• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FFのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

ヒーローしのいサーキットに行ってきました

久々のサーキットに行ってきました。 格安アクションカムWIMIUS S2に吸盤マウントを取り付けて助手席の窓に貼ってみました。 吸盤マウントのアームが少し車体中央側にないとAピラーが邪魔な感じになっちゃいました。 【1走行目】 助手席の窓を開けて走行しているのですが、窓を開けた状態でセッ ...
続きを読む
2016年02月13日 イイね!

富士スピードウェイにいってきました(2016年2月編)

前回のミッション不調で不完全燃焼ということもあり行ってきました。 タイムは更新とはならずで残念でした。やはり減衰を少し硬くした方がよいのかもです。 実は、格安アクションカムWIMIUS S2を購入しました。 画角が少し狭めですが、FullHD 60fpsで撮影できるので車載動画もスムーズになって ...
続きを読む
2016年01月31日 イイね!

富士スピードウェイにいってきました(2016年1月編)

2016年あけましておめでとうございます。 新年早々、1/3と1/31の2回にわたって富士スピードウェイ ショートコースに行ってきました。 ヴィヴィオのミッションが調子悪いらしく、どちらも4速が入らなくなり、今日においては走行中に3速が抜けたみたいで途中で走行終了となりました。 着実にベストラ ...
続きを読む
2015年06月06日 イイね!

カーナビアプリ

カーナビアプリ
最近DENAからナビローというアプリがリリースされました。 そこで昨晩実家に戻るときにナビローをつかってみました。 ルート検索結果に基づいて帰りましたが、信号が市街地多いルートでイマチイでした。夜中だったので渋滞はなかったのでよかったのですが…。 競合ナビアプリとしてYahoo!カーナビやG ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 10:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月23日 イイね!

LED化

LED化
久々の更新しようと思います。 タイトル通り今回は、LEDについて。 GC8インプレッサは、ハザードSW、デフロスターSWのイルミネーション灯がよく切れるみたいで私のも納車時に既に切れていました。 みんカラなどで調べるとスイッチごと交換になるようでLEDに置き換えている方もいるようです。 そこ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 23:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU IMPREZA | 日記
2015年05月05日 イイね!

富士スピードウェイにいってきました(5月編)

富士スピードウェイにいってきました(5月編)
前回から早2ヶ月経過しました(^^ゞ 今回は、インプレッサで行ってきました。ノーマルの足と適当なタイヤで走ってきました。 今回からTIME ATTACKERというラップ計測機をつかうことにしました。 そのラップ計測機はPCにUSB接続するとドライブとして認識されて中にラップデータがCSVファイ ...
続きを読む
2015年04月13日 イイね!

インプレッサ買いました

インプレッサ買いました
少し前となりますが、インプレッサWRX STi Ver.6を買いました。 で、購入記を久々にアップします。 以前のインプレッサ(GDB-E)を手放してから8年の歳月が経過し、そろそろと思い色々検討しましたがGDB-C以降は10年経過しているわりには意外と高価だしということで、安価に買えそうなG ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 12:26:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUBARU IMPREZA | 日記
2015年03月15日 イイね!

富士スピードウェイにいってきました(3月編)

富士スピードウェイにいってきました(3月編)
今月も富士スピードウェイショートにいってきました。 2月にかった回数券が今月いっぱいだったので消化も含めていってきました(^^ゞ 本日のベストラップは39.857でした。39秒の壁は厚いですねぇ(≧∇≦) 【9:00走行枠】 ラップ数タイム146.248245.011341.213440.86 ...
続きを読む
2015年02月01日 イイね!

富士スピードウェイショートにいってきました。

富士スピードウェイショートにいってきました。
富士スピードウェイショートにいってきました。 前回より少しだけベストラップ更新できたのでよかったかなぁっと思います。 NS-2Rはなかなかパターンが剥げたりしないのでいいかもです。 アクセルを入れるとLSD効果もありグリップするのでなかなかです(^_^)v また、最弱から5段戻ししたら足もい ...
続きを読む
2015年01月03日 イイね!

走り初め

走り初め
あけましておめでとうございます。 昨年10月に富士スピードウェイのショートコースサーキットライセンスを取りに行った後ぜんぜん行けてなかった富士スピードウェイですが、行ってきました。 2014年12月も行ったのですが車両が不調で走れなかったのでヴィヴィオでは初めての富士スピードウェイショートです ...
続きを読む

プロフィール

「PRO MONITORとOB MONITORを横に連結するためのホルダーのプリントできた。
5回の印刷し直しで大体できた。」
何シテル?   08/09 14:50
色々と乗り継いできましたが、現在はWRX S4に乗っています。 ずっとMTでしたがATになり、またMT乗りたくなるのかなっと想像していましたが、別にそんな気持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライナー内異音対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:10:20
トクトヨ 防水フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 14:05:48
Apexi N1 BRAKE AIR SHROUD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:52:23

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
アイサイトツーリングアシストの魅力に惹かれてWRX S4にしました。 最初からついてい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さん用の車 Apple CarPlayが使えるようにパナナビがついている赤レヴォーグを ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カシミヤイエローのインプレッサです。 セダンのSTi Ver.6です。 J2茶色/2 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妻の車です(^^ゞ 初年度登録:2008(平成20)年3月 多分、ABSレスなのでC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation