• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imanobuのブログ一覧

2021年01月11日 イイね!

シメのナリタ

3連休のシメはナリタ!

連休1日目はTC1000、2日目はTC2000、3日目はナリタです。

筑波は台数が多すぎて、ちょっと怖いんですよね・・
なので、欲張らないでさっさと走行をやめる作戦で、タイヤは温存します。

TC1000ではナリタのバンエボさんと、TC2000ではゼンゼンさんに遭遇。
そして、今日のナリタでもお二方と遭遇と
かなりのかぶり具合

んで本日のナリタ!

晴天、気温0度前後、そして珍しく1セット2周抜け
・・と久々に良い条件が重なっているのでタイム計測を依頼!

気合が入ります。( -`ω-)


セッティングとしては、温間2.0kg/cm^2(A052)、
ダンパー5段/32段で硬めでの結果がよく、
自己ベストを0.16秒?更新して43.55秒となりました。

ま~うれしい。

でも縁石ガンガン踏んで、結構内輪浮いてたしそろそろやべー感じが出てました。

普段は1~3セットめくらいまででベストが出て、あとはタイムだら下がりなんですが、
5セット目(10周目)でやっと出たので、タイヤがなかなか温まらなかったんでしょうかね・・

今回意識的に「1コーナーのボトムスピードを上げよう」って思いまして、
トライしましたところ、結構うまくいった様子。

とはいえ、あんまり頑張ると「崖」(どいうか段差)に落ちちゃいますので、
ほどほどにしないといけませんが、もう少し詰められたんだなあ・・と。

あと、2ndベスト?と比べると、
ボトムスピードを10km/h近く落としすぎているコーナーがあったり(下図)、
S字の前なんか、もう少し踏めそうなだったりと
もう少し削れそうなところがあるように思います。
(他にもブレーキがユルユルだったりするコーナーもありますが・・)

alt

あと、自分のS660は気温が10℃以下になると、やっとこさトップスピード100km/hを超えるようなりますね・・(´・ω・)

右回りだけで軽く1,000周以上は走ってますが、トライすることはずっと残るのだなあと。


とはいえ、自己ベスト更新後は欲張らず賢者モードとなり、本日これにて終了。

欲張らず壊さず、長く楽しむのだ~。
Posted at 2021/01/11 15:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「サイドターン練習9回目 http://cvw.jp/b/2621704/48783813/
何シテル?   11/24 19:01
imanobuです。よろしくお願いします。 S660はオプションパーツが多くて大変うれしいのですが、財布がどんどん軽くなるのが困りもの。 運転は下手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3 456789
10 11 1213 141516
171819202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 14:04:05
横転未遂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 08:05:44

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 何気に4台S660を乗り継いでいます。 でも色と外見 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年7月13日納車 2025年7月19日現在の主な装備 ・縦引きパーキングブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation