• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imanobuのブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

無料で車重測定とアライメント調整

引き続き、走れないのでメンテナンス強化週間デス。

◆車重測定

粗大ごみを、処理場まで捨てに行ったところ、
期せずして車重を測定してもらえたので、ちょっと得した気分。

①粗大ゴミを積んだ車重測定(乗務員コミ)
②粗大ゴミを下した車重測定(乗務員コミ)

を測定し、重量の差で粗大ごみの重量を算出して、
重量で廃棄の手数料を課金するしくみでした。

重量は10kg単位での測定なので、誤差は最小でも±5kgはありますが、
②の数字に乗務員の体重を減じた値は、
860kgとなりました。

ガソリン満タン、車載工具も下ろしていない状態でしたが、
やっぱりもう少し軽くしたいなあ・・・

これでも軽量化はそれなりにやっているんですが、
(ボンネット、エンジンフード、シート、ホイール・・)
車高調入れたり、タイヤは太くしたり、冷却関連強化で、トータル30kg重くなっていてもおかしくはないかなあ?



◆アライメント調整
昨日になりますが、夕方に車高調整とアライメント調整実施。

車高はA052を履くと後ろ上がりになるため、リアを5mm下げました。

その後、アライメント調整を行う。

前回調整実施したのは昨年3月28日だったので、8カ月チョイぶりになります。

キャンバー思いっきりつけて!とお願いしましたが、
毎度-2.8度が限界。・・・ま、そりゃ変わりませんわなw


↓結果
alt

・キャスター角が0.2~0.3度くらい立ってしまっていた。
・キャンバー角は左が0.3度くらい立ってしまっていた。
・トーは前後とも、左が0.4度外に向き、右は逆に0.1度内に向いている。

ほぼ、昨年3月の測定時と同じ傾向で特に左がズレズレでした。
右回りが多いので、左側の影響が大きかったのでしょう。

半年に1回くらい調整した方がいいなあって思いました。
Posted at 2021/01/04 13:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サイドターン練習9回目 http://cvw.jp/b/2621704/48783813/
何シテル?   11/24 19:01
imanobuです。よろしくお願いします。 S660はオプションパーツが多くて大変うれしいのですが、財布がどんどん軽くなるのが困りもの。 運転は下手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3 456789
10 11 1213 141516
171819202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 14:04:05
横転未遂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 08:05:44

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 何気に4台S660を乗り継いでいます。 でも色と外見 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年7月13日納車 2025年7月19日現在の主な装備 ・縦引きパーキングブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation