• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imanobuのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

気温30℃+71RSを試す

今日もナリタです。

気温30℃(車載温度計)

汗でシャツビショビショ。連日シャツビショビショです。

さて、今日は昨日に引き続き、71RSで来ましたけれど、

ナリタは雨の直後は滑りやすい説、が今回はどう出るのか??


・・・やっぱり滑りやすかった気がします。ナリタの不思議伝説。

さて、肝心の71RSのタイムですが、
45.26秒と非常に微妙な結果でした。
しかも出たのは最初の1周目で、残り8周しましたけれど、以降は全くタイム伸びず。
タイヤというより車と人間がヘタった可能性も大いにあり。

R-S4でも同じ気温30℃(車載温度計)で、45.48秒を出せており、
71RSのこのタイムはなんとも微妙。

71RSは雨とは打って変わって、タイヤからの「もうそろそろアカンで~」っていう感覚が自分には伝わりにくく、正直R-S4の方が楽しい。

ハイグリップタイヤは全般的に、限界超えたらいきなりスポーンって感じかもしれないですが。

そんで、ゴリゴリ減りますね、このタイヤw
A052と同じくらい減るのでは・・・?

「最初だけで、だんだんゆっくりになる」という意見もありますが、
雨12周、ドライ9周程度程度で相当にショルダーが減っており、
なんぼ「ゆっくり」になってとしても、寿命は到底期待できませぬ。

今のところの自分的71RSの評価は、

◆ウェット性能はA052並みで運転しやすい。【GOOD!】
◆気温30℃ではR-S4と大差なし。タレはA052並み?【微妙】
◆価格に対する寿命【微妙】


雨ではあんなに素敵でしたが・・・微妙やなあ。


後は、10℃前後で試したいところでございます。
Posted at 2020/07/26 20:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「(そんな事より早く直せと)」
何シテル?   08/27 21:28
imanobuです。よろしくお願いします。 S660はオプションパーツが多くて大変うれしいのですが、財布がどんどん軽くなるのが困りもの。 運転は下手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
56 7891011
121314151617 18
19202122 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 14:04:05
横転未遂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 08:05:44

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 何気に4台S660を乗り継いでいます。 でも色と外見 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年7月13日納車 2025年7月19日現在の主な装備 ・縦引きパーキングブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation