• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FFのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

雪山

雪山今日は朝からヴィヴィオで雪山に行ってます。

水上宝台樹スキー場ってところに午前中行って今湯テルメっていう日帰り温泉でひと風呂あびて休憩中です。
Posted at 2008/12/29 15:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2008年12月28日 イイね!

MSC

MSCMSCってメカニカルスーパーチャージャーの略みたいです。

で、ブーストアッププーリーつけると内部のギアがズレてしまうトラブルがあり、ギアを溶接で固定すればよいってHPでちらほら見かけたのでそうなんだぁっと思っていたら、Y!オークション見ていたら出品されていたのでとりあえずGETしてみました。

加工内容が「加工内容は高ブースト(1.2)などによるギアズレ防止のためにギアをtig溶接で溶接後(6箇所)に、サンドブラストで汚れ落としと冷却効果アップの為にアルミナで半光沢仕上げにしています」ということで、外装がきれいになっていました。

ブーストアッププーリーとECUをGETせねば・・・。
Posted at 2008/12/28 11:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU VIVIO | 日記
2008年12月27日 イイね!

ドリンクホルダー

ドリンクホルダードリンクホルダーがないヴィヴィオ。

ドリンクホルダーを買ってみました。

どうでしょうか。
Posted at 2008/12/27 23:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU VIVIO | 日記
2008年12月24日 イイね!

給油

2回目の給油。

満タン計測法で、12.2KM/Lでした。ラパンは14.9KM/Lだったので、2割悪くなっていますね。

まだ走り方がいまいち?夜スタッドレスに変えたので様子見ですね。

しかし、最近のガソリン安はすごいですね。
Posted at 2008/12/25 01:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU VIVIO | 日記
2008年12月20日 イイね!

買っちゃいました。

買っちゃいました。やっぱり、我慢できずAWDな車を考えていたらスバル ヴィヴィオを購入しちゃいました。

Keiワークスとかも考えたのですが、4輪独立懸架がいいなぁと思い調べたらスバルの軽となり、MT車を考えたらヴィヴィオまでさかのぼることになりました。

伊勢崎まで車を取りにいってきたのですが、関越道の高速コーナーとかで加速しつつコーナーリングしていく感覚はAWDでありインプレッサを懐かしく思えるような感覚がありました。

ということで、日曜日はETCとカセットオーディオをCDオーディオに交換です。

スーパーチャージャーって加速すると金属音みないなキ~ンって音が聞こえます。

写真は親父のインプレッサとツーショット。
Posted at 2008/12/21 09:15:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUBARU VIVIO | 日記

プロフィール

「夕方99,900kmになった」
何シテル?   12/10 23:00
色々と乗り継いできましたが、現在はWRX S4に乗っています。 ずっとMTでしたがATになり、またMT乗りたくなるのかなっと想像していましたが、別にそんな気持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78 910111213
14 1516 171819 20
212223 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

Apexi N1 BRAKE AIR SHROUD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:52:23
助手席ガラスUVコート剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 06:04:05
スバル(純正) シートヒーターユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:14:42

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
アイサイトツーリングアシストの魅力に惹かれてWRX S4にしました。 最初からついてい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さん用の車 Apple CarPlayが使えるようにパナナビがついている赤レヴォーグを ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カシミヤイエローのインプレッサです。 セダンのSTi Ver.6です。 J2茶色/2 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妻の車です(^^ゞ 初年度登録:2008(平成20)年3月 多分、ABSレスなのでC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation