• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imanobuのブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

一年点検と妄想おじさん

本日はS660の1年点検につき、朝ディーラーに車を預けてまいりました。
1週間使えないのはツライなあ・・


ついでにキャリパーのオーバーホール、ディスク/パッド、プラグ交換、油脂類、冷却水の交換依頼。

軽量化のため、無限のフェンダーを頼んでましたが、塗装含めて2Wかかるらしく、来週は茂原があるため残念ながらこれは後日作業といたす。


んで、代車にフィットを借してくれたんですが、めっちゃ楽!(*´ω`)b

なにか、非常に紳士な運転をしたい気分になりますね。

あと目線が高くてスピード感がない。

S660のスピード感でアクセル踏むと、普通に80km/hとかなっちゃうのでこれは気をつけないとなあ・・全然紳士じゃないですね。はい。


話は変わり、
昨今は軽量化おじさんとなるべく、色々パーツを探してますが、
kgあたりの単価が安い(=コスパがよい?)順に以下となりそう。

1.フライホイール(▲2.8kg)
2.クランクプーリー(▲1.2kg)
3.マフラー(▲2.7kg)
4.ブレーキローター(▲2.5kg)
5.エンジンフード(▲2.5kg)
6.フェンダー(▲1.2kg)
7.ハードトップ(▲2.6kg)

トータル▲15.5kg

気になるお値段ですが、
これ全部やると130万円超えます。

さすがにこの金額はないので、効果の高いところから手を付けるしか・・(´・ω・)


と書きつつも、
最もコスパの悪いハードトップとフェンダーから手を付けてしまった~!!orz



だって・・見た目変わるとテンション上がるじゃないすかっ!?(机ドン!)


も~あとはダイエットでもしとけ!


ほかにもコスパ最強軍団隊長にリチウムイオンバッテリーがありますが、
どうも、日常使いではバッテリー上がりがちょっと恐ろしい気がして手をだしにくい・・かな。

助手席外しも腰にくるのでちょっと無理っす(´・ω・)


結局楽な方をとる、ダメおじさん・・
Posted at 2021/01/24 13:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「サイドターン練習9回目 http://cvw.jp/b/2621704/48783813/
何シテル?   11/24 19:01
imanobuです。よろしくお願いします。 S660はオプションパーツが多くて大変うれしいのですが、財布がどんどん軽くなるのが困りもの。 運転は下手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3 456789
10 11 1213 141516
171819202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 14:04:05
横転未遂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 08:05:44

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 何気に4台S660を乗り継いでいます。 でも色と外見 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年7月13日納車 2025年7月19日現在の主な装備 ・縦引きパーキングブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation