• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imanobuのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

タイヤを安くしたい!

タイヤが高くて困っています。

ネオバは滑りだしてもマイルドな挙動なのでとっても安心なのですが、高い・・・

ディーラー手配で4本交換すると・・
(残っていた2017年3月の見積り。今は少し値上がりしているかも)
F:33,480円+技術料4,860円
R:56,140円+技術料5,832円
廃タイヤ料:648円
しめて、100,960円

・・高い(笑

自分は年2回ペースで交換してますが(月2回ミニサーキット行ってます)、そろそろなんとかせねば!

・・ということで、自分の行っているミニサーキットで比較的評判が良い、POTENZA 71Rを何とか「安く」履きたい!のです。

まずディーラーへ「・・・タイヤ、ネットで安く買って、こちら(ディーラー)へ送っていい?」(自分)→「OK。ただし発送日を事前に教えるべし」(ディーラー)、ということで何となく了解を得る。


次に・・
これらのサイトを参考にサイズ選び。
http://tire.bridgestone.co.jp/potenza/report/2016/0421/report01-08.html
http://tire.bridgestone.co.jp/potenza/re71r/size.html
http://www.s660.org/home/taiyatohoiru
https://greeco-channel.com/car/tire/195-45r16/


結局、微妙にリアのリム幅が現状と合わないし(ホイール6.5Jに対して、タイヤの推奨7J)、フロントの幅が現状のままで相対的に貧弱な感じもするけれど、
F:165/50R15 73V
R:205/45R16 87W XL
・・・としてみることに。

購入金額の方は、価格ドットコム選びで(笑
F:23,810円
R:39,600円
+送料4,320円
しめて、67,730円

これに、ディーラーの技術料約12,000円が加わり、トータル大体8万円。

・・・たいしてネオバと変わってない気もしますが、2割ほどお安く、気分転換のため、今度は71Rにしてみます。

・・・5万円くらいにならないかなあ(涙
Posted at 2017/10/08 23:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「慣らし運転@ナリタ http://cvw.jp/b/2621704/48550813/
何シテル?   07/19 17:42
imanobuです。よろしくお願いします。 S660はオプションパーツが多くて大変うれしいのですが、財布がどんどん軽くなるのが困りもの。 運転は下手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 14:04:05
横転未遂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 08:05:44

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 何気に4台S660を乗り継いでいます。 でも色と外見 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年7月13日納車 2025年7月19日現在の主な装備 ・縦引きパーキングブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation