

とか、なんとかせねばイカン!

イカンけど面倒なので、まずはこのまま走ってみる!(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/11/06 17:52:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2022年11月7日 17:46
たぶん、荷重が足りないと思うので、隣に90キロの人を乗せて走ればいいと思います❗
コメントへの返答
2022年11月7日 23:32
管理人さんからナリタ計測標準と聞きました!
2022年11月7日 19:44
お疲れ様です。

ん?誰か呼んだ?

わたすは福山雅治そのものです
コメントへの返答
2022年11月7日 23:34
乱エボTINさん大体いるからw

プロフィール

「[整備] #GRヤリス ヘッドライトプロテクションフィルムを貼ってもらう https://minkara.carview.co.jp/userid/2621704/car/3755253/8329638/note.aspx
何シテル?   08/12 17:03
imanobuです。よろしくお願いします。 S660はオプションパーツが多くて大変うれしいのですが、財布がどんどん軽くなるのが困りもの。 運転は下手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 14:04:05
横転未遂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 08:05:44

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 何気に4台S660を乗り継いでいます。 でも色と外見 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年7月13日納車 2025年7月19日現在の主な装備 ・縦引きパーキングブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation