• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FFのブログ一覧

2011年01月04日 イイね!

タイム集計

タイム集計今日はみなさま本庄サーキットお疲れさまでしたm(__)m
なんとか54秒切ることができたっぽいです。
もっと安定的にタイムが出せるようになりたいです(^^ゞ
今日はヴィヴィオがたくさんで楽しかったです(^_^)v

【14:20〜14:40走行枠】
LAP1 60.32
LAP2 58.30
LAP3 57.49
LAP4 56.32
LAP5 54.82
LAP6 58.18
LAP7 55.83
LAP8 55.25
LAP9 59.67
LAP10 54.42
LAP11 56.26
LAP12 54.13 ☆BEST
LAP13 56.88
LAP14 54.83
LAP15 54.34
LAP16 55.43
LAP17 56.79
LAP18 56.93

【15:40〜16:00走行枠】
LAP01 253.65 ←うまくコントロールライン検出できなかった・・・。
LAP02 56.01
LAP03 55.76
LAP04 58.00
LAP05 55.90
LAP06 56.91
LAP07 54.49
LAP08 58.21
LAP09 55.84
LAP10 56.41
LAP11 54.18
LAP12 54.41
LAP13 53.88
LAP14 53.83 ☆BEST
LAP15 57.82
LAP16 54.48
LAP17 54.34
LAP18 54.55
LAP19 54.22
Posted at 2011/01/04 00:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2011年01月03日 イイね!

これから走行開始

これから走行開始14:20から走行することにしました。
寒いですね(>_<)
Posted at 2011/01/03 13:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2010年12月04日 イイね!

ラップタイム測定結果まとめ

11月28日のラップタイムをすべて出力してみました。
各タイムをクリックすると走行データが表示されます。
どうなんだろう・・・、不調になったのが何周目からかよくわからないなぁ・・・(^^ゞ

LAP:01 TIME: 57.58
LAP:02 TIME: 57.64
LAP:03 TIME: 56.7
LAP:04 TIME: 56.36
LAP:05 TIME: 60.78
LAP:06 TIME: 55.53
LAP:07 TIME: 59.42
LAP:08 TIME: 56.27
LAP:09 TIME: 56.17
LAP:10 TIME: 56.49
LAP:11 TIME: 56.37
LAP:12 TIME: 56.74

Posted at 2010/12/04 23:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2010年11月29日 イイね!

ラップタイムを観察

ラップタイムを観察ラップ計測をせっかくCIRCUIT LOGGERでやっているので眺めてみました。

http://www.circuit-logger.x0.com/view/detail.php?d=20101204224140_phpAY904Q_06&u=FromF
まずは、6周目ベストラップ55.53の各コーナーの進入スピードと脱出スピードを見ると
 第1コーナー 99.39KM/H→44.28KM/H
 第2コーナー91.50KM/H→37.57KM/H
 第3コーナー75.78KM/H→43.40KM/H
 S字コーナー71.17KM/H→68.42KM/H
 最終コーナー76.79KM/H→47.78KM/H
って感じでした。

http://www.circuit-logger.x0.com/view/detail.php?d=20101204224140_phpAY904Q_11&u=FromF
次に、11周目第1コーナーの進入スピードが一番早いラップ。ラップタイムは56.37と遅いのですが各コーナーの進入スピードと脱出スピードを見ると・・・
 第1コーナー 100.42KM/H→39.90KM/H
 第2コーナー90.68KM/H→34.70KM/H
 第3コーナー75.60KM/H→43.10KM/H
 S字コーナー66.10KM/H→66.10KM/H
 最終コーナー75.11KM/H→45.80KM/H
って感じでした。
次回は脱出スピードを落とさないように気をつけます。ま、気をつける程度しかできないんですが(^^ゞ
Posted at 2010/11/29 20:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2010年11月29日 イイね!

昨日は本庄

昨日は本庄昨日は本庄サーキットにいってきました。
始まてのヴィヴィオでの走行でした。
走ってみるとギア比の関係か微妙に2速だとレブ当たるし3速だと直ぐにコーナーでシフトダウンを迫られるし、難しかったです(^^ゞ
で、走行中にバックミラーで確認していたら!!!!白煙でてるじゃないのってことでピットインしたら、スーパーチャージャーのギアカバーからオイルのにじみがでてました(>_<)
ということで、ギアを溶接してあるスーパーチャージャーはダメみたなのでノーマルスーパーチャージャーに交換決定しました。一応走行中にブースト圧が1.2かかっているはずが途中みたら0.9くらいしかかからなくなってました(^^ゞ
タイムはベストが55.53でした。詳しくは後ほどまとめてみます。
車検もあるのでガレージ矢島にお預けしてきました(^^ゞ

次回はもっといい状態でチャレンジしたいです。
Posted at 2010/11/29 13:27:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記

プロフィール

「PRO MONITORとOB MONITORを横に連結するためのホルダーのプリントできた。
5回の印刷し直しで大体できた。」
何シテル?   08/09 14:50
色々と乗り継いできましたが、現在はWRX S4に乗っています。 ずっとMTでしたがATになり、またMT乗りたくなるのかなっと想像していましたが、別にそんな気持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライナー内異音対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:10:20
トクトヨ 防水フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 14:05:48
Apexi N1 BRAKE AIR SHROUD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:52:23

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
アイサイトツーリングアシストの魅力に惹かれてWRX S4にしました。 最初からついてい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さん用の車 Apple CarPlayが使えるようにパナナビがついている赤レヴォーグを ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カシミヤイエローのインプレッサです。 セダンのSTi Ver.6です。 J2茶色/2 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妻の車です(^^ゞ 初年度登録:2008(平成20)年3月 多分、ABSレスなのでC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation