• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imanobuのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

ブレーキパッドが無い~

今日も毎度のナリタです。

分かってはいたんですが・・・フロントのブレーキパッドが極めてデンジャラス。

alt


なんか、端っこ欠けてるし。

え~・・本来サーキット走行とかアカンレベルと思われますが、「そ~っとブレーキ踏む作戦」で数本に絞って走行。(良い子はマネしちゃいけません)

んで、

不思議なことに、タイムは悪くない・・・っていうか、良い。

3速に入れたつもりが5速だった、というシフトミスしたにも関わらず(ヘボイぜ俺w)、なぜかベストを0.2秒更新。

alt

※ナリタの電光では44.55秒。

なんかサーキットのブレーキっていうと「ガッツン」が基本!・・と、割と思い込んでましたが(笑)、滑らかヌルヌルブレーキングでも結構いけるんでは?・・と思ったりする今日この頃です。

なんか奥が深いぞ、ナリタモーターランド。

(ちなみに、速攻で家に帰ってパッドを交換しました。)



Posted at 2019/01/06 21:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月05日 イイね!

ナリタへ通った2年間のラップタイムの変遷

2017年1月9日から、ナリタモーターランドへ通いはじめたので、ちょうど2年間となります。

・・明日も行くけどw


暇なので、この2年を振り返ってみる。

alt
※タイムはDigSpiceでの計測値。
※ウェットコンディションの場合は除外しています。ウェットだと大体3秒落ちです。
※ところどころブランクなのは、故障などの理由によります(汗


初回(2年前):54秒台。
 流石にビビりまくり、コースがよくわからない。全然踏めない。

2~6回目:48秒台。
 コースを覚えた(笑)。自分なりのブレーキ/シフトポイントがわかってくる。そこそこスピードが出せるようになる。

7~10回目:47秒台。
 曲がり方が少し分かってきて、俄然面白くなる。

11~13回目:46秒台。
 このあたりで純正タイヤ(AD08R)に限界を感じる。

14~22回目:45秒台。
 タイヤを71Rに変更(前165/50R15、後205/45R16)。ダンパーをSPOONへ変更。

23~38回目:45~44秒台。
 71Rを前195/50R15へ変更。LSDとスタビを入れる。

とまあ、こんな感じ。

ロガーに残っていなかったり、ウェットコンディションの日は除いていますので、ナリタはトータル50回くらいは通っている?かな?
ナリタは以下の良いところがあり、依然お気に入りのサーキットです。
 ・家から通いやすい(下道で70分)
 ・安い(1時間3,000円~)
 ・予約が簡単(前日に電話1本)
 ・1台ずつのタイムアタックなので車両間の事故のリスクなし(自爆はあるよ!)
 ・コーナーばっかり(笑)で小さい車両向き。(まあ、ここくらいタイトコーナーの連続するミニサーキットってほとんどないでしょうね)

 ・デメリットは・・・走り方によりますが、タイヤの減りが早い点。
 いったことのある他のどのミニサーキットよりも減るような気がします。(筑波1000、那須DP、本庄、茂原)


特にオチはありませんが、今年もナリタで精進いたします。


Posted at 2019/01/05 23:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

また茂原行き

12/24、2ヶ月ぶりに車が修理から戻りました。

んでウォーミングアップとして、年末ナリタモーターランドでちょっと走った結果、とってもいい感じ。

気温(8ー9度)と路面(晴天)もベストだったコトもあり、気張らずとも過去ベストが出せたのが嬉しい。

調子にのって、1/14茂原のニコニコ走行会にいくっす。
今度は中上級クラスへお邪魔致します。・・・また壊しませんように・・鶴亀鶴亀
Posted at 2019/01/01 09:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございま〜す

明けましておめでとうございま〜す今年のほうふ。
「車を(できるだけ)壊さない」

昨年は全損1回、右フロント大破と散々でしたが、やめられませんね。

あと、ナリタモーターランドで44秒切りたいなぁ。あと0.8秒。‥無理かなぁ。
リアにA052履けば‥やっぱダメかなぁw
Posted at 2019/01/01 07:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 S660デカール貼り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/2621704/car/2185827/8388905/note.aspx
何シテル?   10/05 08:59
imanobuです。よろしくお願いします。 S660はオプションパーツが多くて大変うれしいのですが、財布がどんどん軽くなるのが困りもの。 運転は下手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1234 5
67891011 12
13 14 1516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 14:04:05
横転未遂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 08:05:44

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 何気に4台S660を乗り継いでいます。 でも色と外見 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年7月13日納車 2025年7月19日現在の主な装備 ・縦引きパーキングブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation