• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imanobuのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

TC2000から無事帰還

本日はTC2000の走行会に初参加。

AM3:30起床 →AM6:00に筑波サーキット着

alt


・・・めっちゃ眠い。



本日の天候は曇り空で、気温20℃(車載外気温計)。

昨夜雨はあったようですが、路面はほぼ乾いており、ドライといってよい状態。

なかなかコンディションはグッドではないかと!



しかし!


塩梅もわからない初のTC2000ですので、

「ぶつけない」、「邪魔しない」、「コースアウトしない」、「冷却水やオイルをまかない」

本日は安全走行に徹するのです!


本日の走行会では、1枠約13分×3枠。
なので1枠はせいぜい10周(アウト/インラップ含む)×3ということでございます。


第一枠、ドキドキの初走行へレッツゴー!
(HANS・・買ってはじめて付けました)
alt


・・・と、意気揚々とコースインしたものの、

本日の走行会は大盛況のため走行台数が1枠26台と多く、
なかなかクリアラップが取れません。(´・ω・)


それなりにストレスはありますが、本日の大目的からパスは必要最低限とします。

走行会は「クリアが取れたらラッキー」ってなもんですわね。


1枠目は、1周だけほぼクリアが取れて、タイムは1分13秒36。
最高速は145.5km/hでした。・・コース幅はめいっぱい使えてませんね。
alt



ちなみに、1枠目戻ってタイヤ(A052)を触ると、ほんのりとしか暖まっておりません。
このくらいの気温、周回数、タイムですと、ナリタのように2周でアッちっち・・みたいにはならない様子。


2枠、3枠目はクリアもう少し取れたらいいな~って思っていたところ、
2枠目の2周目で、クラッシュを見てしまいテンション急低下(豆腐メンタル)


その後もテンション回復せず、3枠目の走行をスキップして帰宅とあいなりました。


帰り道にセイコーマートへよってデカいおにぎりをたべました。
セイコーマートはもうちょっと塩を効かせてほしい!(希望)
alt



さて、初TC2000はこんなとこでしたが

TC2000をS660で走った感想は:

・めっちゃコース幅が広くてとにかくゴージャス。
・ホームストレート、バックストレートが暇(笑
・2か所のヘアピンは走ると案外ゆるやか。



正直いいますと、
TC2000は、S660のキャラにはあんまり合ってないように感じました。

ゴージャスですし、もちろん楽しいことは楽しいんですけれど、
S660だと持て余してる感がどうしてもアリ。


年に1回くらいゴージャスに走るど!ってコースかな、という感想でございました。


連休最終の明日は
100%クリアラップで、タイトコーナーだらけナリタ!(予定)
Posted at 2020/09/21 16:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「慣らし運転を兼ねて須賀川へ行って来たの巻 http://cvw.jp/b/2621704/48582193/
何シテル?   08/04 19:29
imanobuです。よろしくお願いします。 S660はオプションパーツが多くて大変うれしいのですが、財布がどんどん軽くなるのが困りもの。 運転は下手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 18 19
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 14:04:05
横転未遂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 08:05:44

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 何気に4台S660を乗り継いでいます。 でも色と外見 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年7月13日納車 2025年7月19日現在の主な装備 ・縦引きパーキングブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation