• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imanobuのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

踏めてないところ

毎度のナリタモーターランドです。

今日は午後からしかやっていないので、14:00から2時間枠で走る。

・・・今日はめっちゃ混んでいて、久々に活気あふれるナリタでした。
どうせ自分は休み休みしか走らないので、混んでても問題なし。

冬の曇り空とはいえ、昼間なので気温は13℃前後。
マイS660にとっては少々気温が高くてタイムは期待できないので、ボチボチとやる。
(多少タイヤが温まらなくとも、パワーの出る5~10℃あたりがベストのようです。)

本日の右回りベストは44秒83(ナリタ光電)。

50回前後通い、何百周と走っている右回りですが、いまだに怖くて踏めていないポイントが主に以下の3つ。

alt


①裏ストレートに入る直角コーナー前後。
 冬や雨なんかだと、とても後輪が滑りやすく、左が林(?)なので、「ここでスピンやコースアウトはヤバい!」・・・という怖さがあり、なかなか踏めません。

②S自前の、速度がソコソコのる左コーナー(なんてコーナー?笑)
純正シートのためか、左コーナーが不得意!(笑)
体が動いても右コーナーは左足がフットレストで踏ん張れますが、左コーナーだと踏ん張るべき右足はアクセル操作しているため踏ん張れず、結果「スピードがのった状態で横G怖い・・」となって踏めていないんだと思いまふ。
そろそろフルバケットとか買っとけ、ということかしらん?
・・・しかしさらに乗り降り面倒そうだしなぁ(悩

③S字後の最終コーナーあたり
 LSDを入れた後は、内カキがなくなって安定したとはいえ、やはり左側のガードレール/スポンジバリアが怖いので、アクセルを踏み込めていない。

奥が深いっすね・・・ナリタ。

それにしても、マイS660。修理上がりを感じさせないほどに好調!
えらいぞ修理してくれたディーラーと関係会社の方々!
一時はもうサーキット無理か?・・とまで思っていたので大変ありがたいことでごわす。
感謝感謝。

(またスグ壊しませんように・・鶴亀鶴亀
Posted at 2019/01/20 21:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 S660デカール貼り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/2621704/car/2185827/8388905/note.aspx
何シテル?   10/05 08:59
imanobuです。よろしくお願いします。 S660はオプションパーツが多くて大変うれしいのですが、財布がどんどん軽くなるのが困りもの。 運転は下手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1234 5
67891011 12
13 14 1516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 14:04:05
横転未遂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 08:05:44

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 何気に4台S660を乗り継いでいます。 でも色と外見 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年7月13日納車 2025年7月19日現在の主な装備 ・縦引きパーキングブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation